無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

PAX JAPONICA GROOVE 公式 YouTube チャンネルで代表曲を一挙公開 !

音楽

PAX JAPONICA GROOVE公式You Tubeチャンネルにて、主要レコード店のハウスチャートで軒並1位を飾った、GOCOOによる和太鼓が印象的なデビュー曲「昇竜」や、Monday満ちるをゲストに迎えた「Turn me on」、またJUJUをゲストに迎えた「Funtime」などの初期の代表曲から、報道ライブ「ミヤネ屋」のOP曲「Pianophonic」、航空会社スターフライヤーのボーディングミュージック「Asterism」「Floating colours」など、
これまでリリースされた作品の中から代表曲20曲のAudio Visualizerが一挙公開された。

また9月26日(木)には、前作「PIANORIUM」から約1年半ぶりとなる新曲「Wobble Tokyo」とそのMVのリリースが予定されており異世界を感じるようなジャケットも公開された。

今後の展開を楽しみにしていてほしい。

 

■PAX JAPONICA GROOVE 公式YouTubeチャンネルリンク
https://www.youtube.com/channel/UC7FhQ0L05SKFf0ks1dcXwTQ

 

■プロフィール
神戸市生まれ。明治大学政経学部卒業。アーティスト・音楽プロデューサー・作詞・作曲・編曲。レーベル「Office Premotion」主宰。
黒坂修平によるソロプロジェクトPAX JAPONICA GROOVEとして活躍中。
2006年 和太皷バンド GOCOOをゲストに迎え和とダンスミュージックを融合させた”昇竜-SHOU-RYU-”にてデビュー以来、代名詞である美しいピアノの旋律と力強いビートで数々のヒットをリリースし、これまでMonday満ちるやJUJU等豪華アーティストを客演に迎えた1stアルバムをはじめ、ベスト盤などを含むアルバム全15作、シングル全17作をリリースし、iTunes1位など数々チャートにランクイン。
2009年1月のageHa@新木場スタジオコーストでの初ライブを成功させ、ライブアクトも始動。仙台コレクション’ 09(ファッションショー)では約3000人の観客が見守るフィナーレでパフォーマンスを披露した。
また、DAISHI DANCE、ERIKA(沢尻エリカ)、MAX、スマイレージ(現:アンジュルム)、玉置成実、CHEEKY PARADE、ルパン三世公式アルバムへの楽曲提供やリミックス、東京ゲームショウ「Xbox360」テーマ音楽、ももいろクローバーZ「桃神祭」(2014年)のOP映像や「春の一大事2018」のED映像音楽、スクウェア・ エニックス×Yahoo! JAPANのオンラインゲーム「戦国IXA」のテーマ音楽、情報ライブ 「ミヤネ屋」のOPテーマ、航空会社スターフライヤーの機内音楽、また多数のTV/ラジオ/CMなど、幅広く利用されている。

2013年 新レーベル「Office Premotion」をローンチ。
2016年11月には「もしもしにっぽん@東京体育館」ではメインステージにて琴・尺八・三味線とコラボした初の和楽器セットで出演。
2017年7月には幕張メッセで行われたモンスターストライクのライブエンターテインメントショー「XFLAG PARK2017」のオープニングパフォーマンス(演出/佐々木敦規氏、パフォーマンス/サムライロックオーケストラ、映像/ライゾマティクス )の楽曲を制作。
同年9月にはRedbullアスリートJason Paulの最新映像の吉田兄弟によるテーマ曲に参加 。
2018年1月には代官山UNITにて「音とインタラクティブエキシビジョンの融合」をテーマにテクノロジーを駆使したワンマンライブを実施。
また、渋谷ヒカリエにて開催された「バイトル presents チームラボジャングルと学ぶ!未来の遊園地」(2017年)、シンガポールはマリーナベイサンズにおける「Strokes of Life 」(2017年)、お台場にて森ビル✕チームラボのミュージアム「チームラボボーダレス」(2018年)、セントレア空港における「フライト・オブ・ドリームズ」にて、チームラボが担当する航空をテーマにした常設展示の体験型コンテンツ(2018年)などのチームラボによるデジタルアートコンテンツのサウンドデザインをDAISHI DANCE と共に担当する。
現在、オリジナルとして10作目となるアルバム制作に向け、欧米各国のプロデューサーやミュージシャン、エンジニアとのセッションを日々行い、新たな境地を目指す準備に取り掛かっている。

■関連リンク
オフィシャルサイト:https://www.paxjaponicagroove.com/

-音楽
-

関連記事

一青窈、ドラマ初出演が決定

今年2012年、デビュー10周年を迎えた一青窈。10周年を記念して昨年12月から「10ヶ月連続配信企画」をスタートして、第一弾は中島みゆき「時代」のカバーバージョンを配信中。 1月25日(水)配信の第 …

SAO新オープニングで人気沸騰中のASCA新曲「RESISTER」先行配信スタート!

2月27日(水)にリリースするASCAニューシングル「RESISTER」先行配信がスタート! この曲はTVアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」の新オープニングテーマとして話題沸騰中。攻 …

10月2日(日)モテキナイト4開催決定&フジファブリック出演決定!

いよいよ9月23日に公開が迫った映画「モテキ」。 「モテキ」と連動した、もはやおなじみとなったイベント「モテキナイト」の第4弾「モテキナイト4」が公開直後の10月2日(日)にSHIBUYA O-EAS …

aiko、7月17日リリースシングル「Loveletter/4月の雨」ジャケット写真が遂に公開!

今晩JFN「やまだひさしのラジアンリミテッド」で新曲「Loveletter」を初オンエアすることが決定しているaikoから、「Loveletter/4月の雨」のジャケット写真が届きました!新曲「Lov …

大ベストセラーの片づけ本クラシックCDが発売決定!YouTubeにダイジェスト映像を公開!!

「人生がときめく 片づけの魔法」(サンマーク出版)の著者として一躍有名になった片づけコンサルタント近藤麻理恵がプロデュースしたCD「人生がときめく 片づけの魔法クラシック」が11月7日に発売される。書 …

「インディーズアニメ最前線2019」監督スペシャルトークイベント開催!

2019年、最新のインディーズアニメシーンを牽引している新進気鋭の監督たちによるスペシャルトークイベントです。 それぞれの代表作の制作秘話や苦労話、業界?の裏話など様々な情報が盛りだくさんの内容を予定 …

Ads