無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ALICE×デーモン閣下 デーモン閣下、12/4リリースのシングルはALICEが楽曲提供&プロデュース!

音楽

デーモン閣下が世を忍ぶ仮の姿の中学生時代から大ファンであったALICE

とある番組収録の合間に、デーモン閣下が意を決してそのALICEの谷村新司氏に、閣下自身への楽曲提供をお願いしたのがきっかけとなり、このプロジェクトがスタートした。

相談を受けた谷村氏は、その場で“おもしろそうだ!”と、快諾。そして、もし叶うのならALICEとして皆さんで・・・という閣下の悪魔な願いを叶えるという事で、ALICEとして史上初の他アーティストプロデュース作品、谷村新司氏作詞、堀内孝雄氏作曲、矢沢透氏編曲の楽曲『NEO(ネオ)』が誕生した。

しかも谷村氏、堀内氏、矢沢氏3名がコーラスにも加わるという超豪華楽曲だ。

そして、ALICE1981年の活動休止前にリリースした名曲『エスピオナージ』のカヴァーもカップリング曲として収録。

CDの初回生産限定盤封入の特典DVD映像には、都内某レコーディングスタジオにてALICEのメンバーとデーモン閣下による楽曲制作密着映像が収録されている。ALICEのメンバーが待つスタジオに足を踏み入れたデーモン閣下はレコーディングにおいて地球デビュー以来経験したことのないほどの緊張をしたという。ALICE×デーモン閣下という異色の組み合わせの中、普段見る事の出来ない貴重なレコーディング映像となっている。更に、ALICE書き下ろし・プロデュースの表題曲『NEO』のMUSIC VIDEOも収録予定だ。 

デーモン閣下コメント:「今でも本当にそんなことがあるんだ、という感想を抱いている。無謀とも言える願いをぶつけて、長年抱き続けていた夢が叶う事になった。力がみなぎって、ガツンとしたものを聞かしてやるつもりなので覚悟してろよ!」 

ALICEコメント:「ALICEに対する愛をいっぱい感じさせてもらえた。我々3人からのプレゼントとして一つの曲を生み出せたという事がすごくうれしい出来事。チャンスをくれたデーモンに感謝しています。」 

 

デーモン閣下 ニューシングル

【タイトル】 NEO / デーモン閣下

【リリース日】 124

【収録楽曲】

1. NEO         作詞:谷村新司 作曲:堀内孝雄 編曲:矢沢透

2.エスピオナージ   作詞:谷村新司 作曲:谷村新司 編曲:アリス

3. NEO(オリジナルカラオケ) 

4.エスピオナージ(オリジナルカラオケ)

【商品構成】

CDシングル

*初回生産限定盤(CDDVD)  品番:BVCL-10178 価格:¥2,300+税

*通常盤(CD)            品番:BVCL-1019   価格:¥1,200+税

  

[デーモン閣下プロフィール]

悪魔。「表現者」「音楽・娯楽の創作と演出」、遍く媒体でのご意見番。

魔暦紀元前16(‘83)年、ロックバンドの姿を借りた悪魔の集団「聖飢魔Ⅱ」の謳・説法方として現世に侵寇。

魔暦21(2019)1016日にアルバム「うた髑髏劇団☆新感線劇中歌集」を発表し、今月より「DEMON’S ROCK “DKR” TOUR」を敢行。

TBS-TV「ひるおび!」(毎水)出演。広島県がん検診啓発特使、早大相撲部特別参与(共に8期目)。

公式web site: http://demon-kakka.jp/

  

[ALICEプロフィール]

谷村新司(ボーカル&ギター担当)、矢沢透(ドラム&パーカション担当)、堀内孝雄(ボーカル&ギター担当)。

197235日、シングル「走っておいで恋人よ」でデビュー。

「今はもうだれも」のカバーヒットを契機に、オリジナル楽曲「帰らざる日々」「冬の稲妻」「涙の誓い」「ジョニーの子守唄」「チャンピオン」「秋止符」「狂った果実」等、数々のヒット曲を連発し、1978年、日本人アーティストとして初めて日本武道館3日間公演を成功させる。

1981521日にアリスの活動停止を記者発表。

1981117日の後楽園球場のコンサート「3人だけの後楽園~VERY LAST DAY~」にて活動停止。

20195月から6年振りの全国ツアーを展開中。

公式web site: http://alice1972.com

-音楽
-,

関連記事

ゆず、新曲「公園通り」5.29 配信リリース決定! 最新アーティスト写真&“ファン待望”ゆずマン登場の ジャケット写真公開

2 人組アーティスト・ゆずの新曲「公園通り」が、5 月 29 日(火)に iTunes Store、レコチョクほか各サ イトにて配信リリースされることが決定。新アーティスト写真および配信ジャケット写真 …

DJやついいちろう(エレキコミック)主催 大型エンタメフェス“YATSUI FESTIVAL!2019” 第5弾出演アーティスト発表

お笑いコンビ「エレキコミック」のやついいちろうが主催する渋谷エリア13会場を連動した音楽とお笑いのエンタテインメントフェス「YATSUI FESTIVAL! 2019」が6月15日(土)・6月16日( …

doa NEW ALBUM「FLY HIGH」全曲試聴映像、ライブツアー特設サイト解禁!

今年7月にメジャーデビュー10周年を迎えた、3ピース・ヴォーカル・バンド“doa”。2015年1月28日発売の9枚目のオリジナルアルバム『FLY HIGH』の全曲試聴映像が解禁された!今作『FLY H …

Salyu 1年ぶりのワンマンライブツアー決定!!

Salyuがおよそ1年ぶりに全国ワンマンライブツアーを行うことが決定した。 2012年行われた「photogenic」 ツアーではそれまでのライブと異なり、華やかなステージ衣装とパフォーマンスで多くの …

Orange Owl Records所属、大阪・3ピースロックバンドTETORAがファーストフルアルバム「教室の一角より」6/26発売決定。

Orange Owl Records所属、大阪・3ピースロックバンドのTETORAがファーストフルアルバム「教室の一角より」を6月26日に発売することが決定。 アルバムの全曲ティザー映像が公開となった …

チャットモンチー 3週連続リリース第二弾(シングル)は、累計500万部突破コミック『テルマエ・ロマエ』のアニメ主題歌!

チャットモンチー3週連続リリースの第二弾となるシングル『テルマエ・ロマン』は、シリーズ累計500万部を突破し、実写映画化も決定している大人気コミック『テルマエ・ロマエ』のアニメ主題歌に決定!! もとも …

Ads