無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

星野源 『Gen Hoshino POP VIRUS World Tour』ついに開幕!

イベント 音楽

最新EP『Same Thing』が10月28日付オリコン週間デジタルアルバムランキング、ビルボード・ジャパン・ダウンロード・アルバムチャートでそれぞれ1位を獲得する大ヒットを記録中の星野源。

 

今夏、音楽シーン最大のニュースとも言える自身の全楽曲のストリーミング解禁とともに発表されたワールドツアー『星野源 POP VIRUS World Tour』が、上海・National Exhibition & Convention Center Hong Arena公演よりついにスタートした。

 

4都市5公演を開催するワールドツアーは、チケット販売開始後、各会場続々とソールドアウト。初の上海公演ということもあり、独特の緊張感が漂う会場だったが、星野源がステージに登場するやいなや大歓声が巻き起こり、一気にヒートアップ。

 

1曲目は昨年リリースの大ヒットアルバムのタイトルチューンであり、ワールドツアーのタイトルにもなっている「Pop Virus」からスタート。

 

中国語での挨拶を挟み、その後も「SUN」「ドラえもん」「恋」などの代表曲はもちろん、新曲「Same Thing」をライブで初披露すると会場の盛り上がりは最高潮に。その後も初のワールドツアー、その初日とは思えない圧巻のパフォーマンスで会場は最後まで大興奮に包まれた。

アンコールでは中国語と日本語で「また上海に来るので、その時は笑顔で会いましょう!」と宣言し、大歓声と鳴り止まない拍手の中、ツアー初日が幕を閉じた。

 

このあと11月25日にはスペシャルゲストにマーク・ロンソンを迎えるニューヨーク公演、その後、横浜、台北と続く『星野源 POP VIRUS World Tour』。各都市で引き続き大きな盛り上がりを見せそうだ。

 

カメラマンクレジット:西槇太一

 

 

【ツアーインフォメーション】

○星野源 POP VIRUS World Tour ※全公演SOLD OUT!

2019.11.23 上海  National Exhibition and Convention Center Hong Arena

2019.11.25 ニューヨーク  Sony Hall Special Guest MARK RONSON

2019.12.09 横浜  Yokohama Arena

LIVE in JAPAN 2019 Gen Hoshino × MARK RONSON

2019.12.10 横浜  Yokohama Arena

LIVE in JAPAN 2019 Gen Hoshino × MARK RONSON

2019.12.14 台北  Legacy MAX

 

【Information】

星野源 オフィシャルサイト: http://www.hoshinogen.com/

星野源 オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/iamgenhoshino/

星野源 オフィシャルTwitter: https://twitter.com/gen_senden

星野源 Facebookページ: https://www.facebook.com/genhoshino.official/

星野源 YouTube オフィシャルチャンネル https://www.youtube.com/c/hoshinogenCh

 

■星野源プロフィール

1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。

 

2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。2015年12月にリリースしたアルバム『YELLOW DANCER』がオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。

2016年10月にリリースしたシングル『恋』は、自身も出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象とも呼べる大ヒットとなる。

2017年8月に10枚目となるシングル『Family Song』をリリースし、オリコン週間シングルランキングにて自身初の1位を獲得、同年度のソロアーティストによるシングル作品として最高売上枚数を記録する快挙となった。

2018年は国民的アニメ映画「映画ドラえもん のび太の宝島」の主題歌、挿入歌を担当。さらに4月から放送のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌『アイデア』は初の配信リリースながら大ヒット、12月19日には約3年ぶりとなる5th Album『POP VIRUS』をリリース、同年のソロアーティストのアルバム作品の初週最高売り上げを記録するなど、オリコン/ビルボードなど主要ランキングで軒並み1位を獲得し、現在も大ヒットを記録中。

2019年2月からは自身初の5大ドームツアー「星野源 DOME TOUR 2019 『POP VIRUS』」を開催、日本人男性ソロアーティストとして5人目の快挙となる同ツアーは計33万人を動員。

ツアーの模様を収録した映像作品『DOME TOUR “POP VIRUS” at TOKYO DOME』がオリコン映像ランキング3部門で映像作品として4作連続1位を獲得し、「映像3部門同時1位連続獲得作品数」「~通算1位獲得作品数」の男性ソロアーティスト歴代1位の記録を樹立した。8月30日に全楽曲のストリーミング配信を解禁、さらにワールドツアーの開催を発表し大きな話題を呼んでいる。

 

俳優として、映画『箱入り息子の恋』(13/市井昌秀監督)、『地獄でなぜ悪い』(13/園子温監督)等に出演し、第37回日本アカデミー賞新人俳優賞等の映画賞を多数受賞。ドラマ『コウノドリ』シリーズ(TBS)、大河ドラマ『真田丸』(16/NHK)、『逃げるは恥だが役に立つ』(16/TBS)、『プラージュ』(17/WOWOW)など出演作多数。アニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』(17/湯浅政明監督)では声優として初主演を務め、アニメ映画『未来のミライ』(18/細田守監督)にも出演。2019年8月30日には主演映画「引っ越し大名!」が公開し大ヒット中。

 

また、作家として著書『蘇える変態』、『働く男』、『そして生活はつづく』、『星野源雑談集1』『いのちの車窓から』を刊行。幅広い活動が評価され、2017年3月には第9回伊丹十三賞を受賞した。

 

2016年3月からはニッポン放送でレギュラー番組「星野源のオールナイトニッポン」がスタート。2017年には第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 DJパーソナリティ賞を受賞した。

-イベント, 音楽
-

関連記事

話題沸騰中のあの名曲カヴァーが生で聴ける!!! JUJU プレミアムイベント開催決定!!

社会現象にもなった映画「余命1ヶ月の花嫁」の主題歌「明日がくるなら JUJU with JAY’ED」が、配信累計320万DL突破!着うたフル(R)ミリオンを達成!2009年の年間配信チャート1位の大 …

yonige ミニアルバム発売記念 yonige“HOUSE”より生配信番組決定!ミニアルバムダイジェストムービーも公開!

大阪寝屋川発のロックバンドyonigeが、10月5日21:00からスペシャアプリおよびLINE LIVEにて「ミニアルバム発売記念特番 yonige『HOUSE』から生配信!」と題した生配信番組を行う …

サザンオールスターズ豪華!充実のシングルパッケージ内容発表そして野外スタジアムツアー衝撃のタイトルは!?

先週6月25日、日本中が待ち望んでいた再始動を発表し、すでに社会現象となっているサザンオールスターズの大復活。ニューシングルの発売、そしてライブ開催、いずれも5年ぶりということで、その内容が注目されて …

Q;indivi+、iTunesチャート1位、2位独占曲「WAVES; Q;indivi+WISE」の映像がアップ!!

4月29日(金)より、GREEスマートフォンのCMソング第二弾として放映中の「WAVES; Q;indivi+WISE」、配信前から問い合わせが殺到していた同楽曲。配信されるや否や、iTunesエレク …

DEAN FUJIOKA、テレビ朝日系1月クール土曜ナイトドラマ 「僕の初恋をキミに捧ぐ」主題歌を書き下ろし!

DEAN FUJIOKAの新曲「Maybe Tomorrow」がテレビ朝日系1月クール土曜ナイトドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」の主題歌に決定したことが発表された。 新曲「Maybe Tomorrow」 …

パナシェ! 集中力を高めてモザイクを消す!?脳波測定でモザイクを消してアルバム新衣裳を解禁!

2月15日(金)21時から、パナシェ!が「ネコ生スペシャル!モザイク・パナシェ!」を生配信!パナシェ!オリジナル・フルアルバム「リインカーネーション」発売決定! 国内外で活動する変幻自在の国際派コスプ …

Ads