無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

デーモン閣下ソロアルバム「うた髑髏(どくろ) -劇団☆新感線劇中歌集-」が10/16リリース決定!

音楽

デーモン閣下がソロアルバムを発表する。

魔暦19(2017)年にリリースした2枚のソロアルバムに続くデーモン閣下の最新ソロ作品は、劇団☆新感線とのコラボレーションアルバムである!!

 

聖飢魔IIとして地球デビューを果たして34年、日本のロック史の中でもヘヴィメタル / ハードロック・バンドの枠を越えて独特の存在感とクリエイティビティで、幅広く影響力を持ち続けるデーモン閣下。そのアーティストとしての真髄は、卓越したヴォーカル力と演奏力を武器に聖飢魔IIのミサやソロの舞台で展開される演劇的要素を含む徹底された演出、コンサートと演劇が融合する様な独特の世界観である。

 

そして現在、日本の演劇界で圧倒的な影響力と人気を誇る劇団☆新感線。主宰で演出家のいのうえひでのり氏が敬愛するヘヴィメタルを劇中に大胆に起用する演出手法は、ロックコンサート的な高揚感を併せ持つ独特の世界観を創りあげ、今や日本演劇界を牽引する存在である。

この2つの才能の出逢いは聖飢魔II地球デビューの魔暦前14(1985)年に遡り、聖飢魔IIが大阪のライヴハウスで行った黒ミサに、いのうえ氏、古田新太氏ら劇団員が参加したのがきっかけ。聖飢魔IIの表現する世界は劇団☆新感線の目指す世界と同じ匂いを放ち、感銘を受け互いに意気投合する事となる。

 

まだ大阪に拠点を置いていた劇団☆新感線が、既に演劇界でも話題を集め、東京でも勢いを増して来ていた魔暦前4(1995)年、東京・池袋サンシャイン劇場で行われた公演「星の忍者」に親交の続いていたデーモン閣下に客演を打診、主演を演じたデーモン閣下が、今をときめく古田新太、橋本じゅん、橋本さとし、高田聖子各氏らと共演、更に「星の忍者」劇中歌数曲も書き下ろす事となり、公演は大成功を収め、劇団の本格的な中央進出の礎となった。

 

その後魔暦元(1999)年の聖飢魔II解散時、東京ベイNKホール3daysミサの最終日伝説のラストシーンは、いのうえひでのり氏が演出。劇団☆新感線の面々も解散ミサに花を添えた。

 

その後の作品でもデーモン閣下が歌詞の提供をして来たが、昨年魔暦20(2018)年に55万人を動員した「髑髏城の七人」シリーズで久し振りに十数曲の歌詞提供と劇中歌歌唱を行い、360度円形劇場を使用して大きな話題となったシリーズの大千穐楽公演では、閣下のサプライズ出演も披露された。

 

このアルバム企画は、そんなデーモン閣下と劇団☆新感線が四半世紀に亘りリスペクトし合いコラボレーションし続けて誕生した数多くの楽曲を、一枚のアルバムとして作品化したものだ。デーモン閣下、劇団☆新感線、ロックファン、演劇ファン両方が期待する正にロックオペラのベスト盤と呼べるアルバムとなる。

劇団☆新感線が演目を全国の映画館で上映する「ゲキ✖シネ」にかけて、「ゲキ✖ウタ」。正に演劇の中で激しくシーンを盛り上げる歌のパワーを表現した画期的アルバムになる。

なおこのアルバムはデーモン閣下の通算49作目(聖飢魔Ⅱの大教典を含む)のアルバムだ。

 

 

【タイトル】

うた髑髏(どくろ) -劇団☆新感線劇中歌集-

 

【発売日】

10月16日(水)

 

【商品構成】

*初回生産限定盤(CD+DVD) 品番:BVCL-1006/7 価格:¥3,800+税

*通常盤(CD) 品番:BVCL-1008 価格:¥3,000+税

 

【収録楽曲】

・天魔王誕生:『髑髏城の七人〜Season月』より

・きみ死に給ふことなかれ:『髑髏城の七人〜Season月』より

・刃よ明日に向かえ:『髑髏城の七人〜Season月』より

・修羅と極楽:『修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極』より

・流れながれて極楽に:『修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極』より

・いきる:『修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極』より

・名もなき火の鳥:『修羅天魔〜髑髏城の七人 Season極』より

・Love Dies:『星の忍者〜Stranger in a Strange Star』より

・Burning Beauty:『星の忍者〜Stranger in a Strange Star』より ※[SYMPHONIA]収録(魔暦4(2002).2.14発表)リマスター

・The Rock Age – 闇に集いし妖しき衆生 -:『星の忍者〜Stranger in a Strange Star』より

・Get The Planet’s Power!:『星の忍者〜Stranger in a Strange Star』より

・Medleyさんちゃご 〜神の王国をつくれ 〜なぜに奪われし光:『ROCK MUSICAL「SHIROH」』より ※[MYTHOLOGY]収録(魔暦14(2012).5.16発表)リマスター

 

【特典対象店舗/特典内容】

応援店舗別に購入特典をご用意いたしました!

2種の特典となりますので、お早めにご予約ください!

*「デーモン閣下」応援CDショップ:B2告知ポスター

*「デーモン閣下」応援オンラインショップ:オリジナルポストカード

※各特典は数に限りがございますので、お早めにご予約ください。

※各特典の対象店舗と絵柄は追ってご案内いたします。

 

【デーモン閣下プロフィール】

悪魔。「表現者」「音楽・娯楽の創作と演出」、遍く媒体での「ご意見番」。魔暦紀元前16(‘83)年、ロックバンドの姿を借りた悪魔の集団「聖飢魔Ⅱ」の謳・説法方として現世に侵寇。TBS-TV「ひるおび!」(毎水)出演。広島県がん検診啓発特使、早大相撲部特別参与(共に8期目)。今秋「Demon’s Rock “DKR” Tourを予定。

公式web site: http://demon-kakka.jp/

-音楽
-

関連記事

東京カランコロン、2nd Album「5人のエンターテイナー」全国リリースツアー決定!

9月から始まった東名阪「夏の終わりのワンマ んツアー」が全公演SOLD OUTと大盛況のうちに終えたばかりの東京カランコロン。11月27日に2ndアルバム「5人のエンターテイナー」をリリースするが、そ …

戸渡陽太 ミニアルバム収録の新曲がテレビ東京系列「たけしのニッポンのミカタ!」4月クールエンディングテーマに決定!

4/18にミニアルバム「光へのアーキテクチャ」をリリースするシンガーソングライター戸渡陽太。 このミニアルバムに収録される「明星」がテレビ東京系列「たけしのニッポンのミカタ!」の4月クールエンディング …

山下達郎「Big Wave」30thアニヴァーサリーエディション大ヒット記念!!「ジャケット・ジグソーパズル」プレゼントキャンペーン実施!!

「夏の定番にして名盤!! 」山下達郎の『Big Wave(ビッグ・ウェイブ)』が、30年の時を経て30thアニヴァーサリーエディションとして7/23に再びリリース!! なんと、8/4付のオリコンウィー …

UNISON SQUARE GARDEN新曲「パンデミックサドンデス」をマイケル・ベイ製作総指揮アクションドラマ「ザ・ラストシップ」日本版エンディングテーマとして書き下ろし

UNISON SQUARE GARDENが新曲「パンデミックサドンデス」を、BSフジにて10月12日(月・祝)よりスタートするアメリカドラマ「ザ・ラストシップ」の日本版エンディングテーマとして書き下ろ …

Hello Sleepwalkers、8ヶ月ぶり新作リリース!「UNDER ARMOUR」CMソング「Ray of Sunlight」含む、ニューミニアルバム10/22発売決定!

今年2月にアルバム「Masked Monkey Awakening」し、初の全国ワンマンライブツアーも成功に収めたHello Sleepwlkersが早くもミニアルバムが10/22に発売が決定した。タ …

ポール・マッカ―トニー、15年ぶりのベスト盤は究極の選曲

ザ・ビートルズから現在に至るまで数多くの名曲と伝説を創りつづけている、ポール・マッカートニーの究極のベスト盤『ピュア・マッカートニー〜オール・タイム・ベスト』が6月10日に世界同時リリースされた。 実 …

Ads