無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

「#おうちで音楽」ワーナーミュージック・ジャパン洋楽がLINE LIVEでミュージック・ビデオ特集番組を開催中! 来週はチャーリー・プース特集&ロック特集!

イベント 洋楽 音楽

ワーナーミュージック・ジャパン洋楽によるLINE公式アカウントにて、現在「#おうちで音楽」というタグに合わせてミュージック・ビデオ特集が配信中だ。3月18日、4月1日の2日間に分けてアルバム『フューチャー・ノスタルジア』をリリースしたデュア・リパの特集を実施した際には、同時視聴で約6000人を超える人数がデュア・リパのビデオを見ながらアルバムの発売を祝い、残念ながら来日延期となってしまったグリーン・デイでは来日公演を行うはずだった日程でビデオ特集を開催し、4000近いコメントが殺到し、大きな盛り上がりを見せた。
この「#おうちで音楽」ビデオ特集番組で、来週実施される詳細が決定した。
4月6日はグラミー賞に多数ノミネートされ、数々のマルチ・プラチナムを獲得している、アメリカが誇る稀代のシンガー・ソングライター&プロデューサーのチャーリー・プースのミュージック・ビデオを特集した番組を開催。昨年立て続けにリリースした3曲のビデオはもちろん、現在YouTubeで44億回の視聴回数を誇る「See You Again」など億を超えるビデオが多数登場する。
そして4月8日には、モンスター・バンド、スリップノットや新作『ホワット・ザ・デッド・メン・セイ』を4月24日にリリースを控えたトリヴィアム、最新作『アンダーニース』が大絶賛を浴びているコード・オレンジなど、ロック~メタルの最新ビデオを詰め込んだ「ロック/メタル特集」が放送される。輸入盤だけで展開されている知られざる名曲や配信されたばかりの新曲など、新しい発見が詰まったロック、メタル好きには必見の番組と注目を集めている。
今後もワーナーミュージック・ジャパン洋楽のLINEアカウントでは「#おうちで音楽」のビデオ特集を継続していく予定だ。

■LINE LIVE
#おうちで音楽 チャーリー・プース ミュージック・ビデオ特集
4月6日21時~
https://live.line.me/channels/107423/upcoming/13346650

■LINE LIVE
#おうちで音楽 ロック/メタル ミュージック・ビデオ特集
4月8日21時~
https://live.line.me/channels/107423/upcoming/13347753

■ワーナーミュージック・ジャパン洋楽 LINEアカウント
https://lin.ee/r1MkIJe

-イベント, 洋楽, 音楽

関連記事

東方神起ニューシングル「STILL」リリース決定&詳細発表!

1月18日から横浜アリーナからスタートした全国ツアーでも本人たちから直接会場のファンに発表された、東方神起の待望のニューシングルのリリースの詳細が正式に決定した。 3月14日発売の「STILL」という …

安田レイ、新曲「パスコード4854」YouTube再生回数485,400回突破で全員に待ち受け&壁紙プレゼント!

6月4日に3枚目のシングル「パスコード4854」をリリースした『安田レイ』。TVアニメ「金田一少年の事件簿R」のエンディングテーマとしてオンエア中のこの曲のミュージックビデオでは、映像の中に隠された4 …

野口五郎50周年イヤーに向けてのプロジェクト企画第1弾!! ファンが選曲!2018年2月14日27thアルバム発売決定!

来年デビュー48周年を迎える、野口五郎が11月25日(土)「GORO NOGUCHI CONCERT TOUR 2017 Take it easy ♪気楽に行こうよ♪ 」題したコンサートが大阪サンケイ …

ルーマニアのダンス・ディーヴァ アムナが、シングル2曲同時配信開始!「おもてなし」動画も公開!

2013年4月、インナ、アレクサンドラ・スタンなどセクシーな女性シンガーの宝庫、ルーマニアからの新星、ダンス・ディーヴァ、アムナが日本デビュー!ルーマニアでのデビュー・シングル「テル・ミー・ホワイ」は …

和から極(きわみ)へ!!全てを極めたベストがここに!あの、大ヒットシリーズが1年間の充電期間を経てavexへ移籍!!

カリスマDJよっしー(9LoveJ)がプロデュースし異例の大ヒットを放った、歌って踊れるジャパユーロ「和ユーロベスト」シリーズが満を持してavexへ移籍、「極(きわみ)ユーロベスト」と題しパチンコ・パ …

中村一義、新曲「流れるものに」本日先行配信スタート&豪華ライブ共演者、ついに決定!

約10年振りとなる待望のニューアルバム『対音楽』(たいおんがく)を7月11日にリリースする中村一義。収録各曲にベートーベンの交響曲第一番から第九番までのフレーズが融合されるという前代未聞のコンセプトの …

Ads