無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“時の流れ”を表現したTame Impalaの待望の4thアルバム、リリース決定!

音楽

Kevin Parker(ケヴィン・パーカー)率いるオーストラリアはパース出身のサイケデリック・ロック・バンド=Tame Impala(テーム・インパラ)。2012年リリースの2nd アルバム『Lonerism』ではNME年間ベスト・アルバム・ランキング1位を飾り、2015年リリースの『Currents』と2作続けてグラミー賞にもノミネートされている。2019年に入ってからは、シングル「Patience」と「Borderline」を配信しては、全米最大の音楽フェス、コーチェラにヘッドライナー出演の他、全米人気TV番組Saturday Night Liveに出演後、勢力的にワールドツアーで世界中を駆け巡って来た中、遂に待望の4thアルバムとなる『The Slow Rush』のリリースが発表されたのだ。 

新作『The Slow Rush』は、ロサンゼルスとKevin Parker のホームタウンであるオーストラリアはフリーマントルのスタジオでレコーディングされ、Kevin Parker自身がアルバムに収録予定の12曲のプロデュースとミックスを手掛けている。New York Timesのインタビューで、Kevin Parker は次のように語っている「収録される楽曲の殆どが”時の流れ” を表現しているんだ。これまでの人生が流れるように目に映っては、今後の人生が鮮明に見えてくる様な・・・。この”時の流れ”に心が奪われているんだ。」また、アルバムのジャケット写真は、フォトグラファーのNeil Krugとのコラボレーションであり、取り囲む環境に、瞬く間に吸い込まれる人間性を表現しているとのこと。 

また、「Borderline」と共にアルバムに収録予定のニュー・シングル「It Might Be Time」も新作発売発表と共に配信がスタートされており、「It Might Be Time」に関して、New York Timesは、”ダイナミックなプログレポップで、脈のように刻むキーボードのグルーヴに叩きつけられるドラム、絶やされることのないファンク・・・これぞTame Impala 2020”と称賛している。

photo by Neil Krug

 

<シングル「It Might Be TimeYouTube Official audioリンク>

 

<シングル「It Might Be Time」>

試聴/購入リンクhttps://caroline.lnk.to/ItMightBe

 

<新作リリース情報>

アルバム『THE SLOW RUSH

2020.02.14 on sale

(国内盤、輸入盤、デジタル配信、LPにて)

 

<バイオグラフィー>

Tame ImpalaKevin Parker(ケヴィン・パーカー)である。2008年、EPTame Impala』をリリース後、MGMT等とのツアーを経て、2009年にはアルバム・リリース前ながらもサマーソニックに出演。2010年には待望のデビュー・アルバム『Innerspeaker』をリリースし、世界中のメディアから高評価を得ては、2012年リリースの2nd アルバム『Lonerism』ではNME年間ベスト・アルバム・ランキング1位を飾り、2015年リリースの『Currents』はBRIT AWARDBest International Groupを受賞し、2作続けてグラミー賞にもノミネートされている。作詞作曲家/プロデューサーとして、Kevin Parkerは過去にTravis Scott, SZA, レディー・ガガ、マーク・ロンソン、カニエ・ウェスト、Kali Uchis, ミゲル、A$AP Rockyなどともコラボしている。

20193月に配信されたシングル「Patience」に続いて、ニュー・シングル「Borderline」配信後、コーチェラ、ロラパルーザ、ACL等数々の音楽フェスのヘッドライナーを務める他、全米人気TV番組Saturday Night Liveに出演し、勢力的にワールドツアーで世界中を駆け巡って来た中、遂にこの度待望の4thアルバムのリリースが発表されたのだ。

-音楽
-,

関連記事

人間椅子バンド・スコア発売記念UST生放送番組が決定!

人間椅子のバンド生活25年を記念して制作されたバンド・スコア「人間椅子傑作譜面集」。ベスト盤「現世は夢 〜25周年記念ベストアルバム〜」の発売日と同日の昨年12月3日に発売され、すぐさまAmazonの …

ジョナス・ブラザーズが女性誌ハーパーズバザーの初の”メンズ・バザー”のデジタル表紙に!

復活第1弾シングル「サッカー」が大ヒット中のジョナス・ブラザーズが女性誌ハーパーズバザーの初の”メンズ・バザー”のデジタル表紙に抜擢された。 動くデジタル表紙、動画インタビュー、撮りおろし写真など充実 …

TBS金スマ「MAXを裏切った女」放送に大反響! 

先週、TBSテレビ系で9月17日(金)に放送された「中居正広の金曜日のスマたちへ」にMAXが出演。自身のターニングポイントと言える、MINAの妊娠発覚の頃を、番組初となるメンバー本人の出演による再現V …

predia 9年間の想いを詰め込んだ「My Story」リリックビデオを公開

prediaが11月6日にリリースした10thシングル「シャララ・ナイアガラ」に収録されている「My Story」のリリックビデオをYouTubeに公開した。 「My Story」は、グループ結成から …

MONO NO AWARE、6 月 9 日(水)ニューアルバム「行列のできる方舟」発売日に公式 Youtube チャンネルにて生トーク配信と「異邦人」MUSIC VIDEO プレミア公開決定!

MONO NO AWARE が、ニュー・アルバム「行列できる方舟」発売日となる 6 月 9 日(水)21:30 に MONO NO AWARE の Youtube チャンネルにて「異邦人」MUSIC …

国民的美少女アイドルX21 デビュー新人として早くも『NO MUSIC- NO IDOL?』大抜擢!

約10万3千人の中から選ばれた第13回国民的美少女コンテストファイナリストで構成された平均年齢15歳、期待の新星アイドルX21がタワーレコード新宿店が企画する『NO MUSIC.-NO IDOL?』キ …

Ads