無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE POP GROUPの名盤『Y (最後の警告)』40周年!未発表音源収録の完全盤が登場!

洋楽 音楽

狂気と美しさが交差する、奇跡のエクストリーム・バンド=THE POP GROUP。ヴォーカルの鬼才マーク・スチュワート率いる、UKブリストルで結成されたこのバンドが産み落としたデビュー・アルバムにして歴史的問題作となったポスト・パンクの大名盤『Y (最後の警告)』が、今年で発売から40周年をむかえ、3枚組Definitive Edition=完全盤として11/1に全世界同時発売される。

 

斬新かつオリジナリティ溢れるサウンド、パンクのアティテュードをベースに置きながらファンク~パンク~フリー・ジャズなどが渾然一体となって混沌としたサウンドであり、加えてプロデューサーであるデニス・ボーヴェルによるダブ処理により、極めて攻撃的で怒りと苛立ちに満ちた独自の革新的なレベル・ミュージックへと昇華した作品。

 

今回、1979年の発表からちょうど40年をむかえるにあたり、オリジナル『Y』のリマスター盤(Disc1)、全て未発表のリミックスやヴァージョンを収録した『Alien Blood』(Disc2)、そして初発表のライヴ音源を収録した『Y-Live』(Disc3)の豪華3枚組として発表。ポスト・パンクの大名盤の全貌が遂に解明される作品となっている。また日本盤の初回生産限定盤のみ、パプアニューギニアの少数部族が印象的なあのジャケットをモチーフとしたスペシャル・オリジナルTシャツが付属される。

 

下記、Voのマーク・スチュワート、プロデューサーのデニス・ボーヴェルのコメント。

 

「パンクで大事なのはパンクと実験だと私達は思った。ギー・ドゥボールからの影響は大きかった。そこで大事だったのは“状況をひっくり返すこと”だったんだ。さまざまなコンセプトをカット・アップして壊して混ぜ合わせることで、神聖なる魅力的な領域からアイデアの火花を引きずり出すことが可能だと思ったんだ―――。       マーク・スチュワート」

 

「レゲエ・ミュージシャン以外の作品は『Y』のレコーディングまで手掛けたことがなかっただけに、招かれたのはとても嬉しかった。素晴らしい楽曲が揃ったあの作品は、私にプロデューサーとしての幅を拡げるまたとない機会を与えてくれた―――。                               デニス・ボーヴェル」

 

作品情報

  • THE POP GROUP/ 『Y(最後の警告) (ディフィニティヴ・エディション)』 CD3枚組

【CD情報】

2019年11月1日(金)発売

■初回限定盤:3CD+オリジナルTシャツ付/\6,000+税/VIZP-162

※添付デザインは実際の商品とは、デザイン、カラー、仕様等が異なる場合がございますので、

予め御了承ください

 

■通常盤:3CDのみ/\3,500+税/VICP-65544

歌詞・対訳・解説付 ☆メンバー他、関係者が当時を振り返る<記憶の断片>ライナー付(予定)

 

【DISC1】 Y-Remastered

  • Thief Of Fire
  • Snowgirl
  • Blood Money
  • Savage Sea
  • We Are Time
  • Words Disobey Me
  • Don’t Call Me Pain
  • The Boys From Brazil
  • Don’t Sell Your Dreams
  • She Is Beyond Good And Evil
  • 3:38

 

【DISC2】 Alien Blood

  • Kiss The Book *未発表ミックス
  • Don’t Call Me Pain (First Mix)
  • Thief Of Fire (Bass Addict)
  • Words Disobey Me (Dennis the Menace Mix) *未発表ミックス
  • Don’t Sell Your Dreams (‘A’ Mix)
  • The Boys From Brazil (Ridge Reels)
  • Savage Sea (Sparse)
  • Snowgirl (Take 3)
  • Blood Money (Slow Thief)
  • We Are Time (Ricochet) *未発表ヴァージョン

 

【DISC3】 Y – Live

  • Thief Of Fire
  • Snowgirl
  • Blood Money
  • Savage Sea
  • We Are Time
  • Words Disobey Me
  • Don’t Call Me Pain
  • The Boys From Brazil
  • Don’t Sell Your Dreams

 

【デジタル情報】

ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて

11月1日より配信スタート!

※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

 

プロフィール

マーク・スチュワート / Mark Stewart (vocals)・ギャレス・セイガー / Gareth Sager (guitars, keyboards, horns)

ブルース・スミス / Bruce Smith (drums)・ダン・カトゥシス / Dan Catsis (bass guitar)

 

ヴォーカルのマーク・スチュワートを中心に英国はブリストルで結成。1978年にシングル「SHE IS BEYOND GOOD AND EVIL」でデビューを果たす。その後、1979年のデビュー・アルバム「Y」でその斬新かつオリジナリティ溢れるサウンドで世界に衝撃を与えた。パンクのアティテュードをベースに置きながら、その音楽性はファンク~パンク~フリー・ジャズなどが渾然一体となった混沌としたサウンドであり、プロデューサーであるデニス・ボーヴェルによるダブ音響処理により、極めて攻撃的で怒りと苛立ちに満ちた独自の革新的なサウンドを作り上げた。

1980年、自ら立ち上げたレーベル“Y”から2ndアルバム「FOR HOW MUCH LONGER DO WE TOLERATE MASS MURDER?」を発表。サウンド面においてはさらにファンク色を強め楽曲としてのまとまりを高めながら、マークの歌とも叫びともつかないヴォーカル/アジテーションはさらに研ぎ澄まされ、衝撃の1stアルバムを超える名盤としてロック史に刻まれている。バンドはこの頃から既に空中分解状態にあり、ライヴ・テイクやデモなどを集めた編集盤であるアルバム「WE ARE TIME」を最後に1981年解散。

THE POP GROUPやデニス・ボーヴェル、盟友であるTHE SLITS、エイドリアン・シャーウッドらが産み出したサウンドは、後にMASSIVE ATTACKやPORTISHEADやTRICKYらブリストル勢が中心となったトリップ・ホップ・シーンのオリジネイターとしても高く評価されている。そんな中、THE POP GROUPが2010年に奇跡の再結成を果たし、2011年にはSUMMER SONICで来日。2012年には、マーク・スチュワートが7枚目のソロアルバム「THA POLITICS OF ENVY」をリリース。2015年、35年ぶりとなるスタジオ・アルバム「CITIZEN ZOMBIE」を発表。東京を皮切りにワールド・ツアーを行った。東京での単独公演はバンド結成以来、初。さらに12月には2度目の単独来日で大阪に初上陸を果たす。2016年2月には傑作2ndアルバム「FOR HOW MUCH LONGER DO WE TOLERATE MASS MURDER?」を復刻リリースし、話題を集めた。

そして2016年、5月にDVD付き未発表ライヴ音源集「THE BOYS WHOSE HEAD EXPLODED」を発表。さらに、10月には、プロデューサー=デニス・ボーヴェルと37年振りにタッグを組んだ通算4作目のスタジオ・アルバムである「HONEYMOON ON MARS」をリリースした。2019年、発売から40周年をむかえた歴史的大名盤『Y(最後の警告)』が3枚組CDとして完全盤を発表する。

 

 

【Official Website】 https://www.thepopgroup.net/

【Official Label Website】 https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A020158.html

【Official Facebook】 https://www.facebook.com/ThePopGroupOfficial/

【Official twitter】 https://twitter.com/thepopgroup

【Official Instagram】 https://www.instagram.com/thepopgroupofficial/

 

-洋楽, 音楽
-

関連記事

フジファブリック、来週9/26(水)に「スッキリ」生出演決定

フジファブリックが来週9月26日(水)放送の日本テレビ系「スッキリ」に生出演する事が決定した。  フジファブリックが「スッキリ」に生出演するのは今回が初めて。 9:30から放送される番組内のコーナー「 …

小林豊青春ラブコメディードラマ本日放送

仮面ライダー俳優、そして元パティシエとして話題となっている俳優・歌手小林豊が主演を務めるドラマ「なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?」が本日よる22時より東京MXで放送をスタートする。「なぜ東堂 …

韓国グループNCT 127 日本デビューミニアルバム「Chain」5月23日リリース決定!!さらにラジオ公開収録とプレミア抽選特典も決定!!

BoA、東方神起、少女時代らが所属するS.M.ENTERTAINMENTから2016年7月に韓国でデビューし、日本・韓国・中国・アメリカ・カナダなど、多様な国籍のメンバーで構成されNCT 127の日本 …

12/23、Anlyをゲストに迎えた、ライブありのFM802番組公開収録が決定!!

FM802にて、仁井聡子氏がDJを務める毎週土曜日朝7時からオンエア中の「SATURDAY AMUSIC ISLANDS -MORNING EDITION-」。同番組内で去年の10月から月1回でお送り …

PANDA 1/2が決定版パンダソングを3/16リリース!!新曲「PANDA! PANDA! PANDA!」配信決定、本日より着うた(r)先行配信もスタート!!

タレント藤岡みなみがヴォーカルを務める、世界初の人間1人&パンダ1頭による音楽ユニット、PANDA 1/2(パンダ・にぶんのいち)が3rdシングル「PANDA! PANDA! PANDA!」を3月16 …

フジファブリック 9/21発売ニューアルバムからの新曲「STAR」8/3付レコチョク 着うた(R)週間ランキングにてロックチャート初登場1位獲得!

山内総一郎(G)をリードボーカルに、金澤ダイスケ(Key)、加藤慎一(B)の3人体制で新たな一歩を踏み出したニューアルバム『STAR』のリリースが9/21に決定。アルバムの冒頭を飾るタイトル曲「STA …

Ads