無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

climbgrow、インディーズベストアルバム発売決定! 直筆サイン入り”叫んだ歌2020”MV視聴カード プレゼントCPがスタート!

イベント 動画 音楽

climbgrowが2020年1月8日にインディーズベストアルバム『EL-RODAR』をNarisome Records(Getting Better Recordsが運営するインディーズレーベル)よりリリースすることが決定!

2014~2019年に発表した楽曲13曲を全曲リマスタリングして収録。ライブでの鉄板曲「極彩色の夜へ」「風夜更け」はもちろん、2014年の”閃光ライオット”で準グランプリを獲得し、ライブではシンガロングが巻き起こる人気曲「叫んだ歌」、現在は廃盤となっており入手不可のミニアルバム『EL-CAMINO』より「群青色の記憶」、今年5月にタワーレコード限定でゲリラリリースされ、発売初週で完売した1stシングル「ハローグッバイ」に収録され現在入手不可の「ブラッドインブラッドアウト」など、レア曲も収録されるファン必携のベストアルバムとなっている。

期間限定予約キャンペーンもスタート。12月22日までに対象店舗/オンラインストアで予約すると、特典として「“叫んだ歌 2020”MV視聴コード付き・直筆サイン入りカレンダー(A5サイズ) 」をプレゼント!2020年カレンダー仕様になっているA5サイズのカードはメンバーの直筆サイン入り、さらにカードに記載されているシリアルコードにより、“叫んだ歌 2020”のMusic Videoが視聴できるという豪華特典!ベストアルバムに収録される「叫んだ歌」は2014年リリース版をリマスタリングした音源だが、“叫んだ歌 2020” Music Videoは再録した最新音源を使用!climbgrowを代表する人気曲ながらMusic Videoが存在しなかった「叫んだ歌」、貴重な映像となるのでぜひお見逃しなく!対象店舗や受付期間など詳細はオフィシャルサイトまで。

リリース情報
2020年1月8日(水)リリース
Indies Best Album
「EL-RODAR」
NRSM-1010 / ¥2,500+tax
01. 群青色の記憶
02. 極彩色の夜へ
03. LILY
04. THIS IS
05. 未来は俺らの手の中
06. ラスガノ
07. RAIN
08. ブラッドインブラッドアウト
09. SCARLET
10. LAVENDER
11. POODLE
12. 風夜更け
13. 叫んだ歌

◆配信情報
ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて1月8日より配信スタート

<期間限定予約キャンペーン>
受付期間にご予約されたお客様を対象に、「“叫んだ歌 2020”MV視聴コード付き・直筆サイン入りカレンダー(A5サイズ) 」をプレゼント。カードの表面はメンバー全員の直筆サイン入りジャケット写真仕様、裏面は2020年カレンダー仕様。さらに裏面に記載されているシリアルコードにより、“叫んだ歌 2020”のMusic Videoが視聴できる。CDに収録されている“叫んだ歌”は2014年リリース版をリマスタリングした音源だが、“叫んだ歌 2020” Music Videoは再録した最新音源を使用した正真正銘プレミアムな映像。

【特典】
“叫んだ歌 2020”MV視聴コード付き・直筆サイン入りカレンダー(A5サイズ)
*映像視聴期間:2020年1月7日(火)12:00~3月31日(火)23:59

【予約期間】
2019年11月11日(月)18:00~12月22日(日)17:00
*店舗は各店の12月22日(日)閉店時間まで

【対象商品】
Indies Best Album「EL-RODAR」NRSM-1010 / ¥2,500+tax

【対象チェーン店 / オンラインストア】
・TOWER RECORDS 及び TOWER mini全店(タワーオンライン含む)
・TSUTAYA RECORDS 全国各店&TSUTAYA オンラインショッピング
・HMV全店&HMV & BOOKS online
・ディスクユニオンPUNK取扱い各店(一部店舗を除く)&ディスクユニオン・オンラインショップ
・indiesmusic.com
・ヴィレッジヴァンガード
・新星堂
・WonderGOO
・DUKE SHOP各店
・UNDER THE STAGE
・GAIN GROUND
・RECORDSHOP ZOO
※上記各特典ともに数に限りがございます。お早めにご予約下さい。
※一部、特典の取扱いが無い店舗もございます。予めご了承下さい。
※確実に入手をご希望の方は、事前に各店舗へご確認いただくことをお奨めいたします。

ツアー情報
「THIS IS tour」
12/10(火) 福岡Queblick   guest:BAN’S ENCOUNTER / Unblock / Hakubi
12/11(水) 岡山CRAZYMAMA 2nd  guest:BAN’S ENCOUNTER / Unblock / Hakubi
12/13(金) 滋賀B-flat  guest:ircle / a flood of circle
12/19(木) 渋谷 TSUTAYA O-Crest   guest:mother
12/20(金) 心斎橋BRONZE   guest:Unblock / Hakubi
*終了した公演は割愛

シングルリリース情報
2019年10月23日(水)リリース
2nd Single「THIS IS」
NRSM-1009 / \500+tax / 流通:JMS
*生産限定盤/タワーレコード限定
1. THIS IS
2. SEPTEMBER

<各配信サイト>
https://narisome.lnk.to/climbgrow_thisis

「THIS IS」MUSIC VIDEO

その他ライブ情報
11/21(木) “kobore『ダイヤモンドTOUR2019』”@福岡Queblick
11/22(金) “kobore『ダイヤモンドTOUR2019』”@高松DIME
11/23(土) “Hakubi「粉塵爆発ツアー」”@心斎橋BRONZE
11/28(木) “GRAND FAMILY ORCHESTRA 1stフルアルバムリリースツアー「大家族会議~セルフタイトルにゃ訳がある~ いわき編」”@いわきSONIC
11/29(金) “GRAND FAMILY ORCHESTRA 1stフルアルバムリリースツアー「大家族会議~セルフタイトルにゃ訳がある~ 水戸編」”@水戸SONIC
12/08(日) “渋谷JACK 2019 WINTER”@渋谷
12/30(月) “COUNTDOWN JAPAN 19/20”@幕張メッセ国際展示場1~11ホール、イベントホール
2020/2/16(日) “SIX LOUNGE TOUR 2020“THE BULB””岩手the five morioka

Profile
climbgrow(読み:クライムグロー)
滋賀県出身、1996 年生まれの4人組ロックバンド。杉野泰誠(Vo./Gt.)、近藤和嗣(Gt.)、田中仁太(Ba.)、谷口宗夢(Dr.)により2012年結成。バンド名はclimb(登る)とgrow(成⻑する)を組み合わせた「成り上がり者」という意味の造語。杉野嗄れた声、人間味溢れるストレートな感情を綴った歌詞、テクニカルな演奏、そして圧倒的なライブパフォーマンスで聴く者に共感と感動を与える。
「閃光ライオット2014」では準グランプリを受賞し注目を集める。翌年10月には、タワーレコードのロックレーベル、too basaraʼs people recordsより全国流通盤ミニアルバム『Enter Here』をリリース。2016年9月に配信された「BLOOD MONDAY」は「ぱちんこCR蒼天の拳天帰」挿入歌となった。
2017年7月には、ビクターエンタテインメント内のロック部門Getting Better Recordsが新設したインディーズレーベル「Narisome Records」より、『EL-DORADO』、『FREEDOM』の2作品を発表し、2018年9月5日には最新ミニアルバム『CROSS COUNTER』をリリース。
http://climbgrow.com/

Narisome Records
数々の良質なアーティストが所属するビクターエンタテインメント内のロック部門Getting Better Recordsが運営する新たなインディーズレーベル。スピードと現場感覚が重視されるインディーズシーンを舞台に、このレーベルを通じて次代を担うアーティストを精力的に輩出していく。
レーベル名には、新鋭アーティストがシーンに向けて「鳴り初め(なりそめ)」となる作品をリリースし、アーティストとリスナーとの新たな「馴れ初め(なれそめ)」の場をつくりたい、という意味が込められている。
http://www.jvcmusic.co.jp/gbr/narisome.html

Getting Better Records
ビクターエンタテインメントで数々の良質なアーティストが所属するA&R部門。
<所属アーティスト>
*Ivy to Fraudulent Game / ウルフルズ / キュウソネコカミ / go!go!vanillas / THE BAWDIES / サンボマスター / 四星球 / SOIL&“PIMP”SESSIONS / 夜の本気ダンス / ROTTENGRAFFTY
*サカナクション ※NF Recordsよりリリース
*Dragon Ash / 降谷建志  ※MOB SQUADよりリリース
*BUCK-TICK ※Lingua Soundaよりリリース
http://www.jvcmusic.co.jp/gbr/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

フェアリーズ 伊藤萌々香ソロ&Mスリー 遂に始動!!

フェアリーズとしての派生活動 伊藤萌々香&Mスリーの新ヴィジュアルが本日解禁となった。7/23リリースシングル「Poker Face」は『伊藤萌々香』としてソロ名義では初となる「Poker Face」 …

ももクロ、主演映画シングル「青春賦」のジャケ写公開!初回限定盤には別冊20Pブックレット同梱!

撮影 新津保建秀 ももいろクローバーZが主演を務める映画『幕が上がる』の主題歌、「青春賦」のジャケット写真が解禁された。尚、初回限定盤A・Bにはそれぞれ異なる新津保建秀撮り下ろし別冊20Pブックレット …

Acid Black Cherry連続シングルリリース第5弾のリリース決定!最新シングルがオリコン3位にチャートイン!

9月より5ヶ月連続でシングルをリリース中のJanne Da Arcのボーカルyasuのソロ・プロジェクト“Acid Black Cherry”。5ヶ月連続リリースの最後を飾る第5弾シングル「イエス」が …

アカシック、新曲「いちかばちかちゃん」MVで極楽とんぼ山本とコラボ!

様々なバラエティ番組でも活躍するヨコハマ生まれ繁華街育ちのvo:理姫(ヨミ:リヒ)を擁する4人組バンド:アカシックが、10月18日に発売する2nd フルアルバム「エロティシズム」からの配信先行シングル …

SEKAI NO OWARI、10 月15 日にシングル「Dragon Night」をリリース!サウンドプロデューサーとして世界的なトップDJ/Producer「Nicky Romero」が参加。

2014 年、1 月に「スノーマジックファンタジー」、4 月には「炎と森のカーニバル」をリリース、そして今年、第3 弾シングルとなる「Dragon Night」のリリースが決定した。今作「Dragon …

大貫妙子MIDI時代にリリースしたオリジナル・アルバム12枚目『スライス・オブ・ライフ』、 13枚目『プリッシマ』がアナログ盤復刻 !

2タイトル共に、ハリウッドの世界的名匠バーニー・グランドマンによるマスタリング&カッティングが行われ、大貫妙子によるセルフライナーが封入されている。   『スライス・オブ・ライフ』は、大村憲 …

モバイルバージョンを終了