無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

WANIMA 初のポップアップショップ「WANIMA POP UPSIDE DOWN」が大盛況で終了!!

イベント 動画 音楽

東京都在住熊本県出身のスリーピースロックバンド:WANIMAが、2作連続となるオリコンウィークリーチャート1位を獲得したばかりの2ndアルバム「COMINATCHA!!」(ヨミ カミナッチャ)の発売を記念して、10月23日から10月27日の5日間、東京・キュープラザ原宿7Fにて、初のポップアップショップ「WANIMA POP UPSIDE DOWN」を開催。同店は完全予約制となっており、この5日間に当選した沢山のファンが来場!!

 

【イベントレポート】text by 古城久美子

店内には、2ndアルバム『COMINATCHA!!』はもちろん、アルバムのジャケットにも登場するラスタカラーのアフロ頭をしたキャラクター「カミナッチャ」のクッション2種や、ステッカー、文具、コースター、湯のみのほか、ジャケットのオリジナルの絵柄をまるっと配置したランチョンマットやクリアファイルなど、『COMINATCHA!!』のアートワークをテーマにした限定グッズがずらり。カプセル自動販売機(=ガチャガチャ)なども設置されており、お客さんたちもワイワイと楽しんでいた。(事前に告知されていたのはこのお店部分のみ。)

 

そんな店内の中でもファンの注目を集めていたのが、「スタッフが勝手に持ってきたメンバーの私物コーナー」。その名の通り、実際にメンバーが着用していたストリートブランド「LEFLAH(レフラー)」の私服が展示されており、更に同スペースにはられた紙には「試着したい人はスタッフに声をかけてください」と書かれている…のだが…

 

【試着室に案内されると、そこには裏の世界へ繋がる秘密の入り口があった!?】

「試着したい」とスタッフに声をかけ、試着室に案内されると、試着室内の鏡に意味ありげに貼られた国旗のシールが…!?その鏡を押してみるとなんと、ポップアップストアの裏側の世界へ進むことが出来るという仕掛けが。店名である「POP UPSIDE DOWN」の意味がここで明らかになる。(UPSIDE DOWNは「逆さまの」「ひっくり返す」という意味)。

 

【ツタをかき分けて進むとそこには謎のジャングルの王国「カミナッチャ」が出現する!!】

鏡の向こう側には大量のツタがぶらさがっている。道を覆っているツタをかき分けて、奥へと進むと、試着室の扉からは想像もつかない、いろんな植物に囲まれ、時代も場所もわからないような不思議な空間が広がり、「カミナッチャへようこそ」とゴリラらしき生き物が迎えてくれた。入り口では入国スタンプが押せるようになっていた。

 

【カミナッチャの世界に迷い込んだWANIMAのオリジナル映像】

森の茂みから外を見ると、カミナッチャの世界に迷い込んだWANIMAのオリジナル映像が。巨大化するKENTA、野生人の格好をし縦横無尽に暴れまわるKO-SHIN、豚の大群に追われるFUJI。その他にも色々なパターンがあり来場されたお客さんを楽しませた。

 

【オリジナル料理を提供する「BAR COMINATCHA!!」】

おもてなしとして、イベント特製の料理が楽しめる。

 

【カミナッチャと写真が撮れるフォトスポット】

森の奥に進むと、神々しい姿で立っているカミナッチャと写真が撮れるフォトスポットが。

 

photo by井手康朗

 

【WANIMA POP UPSIDE DOWN 公式サイト(イベントは終了しております)】

https://wanima-popup.net/

 

【「COMINATCHA!!」特設サイト】

https://wanima.net/cmnc/

 

【「COMINATCHA!!」視聴・購入URL】

https://WANIMA.lnk.to/cominatcha

 

【「りんどう」MUSIC VIDEO YouTube URL】

【WANIMA 2ndアルバム「COMINATCHA!!」作品情報】

  • タイトル:「COMINATCHA!!」(読み カミナッチャ)
  • 発売日:10月23日(水)
  • 金額:通常盤(CD) ¥3,000(税抜)・ 初回限定盤(CD+DVD) ¥4,000 (税抜)
  • 収録内容

M1.「JOY」

M2.「夏のどこかへ」(三ツ矢サイダー2019 CMソング)

M3.「Like a Fire」

M4.「BOUNCE」

M5.「GONG」(劇場版『ONE PIECE STAMPEDE』主題歌)

M6.「宝物」

M7.「シャララ」

M8.「BROTHER」

M9.「Drive」(映画「OVER DRIVE」主題歌)

M10.「Baby Sniper」

M11.「渚の泡沫」

M12.「ここに」

M13.「りんどう」

M14.「アゲイン」(TBS金曜ドラマ「メゾン・ド・ポリス」主題歌)

M15.「GET DOWN」

 

  • 初回限定盤仕様:1CHANCE DISC(DVD)+スペシャルフォトブックレット+三方背BOX
  • 初回生産限定仕様(通常盤・初回限定盤共通):「藤くんレッド」仕様(赤色のカラーケース)

※初回生産後生産分についてはクリアケースとなります。

 

【先着購入特典】

  • 「COMINATCHA!!」オリジナルステッカー

※対象店舗、デザインなどステッカー詳細は後日改めて告知させていただきます。

 

【WANIMA プロフィール】

KENTA(Vo,Ba,ヤキソバ)、KO-SHIN(Gt,Cho,無口)、FUJI(Dr,Cho,食いしん坊)。2010年結成。東京都在住熊本県出身3ピースロックバンド。2014年10月「沢山の人達にWANIMAの音楽を届ける!!」をモットーに1stミニアルバム『Can Not Behaved!!』でデビュー。「初めましての人達とどれだけ距離を縮められるか!!」をモットーに沢山の人達とライブを重ね、軒並み大型フェスティバルへの出演を果たし、いくつもの入場規制を記録。その勢いのまま2015年8月1stシングル『Think That…』をリリース。レコ発TOURは軒並みソールドアウト!!そして同年11月に1stフルアルバム『Are You Coming?』をリリース。オリコンデイリーアルバムチャートでは11月4日付で1位、週間チャート4位を獲得し、iTunesチャートでも首位を獲得。翌年16年8月に2ndシングル『JUICE UP!!』をリリースし、オリコン週間シングルチャートで4位を獲得。同年の FUJI ROCK、ROCK IN JAPAN FES といった全国の大型フェスのメインステージに立つ。今年17年3月にはわずかデビュー後2年5か月で、10万人を超える応募が殺到した、さいたまスーパーアリーナの初ワンマンを大成功させ、日本を代表するロッ クバンドへと急成長を遂げた。そしてWarner Music Japan内レーベル:unBORDE(アンボルデ)と新たにタッグを組み勢いは更に加速する。5月に3rd シングル『Gotta Go!!』をリリースし、オリコン週間チャート3位を記録。同年末には「第68回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たす。そして遂に2018年1月17日に全14曲を収録した待望のメジャー1stフルアルバム「Everybody!!」(読み:エビバデ)をリリース。オリコンウィークリーチャート1位(1月29日付)やiTunes 週間アルバム・ランキング1位(1月15日-1月21日)など、様々なチャートで首位を獲得しその数は6冠を記録!!現在35万枚を超える大ヒット作品となっている。更にこの作品を引っ提げた20万人を動員する全国ツアー「Everybody!! Tour」では、ファイナル公演として7万人を動員する初のドーム公演「Everybody!!Tour Final!!」を8月25日・26日の2日間に渡りメットライフドームにて開催!!2019年7月17日(水)には「夏のどこかへ」を含む5thシングル「Summer Trap!!」(読み サマートラップ/ハッシュタグ #サマトラ #🐯)をリリース。そして遂に10月23日(水)にメジャー2ndフルアルバム「COMINATCHA!!」(読み カミナッチャ)の開催しオリコンウィークリーアルバムチャートにて2作連続1位を獲得するなど様々な分野で開催しがちな日本代表WANIMAの勢いは止まらない、まさにチカラー!!である。

 

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

indigo la End、初の映像作品『藍映』の詳細が明らかに

indigo la End初の映像商品となるLIVE DVD「藍映(あいえい)」の全貌が明らかになった。 先月6月23日(金)に行われ活動休止からの復活ライブとなったEX THEATER ROPPON …

ノラ・ジョーンズ両A面シングル“I Forgot”、“Falling”をデジタル配信開始

過去9回のグラミー賞に輝いた、シンガーソングライターのノラ・ジョーンズは、両A面シングルとなる“I Forgot”/“Falling”のデジタル配信を開始した。 両楽曲とも、ブラジルのシンガーソングラ …

OKAMOTO’S 新曲「新世界」が映画「HELLO WORLD」主題歌に決定!

デビュー10周年での初の試みとして開催された日本武道館でのワンマンライブが満員御礼の中で終了し、なにかと話題を集めているOKAMOTO’Sから新たなニュースが届いた!新曲「新世界」が9/20(金)より …

京都インディーシーン、最注目新人バンド“ベランダ” 新たに人気曲「しあわせバタ~」MVを公開

ベランダは、京都を拠点に活動をしているロックバンド。 簡潔でありながら情景がありありと浮かぶ粋な言葉選びと、どこかフォーキーで親しみやすい秀逸なメロディラインは、音楽マニアを唸らせ、ライトな音楽ファン …

AAA、グループ史上最大規模の動員数を収めたLIVE DVDが 堂々のオリコン1位獲得!

昨年、2年連続となる全国4大ドームツアーをグループ史上最大規模となる34万人を動員し、大成功を収めたAAA(トリプル・エー)。 そのツアーファイナルを飾った福岡公演の模様を収めたDVD&Blu …

Aimer、“父の日”に贈る新曲「思い出は奇麗で」ミュージックビデオを公開!

一度聞いたら忘れられない、深みのあるハスキーボイスが話題の女性シンガーAimer(エメ)。来週6月20日・21日にはBunkamura オーチャードホールにてフルオーケストラを従えたコンセプトライブ「 …

Ads