無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

猫のミュージシャンむぎ(猫)、 NHK Eテレ「ねこねこ日本史」EDテーマ「ねっこほって」先行配信&MV公開!

TV・エンタメ イベント 動画 音楽

12月4日にメジャー1st EP『ねっこほって e.p.』をリリースするむぎ(猫)。表題曲の「ねっこほって」はNHK Eテレ(天てれアニメ枠)「ねこねこ日本史」エンディングテーマとなっており、昨日11月13日より遂に楽曲が使用されたエンディングがスタートした。そして本日、その楽曲「ねっこほって」の先行配信が開始。合わせて同楽曲のミュージックビデオも公開となった。

 

「ねこねこ日本史」のエンディングテーマとして書き下ろされた「ねっこほって」は、“みんなが自分のルーツ(ねっこ)がどうなっているのか気になる(そして木になる?)ような歌を作ってみました。”というむぎ(猫)の想いが込められた、思わず口ずさみたくなるリズミカルでキャッチーな1曲。

ミュージックビデオは、大きな木の下にむぎ(猫)がやってきて、スコップで木の根元を掘り返し、埋まっている宝物を探し出していくという、楽曲タイトルとリンクした内容になっている。猫型の土偶や刀、ダイヤモンドなどなどが掘り出されていく中、本当にむぎ(猫)が探していた宝物とは…?

また、アニプレックスの公式YouTubeチャンネルでは、「ねっこほって」が使用されたアニメのエンディング映像も公開となっているので、合わせてチェックしてほしい。

 

そして、CDショップ別オリジナル特典の詳細も発表に。対象の店舗でCDをご購入いただいた方には、“ねこねこ日本史×むぎ(猫)コラボポストカード[むぎ(猫)サイン&コメント(複製)入り]”がプレゼントされる。ねこねこ日本史のキャラクターと、アニメのエンディングにも登場しているむぎ(猫)のアニメキャラクターがコラボしたデザインで、むぎ(猫)のサイン&コメントも入ったスペシャルな特典となっている。

 

いよいよ全貌が明らかとなってきた「ねっこほって e.p.」。収録楽曲はラジオで全曲オンエア解禁となっているので、ラジオ局へのリクエストもどんどん寄せてほしい。

 

 

【先行配信情報】

ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!

https://jvcmusic.lnk.to/nekko_hotte

※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

 

むぎ(猫) 『ねっこほって』 【ミュージックビデオ】

 

「ねこねこ日本史」エンディング映像

https://youtu.be/iva59aVrwKM

 

【タイアップ情報】

NHK Eテレ(天てれアニメ枠)「ねこねこ日本史」エンディングテーマ

楽曲:むぎ(猫)「ねっこほって」

放送時間:毎週水曜 午後6時45分〜6時54分

NHK Eテレ(天てれアニメ枠)「ねこねこ日本史」番組内容:

古くは卑弥呼や聖徳太子の時代から、紫式部、織田信長、坂本龍馬の時代まで日本の歴史上に存在する様々な偉大な猫たち。

みんな色々とやってみるのだが、そこは気分屋の猫たち。すぐに飽きたり、動くものについつい体が反応してしまったり、寝てしまったりしてしまう。でも一度夢中になるとものすごいエネルギーを発揮するのである。

そんな猫たちによって日本の歴史はいかにして作られて来たのか

http://neco-neco.jp/

 

【コメント】

<監督 河村友宏>

自分が子供の頃に学校で教わった歴史も今では違っていたりして、記録を残した側の史実が必ずしも正しいとは限らない。見る側の角度で色々な見方が出来て、歴史は本当に面白い!そんなメッセージがゆる〜く込められていて、ねこねこ日本史の猫たちにとってもピッタリのエンディング曲ですね。むぎ(猫)さん、ありがとうございます!

 

<アニプレックス プロデューサー 片岡裕貴>

今回『ねこねこ日本史』のEDテーマを、猫ミュージシャンのむぎ(猫)さんに担当していただき本当に嬉しく思っています!

EDテーマ『ねっこほって』で描かれている、好奇心や知りたいという気持ちは『ねこねこ日本史』に登場する偉人(猫)たちにも通じる感情です。

知りたい・気になる…そのような気持ちで『ねこねこ日本史』を観て、最後に『ねっこほって』を聴き、優しくて暖かい気持ちになる。そんな風に楽しんでいただけたら幸いです。

 

<むぎ(猫)>

歴史を楽しく面白く学べるねこねこ日本史のエンディングテーマということで、みんなが自分のルーツ(ねっこ)がどうなっているのか気になる(そして木になる?)ような歌を作ってみました。

むぎと一緒に「ここ掘れニャンニャン!」と歌って欲しいです!

 

【リリース情報】

■メジャー1st EP『ねっこほって e.p.』

2019年12月4日発売

初回限定盤[CD+DVD+グッズ] VIZL-1666 価格:¥5,000+税

通常盤[CD] VICL-65266 価格:¥1,600+税

グッズ:マスコットキーホルダー「つれてってむぎちゃん」

*初回生産分には「むぎ(猫) Wonder Nyander Tour 2020〜そっちいってねっこほって〜」先行応募シリアルコードが封入されます。

 

[収録曲]

1.ねっこほって

2.クリスマスに何します?

3.ミラクルバウムクーヘンアドベンチャー feat. DJみそしるとMCごはん

4.My Favorite Towel

5.三億年後に会いましょう

6.ねっこほって (カラオケ)

 

[DVD収録内容]

「むぎ(猫)TOUR〜君に会いに〜 東京編 at Mt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASURE 2019.06.23」

 

 

1.NYANFUWAP (映像)

2.君に会いに

3.履いてくノロジー

4.CとDと

5.友達は食べちゃダメ

 

6.流れ星

7.無視できない虫

8.猫と学校

9.全力猫坂 (映像)

10.天国帰り

 

 

<特典映像>

ネコバスケットボール解説 完全ノーカット編

 

■CDショップ別オリジナル特典情報

下記対象店にて1st EP「ねっこほって e.p.」をご予約・ご購入の方に先着で、ねこねこ日本史×むぎ(猫)コラボポストカード[むぎ(猫)サイン&コメント(複製)入り]をプレゼント!

<絵柄A>タワーレコード 全国各店 / タワーレコード オンライン

<絵柄B>Amazon.co.jp

※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。

<絵柄C>セブンネットショッピング

<絵柄D>ビクターオンラインストア

<絵柄E>その他チェーン、全国CDショップ

*詳細はオフィシャルHPをご確認ください。

 

イベント情報

メジャー1st EP『ねっこほって e.p.』発売記念「フリーライブ&2ショット撮影会」

 

【日時】2019年12月7日(土) 15:00スタート

【会場】タワーレコード新宿店 7Fイベントスペース

 

【日時】2019年12月8日(日)

【会場】イオンモール幕張新都心 グランドスクエア

■CD販売、「2ショット撮影会参加券」配布開始時間:当日12:00 START

◎フリーライブ:1回目13:00 START / 2回目15:00 START

◎2ショット撮影会:フリーライブ終了後START

 

【日時】2019年12月15日(日)

【会場】イオンモール神戸南 1Fキャナルコート

◎フリーライブ:1回目13:00 START / 2回目15:00 START

◎2ショット撮影会:フリーライブ終了後START

 

【日時】2019年12月21日(土)

【会場】アリオ葛西 イベントスペース

■CD販売、「2ショット撮影会参加券」配布開始時間:当日12:00 START

◎フリーライブ:1回目13:00 START / 2回目15:00 START

◎2ショット撮影会:フリーライブ終了後START

詳細 https://www.mugithecat.com/20191107c

 

ツアー情報

むぎ(猫) Wonder Nyander Tour 2020〜そっちいってねっこほって〜

全国13箇所15公演を行います。詳細はHPまで。

https://ticket.tickebo.jp/pc/mugithecat2020/

 

メジャー1stアルバム『君に会いに』

2019年3月20日発売

通常盤[CD] VICL-65132 価格:\2,500+税

初回盤[CD+DVD] VIZL-1547 価格:\3,500+税

 

配信情報 https://jvcmusic.lnk.to/mugithecat

 

【ライブ情報】

FC会員限定ライブ「ドキッ!クリスマスにむぎします?!あわてんぼうのニャンタクロースライブ2019」

12月14日(土) @大阪 The brick  OPEN 17:30 / START 18:30

12月22日(日) @東京 Billboard cafe & dining日比谷  OPEN 17:30 / START 18:30

 

【YouTubeチャンネル情報】

むぎ(猫)オフィシャルYouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCQllupT9OcIGVRHojcKrtAw

<むぎの学校動画一覧>

【むぎの学校 1限目】音楽って何?〜メロディ編〜 https://youtu.be/rst_LR3x44c

【むぎの学校 2限目】音楽って何?〜ハーモニー編〜 https://youtu.be/09RiBJlTe3Q

 

【関連リンク】

むぎ(猫)オフィシャルHP

https://www.mugithecat.com/

むぎ(猫)Twitterアカウント

https://twitter.com/mugithecat

 

【プロフィール】

むぎ(猫) 〔読み:むぎかっこねこ〕

1997年7月、東京生まれ。

2002年、沖縄に移り住み、2009年1月に永眠。5年間の天国暮らしの後、2014年3月にゆうさくちゃん(カイヌシ)による手作りの新しい身体を手に入れ、再びこの世に舞い戻った。

「天国帰りのネコ」として新しいニャン生(人生)を満喫し、ニンゲンの皆さんたちを楽しませるために歌い、踊り、楽器(主に木琴)を演奏する猫のミュージシャンである。楽曲は全てむぎ(猫)が作詞作曲を手がけ、宅録で制作している。また、グッズのデザイン、ミュージックビデオの制作まで手がけるマルチな猫である。

2017年には猫界初となる「FUJI ROCK FESTIVAL」への出演を果たし、昨年は「RISINGSUN ROCK FESTIVAL」、「WILD BUNCH FEST」ほか多数のイベントに出演しながらも、セレクトショップ“BEAMS”にて、『むぎ(猫)展 TOKYO CULTUART by BEAMS』を開催するなど多方面で活躍中!

沖縄県内、県外各地での活動で徐々にファンを増やす中で、共演や対バンをした坂田明、DRAMATICS(勝井祐二、ササキヒデアキ)、七尾旅人など著名アーティストからも高い評価を得ている。 本ニャン(本人)自慢の決めポーズは「あっちょ☆」である。

3月20日にメジャー1stアルバム『君に会いに』をリリースし、全国9都市をめぐるツアーを敢行。12月4日にはメジャー1st EPをリリースする。

 

-TV・エンタメ, イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

2月11日(日)開催のバレンタインイベント「SWEET SWEET SWEET LIVE!!!」に芹澤優、Task have Fun、東京パフォーマンスドールが追加出演決定。

2018年2月11日(日)に、新宿文化センター大ホール(東京都新宿区新宿6-14-1)で開催する、ニッポン放送 presents バレンタインスペシャル企画「SWEET SWEET SWEET LIV …

HOWL BE QUIETが歌って踊る!?「Daily Darling」MV公開

4人組バンド・HOWL BE QUIETが、デビューシングル「MONSTER WORLD」のカップリング曲「Daily Darling」のミュージックビデオを公開した。 「Daily Darling」 …

滝の前で「日々」を披露!?吉田山田、12月7日放送のフジテレビ系「クイズ!それマジ!?ニッポン」に初登場!

「日々」がロングセールスを記録し、12月17日には初のシングルコレクション「吉田山田シングルズ」の発売を控える話題の2人組アーティス ト、吉田山田。12月に入ってテレビ出演が新たに決定した。今回、12 …

OH MY GIRL おしゃれでカワイイ! 日本最大規模の女性向け動画メディア「C CHANNEL」に登場!

2019年1月に日本デビューするOH MY GIRL。 そのOH MY GIRLメンバー7人が、おしゃれでカワイイ!日本最大規模の女性向け動画メディア「C CHANNEL」に登場! 「C CHANNE …

配信シングル5作連続1位!シーンを賑わせるシンガーTiA、いよいよアルバム発売決定!!

配信シングル全てが「レコチョク・クラブうた」で1位、さらに先日配信スタートした最新作「世界で一番キミが大好き。」がmusic.jp総合週間チャート1位をマークし、配信シーンを席巻、勢いに乗る女性R&B …

代々木アニメーション学院×指原莉乃プロデュースアイドル=LOVE、初舞台千秋楽に 3rd シングル サプライズ発表!

代々木アニメーション学院×指原莉乃プロデュースアイドル”=LOVE”(イコールラブ)が、自身初の主演舞台となる、あにてれ×=LOVE ステージプロジェクト「けものフレンズ」で3rdシングルの発売をサプ …

Ads