無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

坂本龍一1980年発表『B-2 UNIT』のアナログ/SACDハイブリッドでリイシュー!

音楽

坂本龍一がイエロー・マジック・オーケストラ(YMO)在籍時の1980年に発表した2作目のソロアルバム『B-2 UNIT』が、12インチ33回転アナログレコード・SACDハイブリッドにて925日に再発されることが決定した。

このアルバムはYMO人気が過熱する中で、「音」や「音色」そのものに焦点をあて制作された。ダブやアフロビート等の方法論を大胆に援用し、40年近くたった現代においても今なお革新的な輝きを放ち続ける過激な意欲作である。アフリカ・バンバータ、デリック・メイ他、特に海外ではヒップホップ、テクノDJからも評価の高い作品である。 

今回のリイシューにむけて、坂本龍一から最新コメントが届いている。 

「この『B-2 UNIT』は、世界的にはぼくの作品の中で映画音楽ほどは知られていないと思います。今回再発されて、世界の人にあらためて知って、聴いてもらえたらどんな感想を持たれるのか楽しみです」 

今回のリイシューにあたっては、坂本龍一たっての希望により、エジプト出身で現在ニューヨークで活動する女性エンジニア、ヘバ・カドリーがリマスタリングを担当。カドリーは、マーズ・ヴォルタやスロウダイヴ等のマスタリング、ビョークのミックスも手がけ、近年世界で最も注目されるエンジニアの一人。昨年(2018年)リリースされた坂本龍一『BTTB- 20th Anniversary Edition』のリマスタリングも彼女による仕事である。アナログ盤カッティングにはYMO40周年プロジェクトでのリイシュー作品でもおなじみのバーニー・グランドマンを起用。株式会社ソニー・ミュージックソリューションズの静岡工場でのプレス。

SACDハイブリッドとアナログ盤双方に、坂本本人をはじめ共同プロデューサーの後藤美孝(よしたか)、エンジニアを務めたデニス・ボヴェルの最新取材テキストを交えた10,000字を超える書き下ろしライナーノーツ(執筆:吉村栄一)が付属。 

株式会社ソニー・ミュージックダイレクトが運営するサイト「otonano」のなかに『B-2 UNIT』特設ページが公開されている。最新情報や詳細情報はこちらからも要チェックだ。(URLhttp://www.110107.com/B-2UNIT)

 

【 製品情報 】

タイトル:B-2 UNIT

アーティスト:坂本龍一

発売日:2019925

発売元:ソニー・ミュージックダイレクト

 

オリジナル発売:1980

プロデュース:坂本龍一、後藤美孝

参加ミュージシャン:アンディ・パートリッジ(XTC)、組原正、大村憲司

エンジニア:デニス・ボヴェル、スティーヴ・ナイ、小池光夫、寺田康彦 ほか

 

SACD ハイブリッド 】

型番:MHCL-10122

価格:3,000+

仕様:SACDハイブリッド

Remastered by Heba Kadry

収録内容:

01 differencia

02 thatness and thereness

03 participation mystique

04 E-3A

05 iconic storage

06 riot in Lagos

07 not the 6 o’clock news

08 the end of europe

 

【 アナログ 】

型番:MHJL-101

価格:3,700+

仕様:33回転12インチアナログ

Remastered by Heba Kadry

Disc cutting by Bernie Grundman at Bernie Grundman Masterring

収録内容:

Side A

1 differencia

2 thatness and thereness

3 participation mystique

4 E-3A

Side B

1 iconic storage

2 riot in Lagos

3 not the 6 o’clock news

4 the end of europe

 

【参考URL

otonano特設ページURLhttp://www.110107.com/B-2UNIT

-音楽
-

関連記事

みゆな ミニアルバム『ユラレル』リリース記念ライブ配信にて「生きなきゃ」のMV解禁

タワレコバイヤーが推す「タワレコメン」、YouTube「Artists to Watch 2019 ~注目の新人~」に選出、「FUJI ROCK FESTIVAL’19」への出演など、歌唱力と世界観が …

L’Arc-en-Ciel初のライヴアルバム「25th L’Anniversary LIVE」から、主要7都市7曲続々オンエア解禁!

3月28日発売となる L’Arc-en-Ciel初のライヴアルバム「25th L’Anniversary LIVE」から、7曲が主要7都市ラジオ局にて続々オンエア解禁となる。 今回解禁されるのは、@f …

KGが初のUSENランキング1位を獲得!!究極の”プロポーズソング”と話題沸騰。

「究極のプロポーズソングだ」「これはマリッジソング間違いなし!!」などTwitterやFacebookで話題となっているKGの新曲「めぐり逢えた」が、自己最高(過去最高位は2位で2010/2/10付「 …

西川貴教「Bright Burning Shout」発売記念 衣装展示を/6からAKIHABARAゲーマーズ本店にて開催!

この度ゲーマーズは、日本を代表するヴォーカリスト・西川貴教さんの1stシングル「Bright Burning Shout」発売を記念して、2018年3月6日よりAKIHABARAゲーマーズ本店にて、衣 …

THE STREET BEATS 結成35周年、初のバラード・ベスト盤4月3日発売&トレーラー公開!

今年結成35周年を迎えたTHE STREET BEATS。キャリア初のバラード・ベスト『旅人の詩 35th ANNIVERSARY BALLLADS BEST』を4月3日に発売することが決定した。 1 …

水曜日のカンパネラ、3月1日の地下室イベントに向けて3rdアルバムを先行ハイレゾ配信

3月1日(土)新宿LOFTにて自主企画イベント〈水曜日のカンパネラpresents オトトイの地下室〉を開催する水曜日のカンパネラが3rdアルバム「シネマジャック」を先行ハイレゾ配信を2月26日に開始 …

Ads