無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

超特急・手話で前向きなメッセージを届ける!6月10日発売の新曲「Stand up」手話バージョンを公開!

動画 音楽

5人組ダンス&ボーカルグループの超特急が、6月10日にリリースする最新シングル「Stand up」を手話で歌った動画を公開した。“立ち上がれ”という意味を持つタイトルが象徴する通り、楽曲に秘められた力強いメッセージが、今、さまざまな垣根を越えて伝わってゆく。
CDデビュー8周年の記念日に発売される「Stand up」は、超特急メンバーが90年代のヒップホップに全力チャレンジしたナンバーで、歌唱にはボーカルのタカシのみならず、ダンサーの4人もラップで参加。シングルでは初めての試みに加え、歴代シングル曲のタイトルやリリックを歌詞に盛り込むことで8年の歴史を凝縮した、まさしくアニバーサリーにふさわしい1曲になっている。“Don’t look down 顔あげて”といったサビ詞を筆頭に、どこまでも前向きなリリックは、“メインダンサー&バックボーカル”という前代未聞の体制で、道無き道を進み続けてきた彼らならでは。楽曲が制作されたのは現在のコロナ禍以前だが、“明日に向かって歩んでいこう”という楽曲のメッセージは今、こんなときだからこそ、より心に響くものとなっている。ゆえに、より多くの人々に届けていきたいと、今回の手話動画の制作に繋がったというわけだ。動画では自宅待機中のメンバーが私服のまま、それぞれに歌詞を手話で歌う姿が組み合わされており、最後には5人からの手書きメッセージも。楽曲を手話で歌うのは初めての彼らだが、懸命に伝えようとするその様子には心動かされるものがある。どんなに離れていても、君と僕なら問題ない――そんなリリックに、フッと心が軽くなるのだ。
リリース当日の6月10日には、無観客でのスペシャルアニバーサリーライブを生配信する超特急。これも彼らにとっては初めてのチャレンジだが、今、何ができるか?を全力で考え続け、さまざまな“おうち動画”を配信してきた超特急らしい決断と言えるだろう。人々を笑顔にするために、どんなときであろうと超特急は走り続ける。

「Stand up ~Sign Language ver.~」

【メンバーコメント】
▼4号車・タクヤ
ダンス以外にもみなさんと繋がりたいと思い、手話をやらせていただきました。メンバーみんな初めての経験なので温かい目で見守ってください(笑) ぜひみんなもやってみてね
▼7号車・タカシ
初めての手話だったので、下手くそだと思うのですが、この動画を観てくださる皆様に少しでも僕達の気持ちが伝わると嬉しいです。まだまだ油断出来ない時期だと思いますが、この曲を通して、皆が手を取り合って沢山笑顔になれます様に!

【最新リリース情報】
「Stand up」
発売日:6月10日(水)
▼通常盤
品番: ZXRC-1233 / 価格:¥1,200-(税抜) /¥1,320-(税込)
M1「Stand up」
M2「#いいね」(4月期「超特急と行く!食べ鉄の旅 マレーシア編」テーマソング)
M3「Table Manners」

▼夢8(ファンクラブ)盤
品番: ZXRC-1234 / 価格:¥4,000-(税抜)/¥4,400(税込)
M1「Stand up」
M2「#いいね」(4月期「超特急と行く!食べ鉄の旅 マレーシア編」テーマソング)
特典: Blu-ray 『BULLET TRAIN FUN CLUB TOUR 2020「Toooooo8」』2020.2.23 Zepp Tokyo公演収録

「Stand up」ミュージックビデオ

【超特急 SNS】
OFFICIAL SITE>> http://bullettrain.jp
Fun Club SITE>> http://fc.bullettrain.jp
Twitter ID: sd_bt
LINE ID: bullettrain
instagram ID: bullettrain8

-動画, 音楽
-

関連記事

人気急上昇中の史上初!メインダンサー&バックボーカルグループの超特急が初の写真集発売を記念したイベントに3000人。

超特急の初写真集『超特急1st PHOTO BOOK トゥリマカシ・サマSummer〜マレーシアの車窓から〜』の発売記念イベントが福家書店・新宿サブナード店にて開催された。 撮影場所は、全編マレーシア …

“クラフト・ヒップホップ” を体現する稀代の新人アーティスト=Mom Apple Music「今週のNEW ARTIST」選出! 先行配信SG第二弾「タクシードライバー」フルアニメMV公開!!

“クラフト・ヒップホップ” を体現する稀代の新人アーティスト=Mom(マム)がApple Music 「今週のNEW ARTIST」 に選出されました! 合わせて、先行配信SG第二弾『タクシードライバ …

4年ぶりに復活!フジロックフェスティバル’13へのヘッドライナーでの出演が決定しているナイン・インチ・ネイルズ、約5年ぶりとなる新作発売決定、そして新曲公開!

1989年にデビュー後、インダストリアル・サウンドというジャンルを確立し、孤高の天才として多くのミュージシャンに影響を与えてきたカリスマ、トレント・レズナ―によるプロジェクト、ナイン・インチ・ネイルズ …

四星球 2マンツアー「四星球方向性会議」 OTODAMA’17ヘッドライナー対決で終演! 1st EP表題曲MVは支援者400人でDVD収録が決定。

“日本一泣けるコミックバンド”四星球が、結成15周年企画の一環として今年1月から実施していた2マンツアー「四星球方向性会議」の追加公演が11月18日岡山にて開催され、POLYS …

BUMP OF CHICKEN 最新アーティスト写真公開、“光”を効果的に使ったビジュアルに

BUMP OF CHICKENのニューシングル「firefly」が明日9月12日にリリース。これに伴い、特設サイト(http://bump.mu/)にて新しいアーティスト写真を公開した。 新しいアーテ …

大の親日派のアリアナ・グランデ、今年4度目の来日決定!

全米No.1のデビュー・アルバムの『ユアーズ・トゥルーリー』を引っさげ今年頭に2度来日し、”ネクスト・マライア”と例えられるのが納得いく、そのずば抜けた歌唱力と、キュートな容姿 …

モバイルバージョンを終了