無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

土屋アンナ、中国ツアー「土屋安娜 LIVE TOUR IN CHINA 2019」スタート!

イベント 音楽

歌手・女優・モデルとして世界中で高い人気を誇る土屋アンナが10/26(土)、中国の上海・バンダイナムコ上海文化センターにてワンマンライブを行った。

土屋アンナにとって上海でのワンマンライブは約3年振りとなり、前回公演同様チケットは早々にSOLD OUT!

開場前よりだいぶ早い時間にも関わらず特に10代〜20代の様々なテイストのファッションに身を包んだ女性ファンを中心に会場の前は長蛇の列となり、会場周辺は昼頃から熱気に満ちていた。

「シャンハーイ!!」の掛け声とともに土屋が登場すると会場は割れんばかりの大歓声で迎えた。最初のMCでは「我是土屋安娜(ウォー・シー・トゥーウーアンナ)。」と中国語で挨拶をすると会場は暖かい一体感に包まれた。
超満員の観客は待ち焦がれた3年分のエネルギーをぶつけるかのように曲ごとに思い思いに手を振り上げ、飛び、会場全体が揺れるほどの盛り上がりで、それに応えるように土屋もステージを駆け降りお客さんにマイクを向ける場面も。

また今回のLIVEでは早着替えを3回行い、ファッションでも観客を魅了した。
アンコールではテレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」を中国語でアカペラ披露!会場は大合唱に!!

さらに観客からはお返しに日本語で土屋アンナのオリジナル曲「Stand by me」の大合唱が贈られた。

最後は中国においても人気曲である『rose』を披露し、この日最高の熱い盛り上がりで全20曲、約2時間のLIVEが終了となった。

11/2(土)には天津での公演が控える土屋アンナ。中国はもちろんアジアでの今後の活動からも目が離せない。

◆「土屋安娜 LIVE TOUR IN CHINA 2019」上海公演
<日時>2019年10月26日(土)開場:18:00  開演:19:00
<会場>バンダイナムコ上海文化センター
– DREAM HALL(上海市普陀区宜昌路179号)

◆「土屋安娜 LIVE TOUR IN CHINA 2019」天津公演
<日時>2019年11月2日(土) 開場:18:00  開演:19:00
<会場>大麦66LiveHouse
※チケットに関するお問い合わせ:damai_tousu@member.alibaba.com

日本でのライブは、中国ツアー終了後に対バンライブやゲスト出演が発表されている。

◆11/5(火) WHO KILLS BAMBI ~土屋アンナ×首振りDolls~ @下北沢251
https://eplus.jp/

◆12/1(日)ミオヤマザキ「Zeppツアーやるってよ」 @Zepp Fukuoka
http://www.mioyamazaki.jp/news/?id=173

◆オフィシャルH.P:https://anna-t.com/
◆twitter:https://twitter.com/annastaff
◆Instagram:https://www.instagram.com/annatsuchiya0311/
◆Facebook:https://www.facebook.com/AnnaTsuchiya.official?fref=ts

-イベント, 音楽
-

関連記事

安藤裕子が本気で見せた役者の顔!映画『ぶどうのなみだ』公開日決定&ビジュアル解禁!!

安藤裕子がデビュー後本格演技に初挑戦となる映画『ぶどうのなみだ』のポスタービジュアルが発表された。 本作は、北海道・空知(そらち)地方のワイナリーを舞台にした物語で、広大で色鮮やかな風景の中に、ワイン …

超特急・お台場夢大陸を埋め尽くした、超満員の”めざましライブ”に感激

人気急上昇中の史上初!メインダンサー&バックボーカルグループ・超特急。今年12月23日・24日に国立代々木競技場第一体育館での2Days単独ライブも決定している彼らが、「お台場夢大陸〜ドリー …

乃木坂46 31stシングル「ここにはないもの」ジャケット写真が公開

2022年12月7日(水)に発売する乃木坂46 31stシングル「ここにはないもの」のジャケット写真が、当グループのオフィシャルサイトにて公開された。 10月上旬に都内スタジオにて撮影した「ここにはな …

倖田來未×セブン-イレブン 1日限定海の家で「Lollipop」とコラボ商品を披露!

8月1日に「KODA KUMI × セブン-イレブン1日限定海の家」が江ノ島に登場した。当日は、連日30度を超える猛暑とあって、神奈川県・江ノ島の片瀬 海岸には多くの海水浴客が集まっていた。 「KOD …

FACTドキュメント上映会場Twitterで公募“FACT documentary film tour 『a life of fact』”開催決定!

2009年、結成10年を迎えても、集客は100人にも満たず、日本では千差万別のどこにも属すシーンのない中、無謀と言われながら勝負の場を欧米に移したFACT。やっと手にしたUSレコーディングの延期、初の …

fumika 1万5000人の国立競技場 新年初LIVEパフォーマンス!!

カメラマン:矢部志保 1月5日(木)に国立競技場で行われた第60回全日本大学サッカー選手権大会・男子決勝戦(専修大学 対 明治大学)のハーフタイムショーにfumikaが登場し、昨年2011年の秋に公開 …

Ads