無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

藤原さくら 2020年、3作目となるデジタルシングル「Waver」 5/6にリリース決定!ジャケットアートワークも公開!

TV・エンタメ 音楽

藤原さくらの最新曲「Waver」が5月6日に配信シングルとしてリリースされることが決定し、ジャケットアートワークが公開された。3枚目となるオリジナルアルバムのリリースを控える中、2月に2作同時配信したデジタルシングル「Twilight」、「Ami」に続き2020年にリリースするシングルとして3作目となる。
作詞、作曲は藤原さくら、編曲を藤原の音楽活動初期からゆかりのある関口シンゴ(Ovall)が担当。チルポップサウンドと揺れ動く心情が紡がれた歌詞が混ざり合い、心地良い。「こんな時ですが ゆらゆらと波に揺られるような気分で 楽しんでもらえたら嬉しいです ライブで歌える日を祈って(一部抜粋)」と、このリリースに際して藤原さくらからのコメントも公開された。
新曲「Waver」は、5月3日(日)24時からスタートする藤原さくらのレギュラーラジオ新番組InterFM897(TOKYO:89.7MHz)「HERE COMES THE MOON」にて初オンエアとなる。
また、藤原さくらのオフィシャルYouTubeチャンネルでは2018年に東京・日比谷野外大音楽堂で開催された「野外音楽会2018」のライブ映像を随時公開中。現在は『「かわいい」』、「maybe maybe」を見ることが出来る。

藤原さくら コメント
こんな時ですが、外もあったかくなってきて気分が沈んだ日には、好きな音楽をカーステレオから流しながら遠くにドライブにでも行きたくなります。色で言ったら黒でも白でもなく、海みたいなブルーな気分のとき、夜は足元が見えなくて、ふいに苦しくなってしまうこともあるけど、太陽が当たったとき、きれいに反射することもできる。悲しむ時も、そんな自分で在れたらいいなと思います。タイトルのようにゆらゆらと波に揺られるような気分で、楽しんでもらえたら嬉しいです。
ライブで歌える日を祈って

作品概要
Digital Single「Waver」
2020年5月6日リリース
※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて5月6日から配信。
※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

番組概要
放送局 :InterFM897(TOKYO 89.7 MHz)
タイトル:HERE COMES THE MOON
放送日時:毎週日曜24:00-25:00
番組ハッシュタグ:#moon897
番組メールアドレス:sakura@interfm.jp

オフィシャルサイト
藤原さくらオフィシャルサイト http://www.fujiwarasakura.com
藤原さくら twitter  https://twitter.com/mammothsakura?lang=ja
藤原さくらスタッフtwitter https://twitter.com/staff_sakura318
藤原さくら Instagram  https://www.instagram.com/mammothsakura/?hl=ja
藤原さくらスタッフInstagram https://www.instagram.com/staff_sakura318/

-TV・エンタメ, 音楽
-

関連記事

TOKYO No.1 SOUL SET+HALCALI、コラボレート第二弾楽曲を発表!

「今夜はブギー・バック」が大きな話題を呼び、音楽配信において80万ダウンロードを突破する大ヒットを記録したTOKYO No.1 SOUL SET+HALCALI。彼らの第二弾カバー&コラボレーション楽 …

「TRUE LOVE」から20年、通算30枚目のシングル「青春」本日発売!発売日目前に開催!「青春」発売記念スペシャルイベント大盛況!

今年デビュー30周年、ソロデビュー20周年のダブルアニバーサリーを迎える藤井フミヤ。1993年のソロデビューシングル「TRUE LOVE」から通算30枚目のシングルとなるニューシングル「青春」が本日7 …

NHK特別番組「幻の甲子園」主題歌として、元ちとせの書き下ろしの新曲「幻燈記」がオンエア!

8月4日にカヴァーアルバム、邦楽編「Orient」、洋楽編「Occident」を2枚同時リリースした元ちとせ。 邦楽編である「Orient」の初回限定盤に収録されている、新曲「幻燈記」が、8月7日NH …

HUSKING BEE、最新MV「Enjoy」公開! KEN YOKOYAMAとの共演シーンも!

HUSKING BEEのニューアルバム「Lacrima」から、2作目となる「Enjoy」ミュージックビデオが公開された。 ベースとなっているライブ映像にはKEN YOKOYAMAとの共演シーンも収録さ …

毒蜘蛛と化した猟牙、客席にダイヴで放送事故寸前!? BORNのツアー初日、渋谷REX公演は大熱狂で幕開け!

7月28日にヴィジュアルロックバンド BORNのワンマンツアー『オルタナティヴ・タランチュラ』の初日公演が渋谷REXにて行われた。すでにソールドアウトしていた会場には、300人を超える溢れるばかりの人 …

キュウソネコカミ、約3年ぶりのフルアルバム「人生はまだまだ続く」リリース決定!初回DVDには“OTODAMA”ヘッドライナーのライブ映像収録も!

キュウソネコカミが10月21日に3枚目となるフルアルバム『人生はまだまだ続く』をリリースする。フルアルバムとしては前作『大事なお知らせ』から約3年ぶり。メジャー進出後では初となるフルアルバム、「MEG …

Ads