無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

『TK メガヒットキューブ100』登場!累計5,000万枚を超えるメガヒット曲の数々がここに!

動画 音楽

多目的音楽プレイヤー「ランダムキューブ」に、新製品「“neo”」が誕生。

編成第1号は、小室哲哉プロデュースによる27アーティストの100曲を収録。

エイベックス・エンタテインメント()は、2015年に多目的ミュージック・プレイヤー〈ランダムキューブ〉を開発し、『Wake up! MOZART』『快適クラシック111』『美空ひばり80周年ひばり名曲プレイヤー』『癒しのクラシック~モネの時代の名曲100』等を編成、約5万個の販売実績を残しました。

スピーカーとアンプ内蔵のミュージック・プレイヤーであり、プリインストールされた楽曲で爽やかな朝を迎えることのできるアーラムクロック機能も搭載。2019年には、特許も取得しました。

そして今年、新製品〈ランダムキューブ・ネオ〉が誕生。液晶画面が見やすくなり、スリープタイマーも搭載。

スピーカーも大きくなり、音質が格段にアップしました。

  

TK メガヒットキューブ100

103日発売!!

令和がスタートし、振り返りの多いこの時期、豊穣だった平成J-POPシーンが一層輝きをまして存在を主張しています。

平成の’89~’00年代を彩る小室哲哉プロデュースの27アーティストの100曲を、格段にスペックがアップした〈ランダムキューブ・ネオ〉に収録した奇跡のミュージック・プレイヤーが『TKメガヒットキューブ100』です。

リリース当時のシングル売上総数5,000万枚を超えるミリオンヒット曲ばかりがこのキューブの中に。

TKこと、小室哲哉のまさに“最高の仕事 / THE BEST OF TK WORKS”です。

 

~収録アーティスト~ ※( )内は、収録曲数

内田有紀(1) / H Jungle With t(3) / 大賀埜々(1) / 華原朋美(8) / globe(20)倖田來未 & BoA(1) / 篠原涼子(3) / 鈴木あみ(6) / 円谷憂子(1) / TRF(15) / TM NETWORK(5) / dos(2) / TK PRESENTS こねっと(1) / TRUE KiSS DESTiNATiON(1) / tohko(3) / AAA(5) / 中森明菜(2) / 浜崎あゆみ(5) / 浜崎あゆみ & KEIKO(1) / HΛLNA(1) / 伴 都美子(1) / hitomi(7) / 未来玲可(1) / 観月ありさ(3) / 持田香織(1) / EUROGROOVE feat.翠玲(1) / 渡辺美里(1)

 

◆製品の詳細はコチラ

https://avex.jp/random-cube/ (オフィシャルHP)

 

◆『ダンシング・キューブ』TKサウンドで踊る!? 注目の映像はコチラ!

-動画, 音楽
-

関連記事

NOISEMAKER、JESSEとコラボ楽曲「Wings」のMusic Videoを公開!

7月25日(水)発売した、NOISEMAKERのNEW SINGLE「Wings」のMusic Videoがフル尺で公開となった。 新曲Wings「はJESSIE(The BONEZ/RIZE)をゲス …

浜崎あゆみ、8月8日「FNS うたの夏祭り」に出演決定!

浜崎あゆみが8月8日夜19時からフジテレビ系で国立代々木競技場第一体育館より生放送される「FNS うたの夏祭り」に出演することが発表された。浜崎の歌番組への出演は大晦日のNHK紅白歌合戦以来となる約半 …

DA PUMP、1年7ヶ月ぶりに新曲引っさげ生ライブ!!

13日、ZEPP TOKYOにてDA PUMPが、現行の8人体制となり初のシングルを2/16にリリースするとともにヴィジョン・ファクトリー主催のダンスイベント「UNITED Vol.4〜RISING …

キュウソネコカミ、Right-onのCM曲に決定!

キュウソネコカミの楽曲が、カジュアルウェア専門店を展開するRight-onのCM曲に決定した。 CMに起用されるのは、10月21日にリリースされた3rdフルアルバム『人生はまだまだ続く』の収録曲「イマ …

かわいい動画が話題!!「しじみのダンス」♪

6月13日リリースとなる「しじみのダンス」の動画が話題となっている。かわいい「しじみシスターズ」のダンスによるPVが、YouTube動画再生回数60,000回以上を突破。映像を手がけたのは「Perfu …

己龍、二度目となる全国47都道府県単独巡業公演「愛怨忌焔」が決定!!

   支持する声が増えるにつれ、その数に相応しい環境を作り上げるのは当たり前のこと。中には、大きくなることを病み嫌う人もいるが、自分の見出したアーティストの魅力に世の中が気づき始めたことは、歴史の先頭 …

モバイルバージョンを終了