無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

満員のファンを前に完全復活を宣言! 攻めの姿勢でツアー初日を終えたZIGGY!!

イベント 動画 音楽

森重樹一、そしてZIGGYが待望の全国ツアーをスタートさせた!

今年5月、森重が声帯ポリープの切除手術を行ない、初のツアー。

8月には復帰第1弾のライヴとして八王子オリンパスホールでのワンマンを成功させており、10月9日にはニュー・シングル「I STAY FREE FOREVER」をリリースするなど、その健在ぶりを知らしめていた中での今回のツアー。 しかも、2017年の再始動以降、最大規模のツアーということもZIGGYの勢いを証明していることだろう。

今日の会場は、近年のツアーでも初日の会場として選ばれてきた新横浜のNEW SIDE BEACH!!。

台風が近づき雨も降り出す中、ソールド・アウトとなった会場には早くからファンが詰めかけ、フロアは開演前から熱気が立ち込めている。
場内が暗転し、オープニングSEが響く中、メンバーが登場。 CHARGEEEEEE…(ds)がステージ中央で“ZIGGYのツアーが始まったぜ!!”とフロアを煽る。

そして、メンバーが定位置につき、轟音が放たれる!

聴こえてきたのは、10月10日にリリースされたばかりのシングル「I STAY FREE FOREVER」に収録されている「ここから消え失せろ」だ。
バリバリの新曲だが観客の反応は上々で、フロアを見渡す森重の表情も満足気だ。

続く「ROCK SHOW」でも、そのアッパーなサウンドでライヴ全体のテンションをグイグイと引き上げていく。

しかし、初日のしかもオープニングだというのに森重の飛ばしっぷりがすごい。その全力のヴォーカルとステージングを観ていると、彼の好調ぶりが窺える。

もちろん、その好調さはメンバー全員に共通しており、バンドとしての一体感をさらに強固なものにしている。

大きなフォームでドラムを叩きまくるCHARGEEEEEE…はムードメイカーとしてもライヴを盛り上げ、森重にMCで髪のメッシュに触れられていたToshi (b)はエッジのある太いサウンドで存在感を示していく。カトウタロウ (g)は、いわゆる“顔で弾くギタリスト”と言えるだろうか。ロック・ギターのツボを押さえたフレーズをビシバシと決めながら、フレーズにリンクするかのようにその表情でも楽しませてくれる。また、今回のツアーでは会場によってキーボーディストが代わるのだが、今夜は佐藤達哉がメンバーを務めた。時に楽曲をリードし、時に楽曲を支え、ベテランらしいプレイでZIGGYの楽曲を組み上げていく。

彼らと森重による5人のZIGGY。
もう一度書かせてもらうが、バンドとしての一体感はどんどん強固なものになっていることをステージの端々から感じることができる。

さて、ツアーが始まったばかりということで、セット・リストの詳細に触れるのは避けておくが、6曲を終えてのMCで ZIGGY〜IN WITH THE TIMES』の再録について触れられ、そこから数曲はZIGGYクラシックスが奏でられていく。
「TOKYO CITY NIGHT」ではサビの一節を“YOKOHAMA CITY NIGHT”を歌うという一幕でフロアをさらに盛り上げ、森重がアコースティック・ギターを手に歌い上げる「BIRDS ON STRINGS」ではグイグイとその世界に引き込んでいった。
その伸びやかな声を聴いていると、森重のノドは完全復活したといって間違いない。
なお、森重のMCによるとこのツアーはセット・リストは「どんどん変わっていくと思います」とのこと。
さて、和やかな、和やかすぎるメンバー紹介、それに対してToshiとCHARGEEEEEE…の高いミュージシャンシップが披露されたソロ・コーナーを挟んで、ライヴは後半戦へ。
今回のツアー・タイトルにも入っているアルバム ROCK SHOW』からロックン・ロール・チューン 「この夜の向こうへ」、そして最新シングル「I STAY FREE FOREVER」から森重の攻めの歌が光る疾走曲「PRIMAL SCREAM」へ。
ライヴ前半は新旧の楽曲を織り交ぜた流れだったが、後半は最新シングルから3曲をポイント、ポイントに配したということもあり、近年の楽曲が多めという印象。
なかでも、新曲のライヴの映え方、なじみ方がより強く印象に残った。
シングルに収められた4曲の曲調はそれぞれ異なるが、どの楽曲も森重、そしてメンバーの輝きが観ている者の目を奪っているように感じられる。
ライヴで初めて聴くという新鮮さだけでなく、これが今のZIGGYがもっとも輝く楽曲なのだという自信が伝わってくるのだ。
もちろん、過去の曲が輝きを失っているわけではない。
曲中で森重が上半身裸になって、いい意味での“やけくそ”感をフロアと作った 「WHISKY, R&R AND WOMEN」など、グルーヴや音色など、現在のZIGGYの楽曲となってアップデートされている。
だからこそ、 2017』や ROCK SHOW』などの近年のアルバムの楽曲と並んでプレイされても、ライヴの流れが断ち切れることなく、1本の太い幹が作られているのだ。

アンコールは、森重がアコースティック・ギターを手にする「君の笑顔より美しい花を知らない」でスタート。
表情豊かな森重の歌、熱のこもったカトウタロウのギター・ソロ……観客の心をぐいとつかむ名曲は、この夜も美しい輝きを放っていた。
そしてZIGGYクラシックスからメロディアスでハードなロックン・ロール「SING MY SONG(I JUST WANT TO SING MY SONG)」とバラード「6月はRAINY BLUES」が奏でられた。

2度目のアンコールでは、「それゆけ!R&R BAND」という最初期の楽曲に続き、CHARGEEEEEE…によるメンバー紹介を盛り込んだ 「EASTSIDE WESTSIDE」へ。ファンならご存知だろうが、「EASTSIDE WESTSIDE」は現在ZIGGYの最速ビートでアレンジされていて、ライヴ・ハウスという空間ではそのカオティックぶりが加速していた。

全体的には、攻め攻めの一夜だったと思う。
それは、ライヴ・ハウスならではの空気感によるところ、そして森重がワイヤレス・マイクにしたことでケーブルに気をとられることなく、ライヴに集中できたということも大きいだろう。
しかし、それ以上に5人の姿勢、思いがこのツアーに向けて攻め攻めになっていることがステージで発露したのだと思う。
また、この夜のステージだけで判断するのは早計かもしれないが、今回のツアーはこれまで以上にいいものになることが予想できるライヴであったと思う。
「ZIGGY、最高!」。CHARGEEEEEE…がライヴ終演時にいつも叫ぶ言葉だが、その言葉どおり、ライヴを経るごとにその最高点を更新していくのかも……。
全国各地のZIGGYファン、ロックン・ロール・ファンは、ぜひこの秋冬ツアーで彼らのライヴに触れてほしい。
そして、12月26日の中野サンプラザ、12月27日の大阪・なんばHatchでのツアー・ファイナルに、ぜひ足を運んでほしい。
最新型のロックン・ロール・ミュージックに酔えるはずだから。
なお、MCでも触れられていたが ZIGGY 〜IN WITH THE TIMES』は11月1日にリリースされることも決まったことをつけ加えておこう。

WeROCK編集部 藤中健司

【リリース情報】

アーティスト:ZIGGY

タイトル:I STAY FREE FOREVER

発売日:2019/10/09(水)

品番:PECF-3241

価格:¥1,500+税

収録曲:

01 ここから消え失せろ

02 PRIMAL SCREAM

03 NEGATIVE SPIRAL

04 I STAY FREE FOREVER

 

【ツアー】
■ZIGGY TOUR2019 ROCK SHOW season3 「GET THE FxxK OUT!!」

10/11 (金) 新横浜NEW SIDE BEACH!!
開場 18:30/開演 19:00
(問)DISK GARAGE 050-5533-0888

10/14 (月/祝) 東京 Zepp DiverCity Tokyo
開場 16:00/開演 17:00
(問)DISK GARAGE 050-5533-0888

10/18 (金) 大阪BIG CAT
開場 18:00/開演 19:00
(問)キョードーインフォメーション 0570-200-888

10/20 (日) 名古屋SPADE BOX
開場 16:30/開演 17:00
(問)クロスロードミュージック 052-732-1822

10/26 (土) 徳島club GRINDHOUSE
開場 16:30/開演 17:00
(問)DUKE高松 087-822-2520

10/27 (日) 松山サロンキティ
開場 16:30/開演 17:00
(問)DUKE松山 089-947-3535

11/1 (金) 札幌PENNY LANE24
開場 18:30/開演 19:00
(問)WESS 011-614-9999

11/3(日) 帯広MEGA STONE
開場 16:30/開演 17:00
(問)WESS 011-614-9999

11/5(火) 釧路NAVANA STUDIO
開場 18:30/開演 19:00
(問)WESS 011-614-9999

11/7 (木) 秋田LIVESPOT2000
開場 18:30/開演 19:00
(問)GIP 022-222-9999

11/9 (土) 仙台CLUB JUNK BOX
開場 17:30/開演 18:00
(問)GIP 022-222-9999

11/10 (日) 郡山CLUB#9
開場 16:30/開演 17:00
(問)GIP 022-222-9999

11/16(土) 宮崎SR BOX
開場 17:30/開演 18:00
(問)BEA 092-712-4221

11/17 (日) 鹿児島SR HALL
開場 16:30/開演 17:00
(問)BEA 092-712-4221

11/21 (木) 神戸VARIT.
開場 18:30/開演 19:00
(問)キョードーインフォメーション 0570-200-888

11/23 (土) 岡崎CAM HALL
開場 17:30/開演 18:00
(問)クロスロードミュージック 052-732-1822

11/24 (日) 岐阜CLUB ROOTS
開場 16:30/開演 17:00
(問)クロスロードミュージック 052-732-1822

11/28 (木) 金沢GOLD CREEK
開場 18:30/開演 19:00
(問)サウンドソニック 076-291-7800

11/30 (土) 新潟GOLDEN PIGS RED STAGE
開場 17:30/開演 18:00
(問)サウンドソニック 076-291-7800

12/1 (日) 長野CLUB JUNK BOX
開場 16:30/開演 17:00
(問)サウンドソニック 076-291-7800

12/6 (金) 広島セカンド・クラッチ
開場 18:30/開演 19:00
(問)キャンディープロモーション広島 082-249-8334

12/8 (日) 米子AZTiC laughs
開場 16:30/開演 17:00
(問)キャンディープロモーション岡山 086-221-8185

12/13 (金) 名古屋ボトムライン
開場 18:00/開演 19:00
(問)クロスロードミュージック 052-732-1822

※全席指定 ※3歳以上チケット必要

12/15 (日) 博多DRUM Be-1
開場 16:30/開演 17:00
(問)BEA 092-712-4221

12/26 (木) 東京 中野サンプラザホール
開場 17:30/開演 18:30
(問)DISK GARAGE 050-5533-0888

※全席指定 ※3歳以上チケット必要

12/27 (金) なんばHatch
開場 17:30/開演 18:30
(問)キョードーインフォメーション 0570-200-888

※全席指定 ※3歳以上チケット必要

 

※会場により入場時別途ドリンク代必要
※全席指定公演以外は未就学児入場不可
一般発売日:8/10 (土) 10:00〜
一般チケット料金:6,000円 (税込)

 

【プロフィール】
1984年に森重樹一を中心に結成。1987年10月5日、徳間ジャパンよりアルバム ZIGGY〜IN WITHTHE TIMES〜』でメジャーデビュー。2ndアルバム HOT LIPS』収録曲の 「GLORIA」がフジテレビ系ドラマ 同 ・級 ・生』の主題歌となり大ヒット。バンドブームを牽引したカリスマ的R&Rバンド。1984年の結成以来、メンバーの脱退 ・加入 ・復帰、活動休止を繰り返し、2008年2月に無期限の活動休止を発表。
30周年イヤーとなる2017年には、約10年振りのシングルとアルバムをリリース。更に、2018年10月にリリースした最新アルバム「ROCK SHOW」がロングセラー中!ライブは世代を超えた多くのファンが詰めかけ、ソールドアウト続出。
近年TVの音楽番組やバラエティ番組への出演機会も増え、ネット上でも注目が集まり、まさに再ブレイク中!のレジェンドミュージシャンである。

■ZIGGY “I STAY FREE FOREVER”

■ZIGGY OFFICIAL WEBSITE
http://morishigejuichi.jp/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

リーガルリリー、8/10にEP「恋と戦争」をリリース。新曲「ノーワー」が本日配信スタート。さらに11月には東名阪にて対バン企画も開催決定!

リーガルリリーが、8月10日にデジタルEP「恋と戦争」をリリースすることを発表し、本日より新曲「ノーワー」が先行配信スタートとなった。さらに11月には東名阪にて2マン企画「cell,core 2022 …

Linked Horizon、アニメ「進撃の巨人」Season 2のOP主題歌を担当

2013年にTV放送が開始され、日本にとどまらず、世界中でも様々な展開をみせていたTVアニメ「進撃の巨人」。本日Season2の新規ビジュアルが公開されると同時に、オープニング主題歌がLinked H …

GLAYと体験型の“リアル宝探し”がコラボ!メンバーゆかりの地、函館を舞台に 「GLAYと宝探し」7月18日(土)よりスタート!

体験型のリアル宝探し「タカラッシュ!」を運営するラッシュジャパン株式会社と函館市出身アーティスト「GLAY」がコラボし、函館市の地域 活性化を目的としたリアル宝探しイべントを企画・監修することが決定し …

アリアナ・グランデに新恋人!? “あの大ヒット曲”を手掛けたデュオ ソーシャル・ハウスとの新曲「ボーイフレンド」とビデオ公開!

8月1日(木)より世界中でH&Mとのコラボ商品「thank u, next マーチ・コレクション」が発売開始したり、と同時に、ジバンシィの広告塔に就任したりと、日々躍進し続けるアリアナ・グラン …

秦 基博、新曲が大東建託CMソングに決定! OAスタート!!

  先日、河?直美監督の最新映画『あん』(5月30日公開)のために書き下ろした主題歌「水彩の月」を5月27日(水)にリリースすることが発表されたシンガー・ソングライター秦 基博だが、 新たに、大東建託 …

ズーカラデル、初の配信シングル「スタンドバイミー」を12月16日(水)リリース決定!Gt&Vo.吉田崇展がキャラクターデザインを手掛けたリリックビデオも公開!

札幌出身の3ピースロックバンド・ズーカラデルの最新曲「スタンドバイミー」が明日12月16日(水)0時より配信開始となることが決定した。「スタンドバイミー」は力強く真っ直ぐなメロディを等身大に歌った前作 …

Ads