無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

渋谷で尾崎豊を熱唱する謎のイケメンハーフは?

動画 音楽

YouTubeに公開された、謎のイケメン青年が歌う尾崎豊の「卒業」カバー動画が、不思議なギャップで注目を集めている。

 

William Aoyama (from INTERSECTION) / Graduation (尾崎豊 / 卒業) Cover

「卒業」は1985年にリリースされた尾崎豊の名曲。

リリースから30余年が経ち、時代は昭和から令和に。

 

昭和の名曲を、ミレニアム世代の外国人がカバーするのはとても新鮮かつ、ギャップがある。めまぐるしく変わる時代と、自由を求める若者の普遍性。

変わっていくものと変わらないもの、相反する2つの要素が不思議とマッチしている。

 

行くあてもなく夜の渋谷を彷徨いながら歌う、イケメン青年。

何か不安を抱えているようなその瞳は美しく、壊れそうな儚さすら感じさせる。

もっともナイーブで輝かしいこの青年期は、どこの国でも共通のものなのだろう。

 

「仕組まれた自由に 誰も気づかずに」と歌う場面では、どこか諦めたような放心した表情にハッとさせられる。それにしても、一体このイケメン外国人は誰なのだろうか?

 

彼の名前は青山ウィリアム(19)。アメリカと日本のハーフで、現在4人組ボーイズグループ・INTERSECTIONのメンバーとして活動している。

そう、彼はイケメン外国人ではなく、イケメンハーフなのだ。

 

INTERSECTIONは、彼を含むメンバー4人全員がアメリカと日本のハーフ。

デビューしてまだ日が浅いが、今夏にリリースされたアルバムのリード曲「You’re the Reoson」のミュージックビデオは、なんとYouTubeで400万再生されている。また、メンバーのミッチェル和馬が、Abema TV「オオカミちゃんには騙されない」に出演したことも、INTERSECTIONの名前を世に知らしめるきっかけとなった。

 

INTERSECTION / You’re the Reason

https://www.youtube.com/watch?v=yQCVH6uY90k

 

青山ウィリアムは、今回の尾崎豊のカバーに関して以下のようにコメントしている。

 

英文:

To cover a song by Yutaka Ozaki was something I’ve always wanted to do. He is an artist I look up to and “Graduation (卒業)” in particular was one I connected with. Having just “graduated” high school myself, his lyrics delineate my thoughts and queries about adulthood ahead of me. Although this song was released over 30 years ago, I personally think a lot of our generation could relate to it in some sense; struggling and rebelling through youth to find what’s worth fighting for. I also made this in hope that it becomes a gateway for young people in Japan, as well as overseas who may not be familiar with Ozaki to discover his music. I’ve put my heart and soul into this solo cover video and am really happy with the outcome, so please go check it out!

 

和訳:

「尾崎豊さんの曲をカバーすることは、自分がずっとやりたかったことの一つです。 彼は自分が尊敬するアーティストの一人であり、特に「卒業」は思い入れの強い曲でした。高校を「卒業」したばかりの自分が抱く考えや疑問がこの曲に鋭く描写されていて、30年以上も前にリリースされた曲ですが、今の世代の若者も共感できる曲だと思います。戦うに値するものを見つけるために、若者をは苦しみ、反抗します。このカバーが、尾崎豊さんに馴染みのない海外の人たちにも彼の音楽を知ってもらう良いきっかけになれればと思います。」

 

本ビデオで素晴らしい歌声と表現力を披露した青山ウィリアム、そしてINTERSECTIONの、今後の活動にも要注目だ。

 

 

▶青山ウィリアム Instagram

https://www.instagram.com/william_aoyama

 

▶INTERSECTION オフィシャルサイト

https://intersection-tokyo.jp/

 

-動画, 音楽
-,

関連記事

英国ミュージカル界2大レジェンド、マイケル・ボールとアルフィー・ボー、初来日公演に合わせた日本のみのデラックス・ツアー・エディション発売決定

ミュージカル・スターであるマイケル・ボールと英国で絶大な人気を誇るテノール歌手であるアルフィー・ボーの来年2月に行われる初来日公演に合わせて、日本のみとなるデラックス・ツアー・エディションが2018年 …

indigo la End 配信限定シングル『冬夜のマジック』12月3日に発売決定! 本日よりiTunesにてプレオーダースタート!カップリング曲「Play Back End Roll」の先行配信が開始!

indigo la Endが12月3日(日)に約1年ぶりとなるシングル作品『冬夜のマジック』(トウヤノマジック)を配信限定にて発売することが決定した。 川谷絵音の誕生日である12月3日にリリースを迎え …

真心ブラザーズ、今春ニューアルバム&ライブDVD同時リリース決定!Wツアーも!

昨日9日に新春ライブ『燃えよ!ドラゴン桜(井)』をZepp Osakaにて行った真心ブラザーズから年始早々嬉しいニュースが届いた。2012年4月にニューアルバム「Keep on traveling」と …

遥海 ワンマンライブでオリジナルの新曲を連発! バンドセットによる圧巻のパフォーマンスで観客を魅了!

シンガーの遥海が初のホールワンマンとなる「HARUMI ONEMAN LIVE “MAKE A DIFFERENCE” 2019」をマウントレーニアホール渋谷にて開催した。  日本テレビ系「全日本歌唱 …

西野カナ、ケータイで史上最高もっとも多く聴かれているアーティストに決定!!

ケータイ世代の歌姫『西野カナ』が、9月度「うたともR Award」第1位を西野カナの「if」が受賞し、『西野カナ』としては、「Best Friend」と今回3位の「会いたくて 会いたくて」の受賞とあわ …

有吉京子の名作『SWAN-白鳥-』がジャケットに!バレエ音楽名曲集発売

アルバム『Prima〜バレエ音楽名曲集〜』が8月24日に発売された。 今作は、バレエ漫画の金字塔である『SWAN-白鳥-』(有吉京子)にも登場する名曲や、人気バレエ団の公演曲目、チャイコフスキーの3大 …

Ads