無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

“2027Sound”への参加で 注目を集めるBRIAN SHINSEKAI、最新作はアジアンテイストのダンスミュージック!

動画 音楽

映画『HELLO WORLD』の音楽を担当するプロジェクト“2027Sound”への参加で注目を集めるBRIAN SHINSEKAIが、8/7(水)、新曲「TAIWAN」を配信リリースし、合わせてYouTubeの公式チャンネルにミュージックビデオを公開した。

 

新曲「TAIWAN」は、5月に発表した「WAIT」、6月に発表した「ATTACHMENT」に続く、“多国籍ポップ・ミュージック”の第三弾となる作品で、前作「ATTACHMENT」と同様、アフロ/アジア的な民族音楽と歌謡曲が組み合わさった新しい電子音楽。アフリカ風の乾いた音色とアジアテイストの湿った哀愁のメロディ、ヒップホップやニューウェーヴに影響を受けたトラックを織り交ぜた、アジアン・ダンスミュージックに仕上がっている。今作も、楽曲、アートワーク、映像までトータルセルフプロデュースで、そのマルチな才能を遺憾なく発揮。

 

祝祭感溢れるディスコファンクからロックにエレクトロなど縦横無尽に横断し、独自のポップスへと仕立てるシンガーソングライター“BRIAN SHINSEKAI”。閃光ライオット・ファイナリストとして10代からキャリアをスタートさせると、様々な音楽経歴を経て、ソロプロジェクトBRIAN SHINSEKAIを始動。今年9月には映画『HELLO WORLD』の音楽を担当するプロジェクト“2027Sound”に、 OKAMOTO’S、Official髭男dism、Nulbarichらと共に参加が決定するなど、さらなる活躍の幅を広げている。

 

 

BRIAN SHINSEKAI コメント>

 

「誰も知らない 誰も見えない夜市を彷徨い歩く」

これは、僕が幼い頃から定期的に見る夢の風景。

 

人は、人知れず花を摘まれたり枯らされたり飲み込まれたりすることがある。

厳しい夜に耐えて、耐えようとして、耐えきれないこともある。愛が振り向かないこともある。

不条理のかまいたちが心を切り裂くときもある。

もう、私生きていけないかもな、って。

 

そんな時、歌が流れを変えることがある。詰(ジャム)った弾が流れ出すことがある。

言葉がうまくでてこないなら、ラッチャララでもいい。

花が時代に摘ままれそうなら、自ら食べてしまえばいい。

もう一度自分が花と咲けばいい。気楽に、そう。

 

さて、台湾で小籠包食いたい。

 

 

<「TAIWAN」ミュージックビデオ>

 

INFORMATION

 

■リリース情報

Digital SingleTAIWAN

2019年8月7日(水)発売

ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて8/7より配信スタート!

※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

 

「TAIWAN」音楽配信サイト / 定額制音楽ストリーミング配信サービスURL一覧

https://jvcmusic.lnk.to/TAIWAN

 

 

BRIAN SHINSEKAIプロフィール

 

シンガーソングライター。R&B、ポップ、ソウルを繊細かつメロウなメロディに乗せた独自のサウンド・スタイル。ソウルフルなボーカルと現実と幻想が溶け合う文學香る詩が特徴。

 

2009年、17歳の時に“ブライアン新世界”名義で出場した「閃光ライオット」にて、The SALOVERS、 GLIM SPANKY、ズットズレテルズ、挫・人間、関取花らと共にファイナリストとなる。

2011年、1st Mini Album『LOW-HIGH-BOOTS』を発表。表題曲がiTunes「今週のシングル」に選出され、ダウンロードマーケットで話題となる。

2012年、2nd Mini Album『NEW AGE REVOLUTION』を発表。リード曲「AIUEO~愛飢え男~」がSPACE SHOWER TVパワープッシュに選出される。やついいちろう主催の「YATSUI FESTIVAL!2012」、「閃光ライオット2012感謝祭」に出演、「SCHOOL OF LOCK!」にも生放送ゲスト出演。

2013年、バンド“Bryan Associates Club ”結成。翌年にはバンドとして「MINAMI WHEEL」など数々のイベントに出演。

2016年11月、活動休止を宣言し、新たな創作活動に入る。

2017年9月、「BRIAN SHINSEKAI」プロジェクト始動。

2018年1月、ビクターエンタテインメントからデビューアルバム「Entree」を発表。

2018年6月に「Solace」、7月に「Solace (LEOJI Remix)」、10月に「三角形のミュージック」、12月に「ピクチャー・オブ・ユー」を発表。

2019年5月に「WAIT」を発表。6月に「ATTACHMENT」を発表。

 

Official website           http://www.jvcmusic.co.jp/brianshinsekai/

Official Twitter           https://twitter.com/brian_shinsekai

Official Instagram         https://www.instagram.com/brianshinsekai/

Official YouTube channel   https://www.youtube.com/channel/UCR4RgTZtLQl9uBbez4R7lcQ

BRIAN SHINSEKAIストリーミングサービス一覧  https://jvcmusic.lnk.to/brianshinsekai_music

 

-動画, 音楽
-

関連記事

熊本の彼氏”としてTikTokで約60万人のフォロワーを擁するシンガーソングライター・杉本琢弥がメジャー1stSGL「おにぎり」をリリース!

TikTokで“熊本の彼氏”の名で驚異の勢いで認知を拡大し現在約60万人ものフォロワーを擁する、シンガーソングライターの杉本琢弥が、本日3月8日(水)にメジャー1stシングル「おにぎり」をリリースした …

コレサワ 「れ子ちゃん×コントロールベア」コラボぬいぐるみのリリース記念「UFOキャッチャー投入式」を開催

シンガーソングライター コレサワがリリースする、人気キャラクター「コントロールベア」と自身のキャラクターである「れ子ちゃん」のコラボぬいぐるみ(4月4日発売)リリースを記念して、4月3日、セガ新宿歌舞 …

サカナクション「moon」がテーマ曲となる NHKスペシャル「東京ミラクル」が 1月13日(日)21時からオンエア

サカナクションの楽曲「moon」がテーマ曲となるNHKスペシャル「東京ミラクル」がNHK総合で1月13日(日)21時~オンエアされる。 番組のテーマに合わせて「moon」をメンバー自らがリアレンジした …

藍井エイル、米シカゴのアニメコンベンションに出演!3000人を魅了

藍井エイルが、現地時間5月20日(金)にアメリカのシカゴで行われた、アメリカ中西部最大のアニメコンベンション「アニメセントラル」に出演した。 約半年ぶりの海外公演となった藍井は、会場に集まった約3,0 …

世界を躍らせるNo.1ヒット・メーカー、ギャランティス!ワンリパブリックとのコラボ新曲「ボーンズ」配信スタート!

シカゴの名誉あるアラゴン・ボールルームで開催された大晦日のイベントを完売し、チャートの首位をかっさらう世界を躍らせるNo.1ヒット・メーカー、ギャランティス! グラミー賞へのノミネート経験もある彼らが …

黒木渚、日本テレビ系「news zero」木曜パートナーとして出演!

10月9日に4年ぶりのフルアルバム「檸檬の棘」をリリース、11月5日には同タイトル初の私小説を講談社より刊行する黒木渚が、日本テレビ系「news zero」に木曜パートナーとして、11月7日と14日に …

モバイルバージョンを終了