無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

緑黄色社会、地元名古屋で初のホールワンマン公演大成功!

イベント 動画 音楽

愛知県在住で、高校の同級生(長屋・小林・peppe)と小林の幼馴染である穴見による4人組バンド「緑黄色社会」が、11月30日(土)名古屋市公会堂にて、ワンマンツアー「リョクシャ化計画2019」名古屋公演を大成功に収めた。

 

自身初となったホールでの本公演は、過去4回開催されたライブハウス公演を飛び出し、キャパシティーも大幅に大きくなったにも関わらず、約1年ぶりの、地元ファンにとって待望の名古屋公演ということもありチケットは発売後まもなく即完となった。

 

待望だったのはファンだけではない。「緑黄色社会が誕生した場所で、それぞれにも色々な思い出が染みついていて、9会場の中でもやっぱり思い入れがある」そうMC中で語り、その中でも、彼女たちが高校生時代、先輩である卒業生を送る会でステージに立ったのがこの名古屋市公会堂だった。「いつか自分達のライブでこのステージに立ちたい」と学生時代に憧れた場所での公演ということもあり、その歌声、演奏には特別な思いが込められた。

 

2019年は、5月に「幸せ -EP-」をリリース、8月には映画『初恋ロスタイム』主題歌となった「想い人」の配信リリース。その後、TBS系火曜ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌に大抜擢されるなどその人気は高まるばかり。現在発売中の同ドラマ主題歌「sabotage」のミュージックビデオは、公開してまもなく120万回を超える再生を記録している。長屋晴子(Vo&Gt)が、同ドラマの第5話に登場したのも記憶に新しい。

 

“国民的アーティストになりたい” そう口を揃える4人組が、バンド名の愛称である「リョクシャカ」を文字って名付けた「リョクシャ化計画2019」は全国約10000人を動員。

名古屋を拠点に、大阪、東京でもホール公演を控え、さらなるステージへ向かう彼女たちが、地元愛知県から日本全国を“リョクシャ化”する日も近そうだ。

 

■緑黄色社会リリース情報

シングル『sabotage』 発売中

https://erj.lnk.to/abtrbAY

 

初回生産限定盤 ESCL-5275 ¥1,300(税抜)

{収録内容}

  1. sabotage
  2. Alright!!
  3. Alice – 緑黄色夜祭 vol.9 東京編 2019.6.14 –
  4. またね – 緑黄色夜祭 vol.9 東京編 2019.6.14 –
  5. sabotage (Instrumental)

 

通常盤初回仕様 ESCL-5276 ¥1,000(税抜)

{収録内容}

  1. sabotage
  2. Alright!!
  3. sabotage (Instrumental)

 

*両品番共通

小林壱誓画伯によるメンバーイラスト ランダム封入ステッカー

 

■緑黄色社会「sabotage -acoustic ver.-」

https://erj.lnk.to/uQRveWN

 

■緑黄色社会 『sabotage』Music Video (TBS系火曜ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌)

■緑黄色社会 『sabotage』(TBS系火曜ドラマ『G線上のあなたと私』主題歌)-奏でた音の行方 vol.2-

URL:https://youtu.be/DOR2WlL-b6o

 

 

【緑黄色社会プロフィール】

愛知県出身・在住4人組バンド。 愛称は“リョクシャカ”高校の同級生(長屋・小林・peppe) と小林と幼馴染の穴見によって2012年結成。 2013年、10代ロックフェス 「閃光ライオット」準優勝獲得。その後3枚の自主制作CDを販売するなど活動を本格化。 2017年1月、初の全国流通盤「Nice To Meet You??」をタワーレコード限定でリリース、 同作品がタワレコメンに選出され、この年に選ばれたタワレコメン作品の中で売上1位となる 2017年8月、2nd MiniAlbum「ADORE」リリース。収録曲「始まりの歌」が SPACE SHOWER TV「POWER PUSH!」を獲得。2018年3月、1st Full Album 「緑黄色社会」をリリースし、オリコンインディーチャート2位。この頃から各地大型音楽 フェスへの出演も果たし、2018年11月、Epic Records Japanより3rd Mini Album 「溢れた水の行方」をリリース、各メディアにてその存在を取り上げられ、その後開催された ワンマンツアー「溢れた音の行方」は各地ソールドアウトとなる。2019年8月公開、 映画「初恋ロスタイム」主題歌「想い人」を配信限定でリリース。長屋晴子の透明かつ力強い 歌声と、個性・ルーツの異なるメンバー全員が作曲に携わることにより生まれる楽曲の カラーバリエーション、ポップセンスにより、同世代の支持を多く集める。

 

■緑黄色社会 イベント出演スケジュール

12月22日(日)MERRY ROCK PARADE(ポートメッセなごや1~3号館)

12月27日(金)FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY 2019(インテックス大阪)

12月31日(火)COUNT DOWN JAPAN 19/20(幕張メッセ)

 

■緑黄色社会ワンマンツアー「リョクシャ化計画2019」

12月6日(金):大阪・NHK大阪ホール

12月8日(日):東京・昭和女子大学 人見記念講堂

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

エミネムの新作、遂に本日発売!iTunesでは配信直後に総合1位!

アルバム・ワールド・セールス1億枚超えを誇る世界最狂のラッパー、エミネムの3年ぶり8枚目のニュー・アルバム『ザ・マーシャル・マザーズLP 2』のデジタル配信/輸入盤が遂に発売となり、配信開始されるやい …

宇宙まお「また良い夜にする」 弾き語りワンマン「Wardrobe Songs」追加公演決定!

宇宙まおが、昨年10月13日(金)から3回に渡って開催してきた弾き語りワンマンライブ「Wardrobe Songs」。毎回テーマに沿ったセットリストと演出で公演を行い、新しい彼女の一面でファンを楽しま …

May J.カヴァー・アルバム第2弾 のタイトルとジャケット写真を解禁!!

May J.が3月26日に発売するカヴァー・アルバム『Heartful Song Covers』の発表に合わせ、ジャケット写真をオフィシャルホームページ上で公開した。 このカヴァー・アルバムは昨年6月 …

SABOTEN20年間の経験と感動の全てを詰め込んだ最新作 「ワンダーワンダー」2019/5/22発売決定!

SABOTENの20年間の経験と感動の全てを詰め込んだ最新作「ワンダーワンダー」を2019年5月22日にリリースすることが決定した。 アルバムとしては2015年に発表した「MASTER PEACE」以 …

THE TURTLES JAPAN、来年春にファーストアルバムのリリースが決定!チケット争奪戦必至!3日限りの東名阪Zeppツアーも開催決定!!

KAMEDA(音楽プロデューサー・亀田誠治)、YAMAMURA(flumpool山村隆太)、SAKAI(flumpool阪井一生)によって結成された、今注目の新ユニットTHE TURTLES JAPA …

ユニコーン・手島いさむ生誕50周年ライブ・武道館2DAYS開催決定!なんとライブチケットにはユニコーン録りおろし新曲CD付!

ユニコーン・手島いさむ生誕50周年を記念して、手島の誕生日となる8月27日(火)と翌28日(水)の日本武道館2DAYSライブ開催が発表された。 そして、今回はなんとこのライブに参加する人だけが入手でき …

モバイルバージョンを終了