無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

May J. 全国ツアーを完走!ミュージカル初出演をファンに報告も!

イベント 音楽

2019年8月3日埼玉県三郷市文化会館を皮切りに、全国11箇所の全国ツアー「May J. TOUR 2019 -NEW CREATION-」を行ったMay J.が2019年10月5日、大阪Zepp Nambaで全国ツアー最終公演を迎えた。

 

つんく♂と小室哲哉がタッグを組んだ作品として話題となった「Have Dreams!」のアカペラ歌唱からライブはスタート。3曲続けての歌唱を終え「本日がツアーファイナル、大阪です」と感慨深く話し、続けて、「今回のツアーのタイトル『NEW CREATION』は新しい創造という意味なんです。私も新しいことにチャレンジして自分を変えるんだってそんな思いを込めてツアータイトルをつけたんです。私は今年、バレエを始めました。それで、やっと言えるんだけど、なんでバレエを始めたかというと」といった瞬間、会場からは大きな歓声と拍手が飛び交う。

「初のミュージカルに挑戦させていただくことになりました!」と伝えると、更に大きな拍手と歓声が会場を埋め尽くした。

 

続いて、2019年4月にリリースされた、平成を彩った名曲をカバーしたMay J.の最新カバーアルバム「平成ラブソングカバーズ supported by DAM」よりメドレー形式でパフォーマンスした。「平成ラブソングカバーズ メドレー」のパートの最後には、今回の全国ツアーの一つの目玉となっていた、「『愛が生まれた日』デュエット企画」を実施。この企画は、事前に男性パート(「平成ラブソングカバーズ supported by DAM」に収録されている同曲ではデーモン閣下が歌唱するパート)を事前に練習してきてもらい、当日May J.がその場でデュエット相手を決め、ステージ上でデュエットするというもの。

 

「Band Session I」から、翼を纏ったようなドレスに身を包んだMay J.が登場。

「ロンド」「本当の恋」を熱唱し、MCでは、熊野速玉大社での自身のライブが梅雨時だったため雨のライブになってしまったが、宮司さんより「雨の日には雨の日なりの学びがある」と教えられ、これまでMay J.自身が様々な挑戦をしてきて、なかなか結果に結びつかなかった経験を重ね合わせ「その時にはその時なりの学びがあると信じて、これからも前に進み続けていきたいと思いました」と強い決意を述べ、続けて「夢や目標に向かって行くこの思いは誰にも壊させはしない、そんなテーマで書いた作品」と話した次の曲は、海外のファンに向けて作った英語詞の作品だが、この歌詞の世界観を理解してもらいたいと思い、今のMay J.の気持ちも含め、日本語で作詞をしてきたという「Faith (Japanese Ver.)」を歌唱。『今ならば 昨日より少しだけ強くなれる 今日より明日は輝ける 何度でも 何度でも倒れても 顔を上げて』という歌詞は実に力強く、まさにこれからのMay J.の強い意志を感じる。

 

続いては、全国ツアーでは、既におなじみとなっている、May J.のピアノ弾き語りで「My Star」を歌い、観客を魅了する歌声が会場に響き渡った。

 

本編最後の曲「星に願いを」では、ダンサー二人がフラッグを持って登場し、壮大なエンディングで本編を終えた。

会場から溢れんばかりの拍手によって、アンコールで登場したMay J.は「10月入っても、ありえないくらい暑いですよね。涼しくなっていいですよね?じゃあ、この曲で、大阪を雪の国にしてやる!」というMCで「Let It Go」を披露。

 

最後の曲は、May J.がファンからもらったファンレターをきっかけとしてMay J.自身が作詞作曲をした「SIDE BY SIDE」。

 

「ファイナルの大阪、見守ってくださった皆さん、応援してくださった皆さん、ホントに感謝しています。これからミュージカルという新しい挑戦を迎えます。そこでいろんなことを吸収して、もっともっと強くなったMay J.を皆さんに届けられるようにがんばります」と全国ツアーを締めくくった。

 

終演後、May J.は「今回の全国ツアーに来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。今回のタイトルが『NEW CREATION』で新しい創造というのをテーマに、今回のライブを作り上げてきたんですけども、私自身毎回毎回全力で、その日のベストを出せるように歌わせてもらい、来てくださった皆さんの雰囲気で、毎回全く違うライブを経験することができて、得るものがたくさんあったし、すべての公演が特別なものでした。皆様のおかげで、皆さんと一緒に『NEW CREATION』を完成できたんじゃないかと思いますし、やっとミュージカル初出演の話もすることができて、私の気持ちも皆さんに伝えることができたので、ファイナルのこの日に、それが発表できたのも、『NEW CREATION』を完成させる一つのピースだったなと思います。これからももっともっと勉強して、ミュージカルでも多くの経験を積んで、パワーアップしたステージを届けられるようにこれからも頑張っていきます!」と決意を語った。

 

 

【セットリスト】

1, Have Dreams!

2, Be mine 〜君が好きだよ〜

3, So Beautiful

 

〜平成ラブソングカバーズ メドレー〜

4, ハナミズキ

5, また君に恋してる

6, PRIDE

7, M

8, First Love

9, 雪の華

10, 愛が生まれた日 (デュエット企画)

 

– Band Session I - (Shine Bright / Only one / 泣いていいよ)

 

11, ロンド

12, 本当の恋

13, Faith (Japanese Ver.)

14, My Star ~メッセージ~

 

– Band Session II – (Shake It Off)

 

15, Break Free

16, Sunshine Baby!

17, Shiny Sky

18, One to Love

19, the ONE

20, Garden

21, 星に願いを

 

[Encore]

En.1, Let It Go(劇中/英語)

En.2, ありがとう

En.3, SIDE BY SIDE

 

 

 

 

◆ブロードウェイ・ミュージカル「ウエスト・サイド・ストーリー」Season2出演決定

公演期間 2020 年 2 月 1 日(土)~ 2020 年 3 月10日(火)

チケット一般発売日 11 月 30 日(土)正午~

Season2 公式 HP https://www.tbs.co.jp/stagearound/wss360_2/

 

May J. Official HP:https://www.may-j.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

JUJU、イヴ・サンローラン・ボーテ新作リップ発売イベントに登場!

表参道ヒルズにて開催されている『ヴォリュプテプランプインカラー』スペシャルイベント『VOLUPTE LAND』のトークショーにJUJUが登壇。 一夜限りのスペシャルなトークセッションが開催された。 & …

人気声優シンガー「雨宮天」が初のカバーアルバムを10/6に発売決定!自身選曲の歌謡・ポップスのフェイバリットナンバー11曲!

声優としての華々しい活動と並行して、シンガーとしても最前線で活躍を続ける雨宮天(あまみや・そら)。YouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』やTX『テレ東音楽祭』に声優として初となる出演 …

kolme、大阪での無料ミニライブ&ミュージックカード付きのオリジナルグッズ発売決定!

“楽曲派”と呼ばれ、作品力に定評を持つガールズユニットkolme(コールミー)。 8月17日に大阪での無料ミニライブイベントの開催が決定した。 イベントでは、ライブパフォーマンスの他、今夏の各地でのフ …

ファンモン待望の新曲は映画『ランウェイ☆ビート』主題歌に決定!!

株式会社ドリーミュージック・(東京都渋谷区、代表取締役社長兼CEO 高久光雄)所属の、FUNKY MONKEY BABYS。今年リリースしたベストアルバムが100万枚目前の出荷85万枚を突破し、全国4 …

yamaが語る「春を告げる」のすべて。谷中敦に見せた葛藤と涙の理由とは。初めて明かす自身のストーリーと”人間・yama”の苦悩と未来。

チャンネル登録者609万人を超える 「THE FIRST TAKE」の制作チームが手がけるメディアプラットホーム「THE FIRST TIMES」の新たなYouTubeコンテンツ、「FUKA/BORI …

Cocco 主演舞台「ジルゼの事情」待望の再演スタート!

アーティスト・Coccoの主演舞台「ジルゼの事情」が、9月18日より池袋サンシャイン劇場にてスタートした。今年1月に初演を開催した同舞台は、チケットが瞬時にソールドアウトするなど、大きな話題となり、今 …

Ads