無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

米津玄師 「馬と鹿」リリース記念WEBラジオ公開! 本人が楽曲への想いを語る!

イベント 動画 音楽

遂に今週リリースを迎えた米津玄師ニューシングル「馬と鹿」。オリコン週間デジタルシングルランキング4週連続1位、そして9月10日付オリコンデイリーシングルランキングにて推定売上枚数で自身新記録を更新するなど爆発的なヒットを生んでいる中、「馬と鹿」発売を記念した特別WEBラジオ「馬と鹿 radio」が、米津玄師YouTubeチャンネルにて公開となった。

本人は、ツイッターで「新譜の度に恒例になりつつある曲について喋ってるやつを投稿しました。よろしくお願いします。」と発言した。

米津が特別WEBラジオ番組をYouTube上に公開するのは今回で3度目。毎作品毎に発表される番組では、シングル表題曲だけでなくカップリング楽曲も含めて、楽曲に対してここでしか聞けない本人からのコメントを聞くことができるため、ユーザーからは発売週の楽しみの一つとして定着している。

今回の「馬と鹿 radio」は、深夜のテラスにて収録され、虫の声も聞こえるなか夏の終わりを感じさせる空気感となっている。

表題曲であり今週末に最終回を迎える『ノーサイド・ゲーム』主題歌である「馬と鹿」、そしてYahoo!特集にて掲載中の大泉洋氏との対談での出来事や、映画主題歌として「海の幽霊」を提供した『海獣の子供』に米津がどんな影響を受けてきたのか、「News ZERO」のインタビューでも大きな反響をよんだシングルカップリングの「でしょましょ」についてなど、Sg「馬と鹿」に収録された楽曲やパッケージに込められた想い、さらにはキッズソングとして社会現象レベルの人気となっている「パプリカ」のセルフカバーと周囲からの反響などについて米津自身が語る、貴重な特別ラジオ番組となっている。

MVが再生回数1,000万回を突破し、YouTubeチャート「週間楽曲ランキング」では公開かわずか4日で1位を獲得するなど様々なシーンで大きな賑わいを見せている「馬と鹿」。Yahoo!での大泉洋氏との対談や、NTV系『NEWS ZERO』でのインタビューが大きな反響を呼んでいるが、本番組では来年控える「米津玄師 2020 TOUR / HYPE」に向けてのライブへの思いなど、まさに今、米津がどのような思いを抱え、どのようなことを楽曲に込めて、歌っているのか、ぜひこの特別WEBラジオを聞いて感じてもらいたい。

■米津玄師「馬と鹿 radio」

■「馬と鹿」Music Video

米津玄師 New SINGLE 「馬と鹿」
発売日:2019年9月11日(水)
<商品形態>
ノーサイド盤(初回限定):CD+ホイッスル型ペンダント(レザージャケ) ¥1,900+税 / SECL-2493~94
映像盤(初回限定):CD+DVD(紙ジャケ) ¥1,500+税 / SECL-2495~96
通常盤:CD only ¥1,000+税 / SECL-2497

〈全形態共通・初回封入〉
*初回生産分のみ封入、なくなり次第終了となります。
米津玄師 2020 TOUR / HYPE チケット最速先行 「抽選応募券」
応募期間:2019年9月10日(火)10:00~2019年9月15日(日)23:59

<収録内容>
-CD-(全形態共通)
1.馬と鹿
2.海の幽霊
3.でしょましょ

-DVD- (「映像盤(初回限定)」のみに収録)
1. 「米津玄師 2019 TOUR / 脊椎がオパールになる頃」LIVE Teaser
Flamingo / LOSER / 砂の惑星 / 飛燕 / かいじゅうのマーチ / 春雷
TEENAGE RIOT / amen / Undercover / Lemon / ごめんね (total 18min)
2. 「海の幽霊」MV

<購入者店舗特典>
「ラバーバンド」
※特典は「先着」となり、数に限りがあります。一部の店舗/ECサイトでは特典が付かない場合がございます。ご予約ご購入の際は、特典の有無を必ず店頭/ECサイトでご確認下さい。

■米津玄師「馬と鹿」 特設ページ
https://reissuerecords.net/umatoshika/

米津玄師 「馬と鹿」 配信サイト
配信先:https://smej.lnk.to/JCJ0B

■米津玄師 2020 TOUR / HYPE 公演概要
2月1日(土), 2日(日)      和歌山県:和歌山ビッグホエール
2月8日(土), 9日(日)      福井県:サンドーム福井
2月15日(土), 16日(日)   神奈川県:横浜アリーナ
2月22日(土), 23日(日)   広島県:広島グリーンアリーナ
2月27日(木), 28日(金)   宮城県:宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
3月7日(土), 8日(日)     三重県:三重県営サンアリーナ
3月11日(水), 12日(木)   大阪府:大阪城ホール
3月17日(火), 18日(水)   埼玉県:さいたまスーパーアリーナ
3月25日(水), 26日(木)   福岡県:マリンメッセ福岡
4月4日(土), 5日(日)      北海道:北海きたえーる

■プロフィール
【米津玄師 ヨネヅケンシ】
ハチ名義でボカロシーンを席巻し、2012年本名の米津玄師としての活動を開始。
その独特なサウンドメイクをした楽曲の強さと、リアルな言葉の数々は圧倒的で、今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題に。2015年リリースの3rdアルバム「Bremen」ではオリコン週間アルバムランキング1位、iTunes週間チャート1位、Billboard Japan週間チャート1位という三冠を達成、2015年度レコード大賞優秀アルバム賞受賞した。

2016年はユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年企画 “やり過ぎ” コラボ、ルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」公式イメージソング、佐藤健・有村架純らが主演の映画「何者」の主題歌を中田ヤスタカ×米津玄師として初のコラボレーション作品として発表したりと、多岐にわたる才能を披露した。同年9月に発売したシングル「LOSER / ナンバーナイン」はオリコン週間シングルランキング自身最高の2位を記録。

2017年2月には羽海野チカ原作のTVアニメ「3月のライオン」エンディングテーマを務め、自身初のアニメタイアップとなったシングル「orion」は、iTunesチャートを始め、各配信ダウンロードサイトで軒並み1位を獲得し、配信11冠という快挙を達成した。6月に発売したTV アニメ「僕のヒーローアカデミア」のオープニングテーマとして書き下ろした「ピースサイン」がオリコン週間シングルランキング2位を獲得。iTunesチャートでもシングル・バンドルと1位を獲得。8月には、初音ミク10周年「マジカルミライ2017」テーマソングとして、ハチ名義の「砂の惑星」を発表し、ニコニコ動画でボカロ最速ミリオンの記録を樹立。また、映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌をプロデュースし、「打上花火」DAOKO×米津玄師として発表した。11月には4枚目のアルバム「BOOTLEG」を発表し、オリコン週間アルバムランキング1位、iTunes週間チャート1位、Billboard Japan週間チャート1位を始めウィークリー1位の23冠という快挙を達成。

2018年1月からはTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として「Lemon」を書き下ろし“ミリオン”セールスを記録。「第96回ドラマアカデミー賞」にて【最優秀ドラマソング賞】を受賞。日本レコード協会にて「史上最速」の200万DL認定など音楽史に残る記録を残している。8月には2020年とその先に向けて、頑張っているすべての人たちを応援するプロジェクトの楽曲として小学生ユニットFoorinがうたう「パプリカ」を発表。10/31には両A面シングル「Flamingo / TEENAGE RIOT」をリリース。表題曲の1つ「Flamingo」Music VideoはYouTube公開から3時間で100万再生突破と自己最速を記録、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。

「Lemon」は発表後、1年を通してその支持が拡大し続け、2018年・年間ランキング各主要チャートを総なめにし、昨年末には紅白歌合戦に初出場、初のテレビ歌唱が話題を呼び、MV4億再生を突破、デジタル・フィジカル合算300万セールス突破と、年度を象徴する楽曲となり、2019年上半期チャートにおいても尚、軒並み首位を獲得している。

2019年5月、菅田将暉「まちがいさがし」をプロデュース。
6月にはアニメ映画「海獣の子供」主題歌として「海の幽霊」をリリース。首位18冠を獲得し、2019年最大のヒットとなった。
8月には、子供たちの間で最も人気のあるキッズソングとして定着したFoorinがうたう「パプリカ」のセルフカバーバージョンを発表、米津玄師 MV 「パプリカ」は、公開より4日と9時間で1,000万再生突破という、今年発表した「海の幽霊」MVの公開から4日と12時間という「自身最速」記録を塗り替えることとなった。

また、MVに関しては、「Lemon」が4億再生と日本人アーティスト初の記録を更新し続けているだけでなく、1億再生が9作品という圧倒的な記録を達成し(『Lemon』『アイネクライネ』『LOSER』『ピースサイン』『灰色と青(+菅田将暉)』『orion』『Flamingo』『打上花火』「パプリカ」)、公式YouTubeチャンネル登録者数は428万人を突破している。

■オフィシャルHP
http://reissuerecords.net/
■米津玄師 公式twitter URL
https://twitter.com/hachi_08

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

BLACKPINK クリスマスイブに「海外女性グループ史上初」となる京セラドーム大阪公演を大盛況で今年のツアーを終了!

BIGBANG・WINNER・iKON等、全世界をまたにかけ絶大な人気を誇るアーティストを多数擁するYG ENTERTAINMENT所属のガールズグループ BLACKPINK (読み : ブラックピン …

キリト(Angelo)の生き様が映し出されたソロ公演終幕! 夏のソロツアー開催決定!

昨年、約10年振りにソロ活動をスタートさせたAngeloのヴォーカリスト・キリトが、4月6日、東京国際フォーラム ホールCにて『KIRITO Acoustic live 19’「His sight」』 …

MINT mate box SNSで結成された人気急上昇中の3人組バンド 中毒性のある声とサウンドがあなたの心を鷲掴み!2nd E.P.「beside」2月7日リリース!!

MINT mate box ビデオ・メッセージ MINT mate box「メイクキュート」 インタビュー mahocato(Vo/Gt)、やすだちひろ(Ba)、KJ(Gt)がSNS発信で結成し、20 …

西川貴教初主演のTVドラマ「おくさまは18歳」が放送決定!TVドラマ史上屈指の傑作ラブコメが再びお茶の間を席巻!

1970〜71年にかけて放映され、最高視聴率33.1%を叩き出したラブコメの傑作「おくさまは18歳」。高校教師と18歳の女子高生の決して公には出来ない夫婦関係。そんな秘密の関係が毎回引き起こす大騒動は …

イヤホンズ、初の東名阪ツアーで大槻ケンヂ・串田アキラ・永井ルイらと魅せた新次元航路大団円!12月にはピューロランドでライブ決定!

高野麻里佳、高橋李依、長久友紀の3人からなる声優ユニット”イヤホンズ”のワンマンライブ「イヤホンズ 3周年記念LIVE Some Dreams Tour 2018 –新次元の未来泥棒ども& …

よしもとばなな原作、菊池亜希子主演、この夏話題の映画『海のふた』主題歌「はじまり色/蘭華」のPV公開!!

今夏、avexからメジャーデビューする女性シンガーソングライター蘭華が歌う映画『海のふた』主題歌、「はじまり色」のビデオクリップショートバージョンがYouTube avex公式チャンネルで公開された。 …

モバイルバージョンを終了