無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

大友良英、大河ドラマ「いだてん」オリジナル・サウンドトラック完結編の発売が決定!

イベント 音楽

ドラマもいよいよクライマックスを迎える話題の大河ドラマ「いだてん」のオリジナル・サウンドトラック第三弾となる<大河ドラマ「いだてん」オリジナル・サウンドトラック 完結編>の発売が11月20日(水)に決定した。

音楽を手がけるのは、連続テレビ小説「あまちゃん」のヒットも記憶に新しい、数多くの映画・ドラマ音楽を手がけ、フリージャズ、インディペンデントからメジャーシーンまで、そしてアジアからヨーロッパまで、シーンや国境の枠を飛び越えて活躍する気鋭の音楽家・大友良英。

今年の3月に発売となった<前編>、7月に発売となった<後編>に続いての第三弾。ドラマの冒頭を飾るお馴染みのメインテーマの別ミックスバージョンとなる「いだてん メインテーマ 完結編ミックスVer /2019年大河ドラマ メインテーマ」や、3月にNHKホールで開催された「RUN! HOPE! RUN!~N響×大友良英×いだてんコンサート」での本番非公開の貴重な「スタジアム コンサートVer」などを収録。今作のハイライトは何と言っても7分にも及ぶ、メインテーマのロングバージョンとなる「1964 /いだてんメインテーマロングVer」。1年間のドラマの集大成となるだけではなく、来年開催される東京オリンピックへ向けてのアンセムとなるような、そんなアルバムに仕上がっている。また、ブックレットには脚本家の宮藤官九郎氏、演出家の井上剛氏のコメントも掲載。

完結編のリリースに際して大友は『「いだてん」いよいよラストに向けて疾走中です!完結編のCDも前半からラストに至るまで、あの場面のあの曲この曲が駆け巡ります。注目はディレクターズカットとも言えるテーマ曲の最終版のミックス。そしてなんと7分にもおよぶテーマのロングバージョンも。サプライズでアート・リンゼイはじめ数多くの素晴らしいミュージシャンたちが参加していることにも注目。あっという間の72分、音楽アルバムとしても楽しめる1枚です。』と作品の魅力を語っている。

ドラマを彩る「いだてん」の音楽の魅力が沢山詰まったサウンドトラックでより一層ドラマの世界や登場人物に寄り添ってみては。

【作品情報】
大河ドラマ「いだてん」
オリジナル・サウンドトラック 完結編
2019.11.20 RELEASE
VICL-65262  ¥3000+税
[収録曲]
1. いだてん メインテーマ 完結編ミックスVer /2019年大河ドラマ メインテーマ
2. 組織委員会
3. hello world
4. 選手村
5. 未来 ~4年後、10年後、100年後~
6. 光と闇
7. 青雲楽団
8. 戒厳令
9. 夢見る人たち
10. 小さな願い
11. 富久ノイズマラソン
12. 静かな時間
13. 立ち上がる東京
14. 東洋の魔女
15. 五りんのテーマ
16. つなぐひと
17. スタジアム コンサートVer
18. 1964 /いだてんメインテーマロングVer

【配信情報】
iTunes、レコチョクほか主要DLサイトにて11月20日より配信スタート! 

関連作品情報
■大河ドラマ「いだてん」オリジナル・サウンドトラック 後編
発売中
VICL-65225  ¥3000+税
[収録曲]
1. いだてんメインテーマ 歓声入りVer / 2019年大河ドラマ メインテーマ
2. 金の男
3. 田畑のテーマ
4. 闘う女子
5. 変貌
6. Far East
7. 新世代
8. グロリアス!
9. 孝蔵のブルース
10. 河童のテーマ
11. にらみあい
12. 夢見る人
13. 覚悟のとき
14. Team TABATA
15. 焼け野原
16. 空のうた
17. 勝のテーマ
18. 新富久マラソン
19. 戦争と平和
20. スタディオン
21. ユートピア

■大河ドラマ「いだてん」オリジナル・サウンドトラック 前編
発売中
VICL-65131  ¥3000+税
[収録曲]
1. いだてんメインテーマ / 2019年大河ドラマ メインテーマ
2. 富久マラソン
3. 青雲1
4. ランナー
5. 孝蔵のテーマ
6. 「走る人」金栗四三のテーマ
7. 邂逅
8. 金栗家
9. 浅草六区
10. 小さな国
11. スヤのテーマ
12. 肋木
13. 次回乞うご期待!
14. 落日
15. ばばばっ!
16. 自転車節
17. トクヨのテーマ
18. 天狗倶楽部
19. 強き魂
20. ストックホルムの敗北
21. マラソン
22. すっすはっはっ
23. シマのテーマ
24. スタジアム
25. 奇跡 ~メインテーマバンドバージョン
26. 青雲2

【配信情報】
iTunes、レコチョクほか主要DLサイトにて好評配信中!

■大友良英プロフィール
大友良英
1959生。映画やテレビの音楽を山のように作りつつ、ノイズや即興の現場がホームの音楽家。ギタリスト、ターンテーブル奏者。活動は日本のみならず欧米、アジアと多方面にわたる。美術と音楽の中間領域のような展示作品や一般参加のプロジェクトやプロデュースワークも多数。震災後は故郷の福島でもプロジェクトFUKUSHIMA!を立ち上げ、現在に至るまで様々な活動を継続中。またその活動で2012年には芸術選奨文部科学大臣賞芸術振興部門を受賞してる。2013年「あまちゃん」の音楽でレコード大賞作曲賞ほか数多くの賞を受賞。2014年よりアンサンブルズ・アジアのディレクターとしてアジア各国の音楽家のネットワークづくりに奔走中。また2017年には札幌国際芸術祭の芸術監督を務める。2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の音楽を担当。福島を代表する夏祭り「わらじまつり」改革のディレクターも務める。

■大友良英オフィシャルサイト
http://otomoyoshihide.com/
■レーベルサイト
https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A024440.html

-イベント, 音楽
-

関連記事

水曜日のカンパネラ、新曲「七福神」がピザハット新商品のCMソングに決定!そして、新たに詩羽がピザハット新アンバサダーに加入!

水曜日のカンパネラの新曲「七福神」が、ピザハットの新商品「Hut Melts(ハットメルツ)」のCMソングに決定し、二代目主演/歌唱担当の詩羽がブランドアンバサダーに新加入することが発表された。 「H …

有村竜太朗(Plastic Tree)、初の全国ツアースタート

2016年にソロ活動をスタートさせたPlastic Treeのボーカリスト、有村竜太朗。これまでに個人作品集1996-2013『デも/demo』(2016年発売)、『個人作品集1992-2017「デも …

若旦那、大阪地区で1位獲得!

9月11日に発売される若旦那のセカンド・ソロ・アルバム「LIFE IS MOUNTAIN」に収録される表題曲「LIFE IS MOUNTAIN」がキャンシステム大阪地区J-POP月間リクエストランキン …

“プリンセス・オブ・ポップ”ケイティ・ペリー、4年ぶりの来日単独公演を敢行!ロボット・レストランにインスピレーションを受けた演出も!

◎ Masanori Naruse ツイッターのフォロワー数が世界一(約6,400万フォロワー)を誇る“プリンセス・オブ・ポップ”ことケイティ・ペリーが、4月25 日(土)と 26 日(日)の2日間、 …

KREVA ニューシングル「KILA KILA /Tan-Kyu-Shin」に続き、新曲「HOT SUMMER DAYS」の無料配信スタート!

7月20日(水)、2011年第三弾シングル「KILA KILA /Tan-Kyu-Shin」をリリース、約2年振り待望の5th ALBUM「GO」発売決定、そしてアルバム「GO」を引っさげて10月28 …

“渋谷系の女王”野宮真貴、Mステ初出演で「東京は夜の七時」25周年特別バージョンをテレビ初披露し、Twitterトレンド入り

“渋谷系の女王”野宮真貴が、9月17日に放送されたテレビ朝日系全国ネットの「ミュージックステーション」の拡大版「ミュージックステーション ウルトラFES 2018」へ出演し、「東京は夜の七時」リリース …

Ads




S