無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

tofubeats、『うんこミュージアム TOKYO』の公式テーマソングを“tofubeats with うんコーラス隊”名義で楽曲提供!

イベント 音楽

昨年オリジナル・アルバム「RUN」を発売、客演アーティストをいれず、セルフメイドとなった最新作は、トラックメーカーとしてのみならず、シンガー・ソングライターとしての彼の魅力に溢れるテン年代J-POPのマスターピースの呼び声も高いアルバムと評価され、確実にアーティストとして進化を遂げるtofubeats。

2019年は、竹内まりや「Plastic Love」のカバーや、爽やかなラブソング「Keep on Lovin’ You」と早くも2作連続新曲を発表し精力的に活動している。

そして今回、8月9日(金)よりダイバーシティ東京 プラザ 2階にオープンする『うんこミュージアム TOKYO』の公式テーマソング「生きる・愛する・うんこする」を“tofubeats with うんコーラス隊”名義で楽曲提供することが決定した。
『うんこミュージアムTOKYO』とは、うんこをテーマにした最先端アミューズメント空間。 横浜駅前「アソビル」2階にて期間限定で開催されている「うんこミュージアム YOKOHAMA」に続く第二弾として、東京お台場にオープン。全てのうんこミュージアム」の総本山として、国籍 や年齢に関係なく全世界のウンカー(うんこを出す人々)に、うんこを通じた新しい体験を提供する。このミュージアムのために書き下ろししたtofubeatsのドラマティックな楽曲はこの会場でしか聴けないレア音源になっているので、いち早く会場に足を運んでチェックして欲しい。

<tofubeats コメント>
世界の誰もが知っているうんこという存在をモチーフに曲を書くなんてとても楽しそうな仕事です。 おしりから世界に開かれたメッセージを曲にしてみました。 ぜひミュージアムとともに体験してみてください。

<「うんこミュージアム TOKYO」開催概要>
正 式 名 称:うんこミュージアム TOKYO
住 所 :東京都江東区青海1-1-10 ダイバーシティ東京 プラザ 2階
オープン日:2019年8月9日(金)
営 業 時 間:10:00〜21:00 ※最終入場受付 20:00
定 休 日 :施設に準ずる
入 場 方 法 :事前予約によるチケット制(※空き状況次第では当日券もあり)

入場料金:
<事前予約チケット>
大人(中学生以上) ¥1,600(税込)/子供(小学生)¥900(税込)/小学生未満 無料
<当日購入チケット>
大人(中学生以上) ¥1,800(税込)/子供(小学生)¥1,000(税込)/小学生未満 無料
公式サイト: https://unkomuseum.com/tokyo

<tofubeats オフィシャルHP>
https://tofubeats.com

-イベント, 音楽
-

関連記事

<XLレコーディングス>が送り出すフランス/キューバ出身の美人双子姉妹デュオ、イベイー、デビューEP『オヤ』、10月29日(水)リリース!デビューEPから、「River」の日本語字幕付きビデオが公開!

アフロ・ミュージックを代表する伝説的バンド、ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブで活躍したパーカッショニストのミゲル“アンガ”ディアスを父親に持ち、その才能を存分に受け継いだエキゾチックな19歳の美人双子 …

DJやついいちろう(エレキコミック)MIXCD「YATSUI FESTIVAL!」全収録曲発表!

前山田健一プロデュースのオリジナル曲も新録、5/29配信決定!「江南スタイル」「Harlem Shake」を勝手にライバル視!? ロックフェスでは、1万人規模の観客がDJ BOOTHに押し寄せ入場制限 …

木村カエラ 自身の誕生日10月24日にReebok CLASSICとコラボしたシューズ 「Freestyle Hi Kaela」を発売決定!

【Freestyle Hi Kaelaに関して】 先に発売された木村カエラのシングル「HOLIDAYS」ミュージックビデオにて、 “ReebokCLASSIC”とコラボレーションしたのは記憶に新しく、 …

高橋優 今話題の「福笑い」を誕生の地、TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオで生演奏!

4月20日待望のファーストフルアルバム『リアルタイム・シンガーソングライター』をリリースし、オリコンデイリーチャート7位(4/19付)と好調の高橋優(27)が、アルバム発売を記念して、今回のキーワード …

山猿、2年ぶりの新曲「カジカ」が、Shazam楽曲検索ランキング1位獲得!

2014年10月にLGMonkeesを解散し、直後から「山猿」としてアーティスト活動を再開させたばかりの山猿の約2年ぶりの新曲「カジカ」が、「最もShazam(シャザム)された楽曲」第1位に輝いたこと …

ElectroDancePopバンドWelcome Toxicity、自身の楽曲をリミックスした1st Remix EP『PARTY REMIX vol.1』3ヶ月連続フリーダウンロードを始動!!

5月29日(木)より1st Remix EP『PARTY REMIX vol.1』の3ヶ月フリーダウンロードプロジェクトを始動させました。ダウンロード用の特設webサイトを設置し、SoundCloud …

モバイルバージョンを終了