無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

TFG、2公演連続即完のファンミーティング会場でヒット祈願! 10月に次回公演の開催も決定!

イベント 動画 音楽

業界初!“五感”をコンセプトとした7人の俳優による新感覚アーティストグループ・TFGが、7月17日にビクターエンタテインメントよりメジャーデビューする。前日となる7月16日には、渋谷WWWXでのファンミーティングに先立ち、『TFGデビューシングルヒット祈願“だるま開眼式”』なる記者会見を開催。10月20日には3度目となるファンミーティングの開催も決定。シーンに類を見ない新たなグループが、新たな船出を華やかに飾った。

TFGは2.5次元舞台を中心に活躍する俳優の赤澤遼太郎、前川優希、佐藤信長、坂垣怜次、堀田怜央、桜庭大翔、健人の7人をメンバーとし、業界では初となる“感覚”をモチーフとしたグループ。TFGの名は“Touchable FraGrance”、すなわち“触れることのできる香り”を由来としており、「TFGを通じて視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚と“五感”全てを刺激し楽しませる」という意味合いを持っている。そのため各メンバーが担当カラーのみならず、担当フレグランスを持っているのが大きな特徴だ。

そんなTFGがシングル「My dear Summer」にて、7月17日にメジャーデビューすることが決定。『TFGデビューシングルヒット祈願“だるま開眼式”』では、登場するなり「My dear Summer」を報道陣も巻き込みながらエネルギッシュにパフォーマンスする。その後は刺激的なスパイシーノート/レッドの赤澤、ハーブの香り漂うハーバルノート/ブルーの前川、花の香りで包むフローラルノート/ピンクの佐藤、エキゾチックなオリエンタルノート/オレンジの坂垣、フレッシュなシトラスノート/イエロー・堀田、ミステリアスなバルサムノート/パープルの桜庭、さわやかなウッディーノート/グルーンの健人と、それぞれに担当フレグランスとカラーを自己紹介。「この7つの香りは混ぜても嫌な匂いにならない」(佐藤)、「全て自然由来だから」(前川)と、フレグランスに絡めて仲の良さをアピールするが、「シングルのリリースイベントでは堀田と佐藤がMCをめぐってケンカしていた」と赤澤が暴露する一幕も。しかし「他のメンバーで好きな匂いは?」という報道陣の質問に、「信長くんの香りはすごく好き。ラベンダーの香りでリラックスできるんです」と堀田が率先して答えるのだから、なるほど、仲の良さは本物らしい。

目前に迫ったメジャーデビューについて「ぶっちゃけ実感ないです。でも、ここからはアーティストとして自覚をもって、お客様を笑顔にできるように気を引き締めていきたい。」と赤澤が現在の素直な心境を語ると、ここで金色の“特製TFGだるま”が登場!「令和の時代に……」とどよめきつつも、坂垣が「来年は東京オリンピック。TFGも芸能界で金メダルを取っていきたいと思います!」と力強く宣言し、「デビューシングルでオリコンTOP10 入り!」(前川)を祈願して、筆を持った健人がだるまの左目を入れる。若干垂れた墨汁にも「これは嬉し涙」と上手いフォローを入れて、「TOP10入りを達成した暁には、もう片目を皆様の前で入れたいと思います。」と佐藤が約束してくれた。

さらに「これまで2度のファンミーティングが共に大盛況で、次回公演が決定いたしました!」と、3度目のファンミーティングを10月20日(日)にVeats Shibuya(ビーツ・シブヤ)にて開催することを前川が発表。堀田いわく「Veats Shibuyaはビクターエンタテインメントが設立する9月オープン予定の新しいライブハウス」とのことで、「また皆様と楽しいことをしていきたいので、ぜひ楽しみにしてください」と桜庭が続けた。

それぞれに俳優としても活動している彼らだけに、報道陣からは“俳優活動とアーティスト活動の関連性”に関する質問もあったが、それに対する返答も七者七様。

健人「俳優とアーティスト活動で、全く違うものを見せていきたい」
堀田「アーティストじゃないと学べない表現もあるので、芝居に活かしていきたい」
佐藤「歌や踊りは舞台に、役者の表現力はアーティスト活動のプラスになる。お互いに相乗効果になれば」
赤澤「ライブハウスでお客様の熱に乗っかっていくという経験が芝居でも活きている。おかげで、お風呂で一人コンサートをするようになりました!(笑)」
前川「役者にはいろんな引き出しが求められるので、日々TFGでの新しい活動は役者としての創造力や表現力に繋がり、さらに人間としての幅も広げてくれている」
坂垣「お客様のリアクションを生で感じる場が増えたおかげで、それぞれトーク力が向上しました」
桜庭「TFGの活動を通じて立ち姿の美しさだったり、どう踊ったら綺麗に見えるか?と舞台に通じることもたくさん学べているので、これからも頑張ります!」

感じ方は違えど、いずれもポジティブに捉えていることには変わりなく、TFGの船出に対する意気込みが十二分に窺えた。

最後は佐藤が「5月に初めてファンミーティングのステージに立った瞬間、お客様がペンライトを振って盛り上がってくださったり、初披露の曲にも付いてきてくれたのが、すごく嬉しくて! そこからリリースイベントで振りやコール&レスポンスを何度も練習してきたので、今日は、僕らはもちろん、お客様からもパワーアップしたものを見せてもらえるのではないかとすごく楽しみです。」と締めくくった。その言葉通り、記者会見の後には第2回ファンミーティング『TFG おまちどうさま!Debut Party』が二部制で開催。ここでの盛り上がりも注目必至だ。

文:清水素子

リリース情報
デビューシングル「My dear Summer」
発売日:2019年7月17日(水)
初回限定盤<CD(通常盤と同内容)+フォトブックレットA > VIZL-1613 / ¥2,000(税込)
初回限定盤<CD(通常盤と同内容)+フォトブックレットB > VIZL-1614 / ¥2,000(税込)
通常盤(CD):VICL-37484 / ¥1,000(税込)

【共通特典】
トレーディングカード
( 全8種類のうち 1 枚封入 / 初回プレス分のみ )
<収録曲> ※全形態共通
1. My dear Summer
2. With You
3. My dear Summer(Instrumental)
4. With You(Instrumental)
7月17日より音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサイトにて配信スタート。
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

ライブ
TFG 3rd LIVE EVENT(仮称)
日程: 2019 年10月20日(日)
会場:Veats Shibuya
※詳細は追って発表致します。
YouTube
・「My dear Summer」MUSIC VIDEO

・TFGチャンネル(仮)
~第一話~

・TFG 結成&デビュー決定!メッセージ

・15問15答

TFGオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開。
https://www.youtube.com/channel/UC5TVUYMSrWjnGlRbTfnBN5g?disable_polymer=true

リリースイベント
TFGデビューシングル「My dear Summer」リリースイベントの開催が決定!
以下詳細をご確認の上、皆さまのご参加をお待ちしております。

「トーク&特典会」
▼詳細はコチラ
https://www.jvcmusic.co.jp/-/News/A026498/47.html

PROFILE
業界初!“五感”をコンセプトとした新感覚アーティストグループ「TFG」(ティーエフジー)。
メンバーは、2.5次元舞台などを中心に活躍する俳優の赤澤遼太郎(RED/スパイシーノート)、前川優希(BLUE/ハーバルノート)、佐藤信長(PINK/フローラルノート)、坂垣怜次(ORANGE/オリエンタルノート)、堀田怜央(YELLOW/シトラスノート)、桜庭大翔(PURPLE/バルサムノート)、健人(GREEN/ウッディーノート)の7名。これまでの俳優としての活動だけにとどまらず、新しく音楽に挑戦するプロジェクトとして本格始動。

TFGは、ヒトが外界を感知するための多種類の感覚機能のうち、視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚、すなわち“五感”全て刺激をする、業界では初となる「感覚」をコンセプトとしたグループである。

グループ名は、“Touchable FraGrance”を由来としており、直訳すると“触れることのできる香り”。これら“五感”を“フレグランス”というワードで比喩しており、“五感(=フレグランス)との触れ合い”、つまり「TFGを通じて五感全てを刺激し楽しませる」という意味を持つ。

TFGは、2019年4月10日に結成、5月27日に渋谷WWWXで1stファンミーティングを開催。そして、7月17日には1stシングル『My dear Summer』でメジャーデビューを果たす・・・

赤澤遼太郎(RED/スパイシーノート)
https://twitter.com/akazawa_taro
1997年1月11日生まれ。主な出演作にMANKAI STAGE『A3!』~AUTUMN & WINTER 2019~ 七尾太一役、喜劇「おそ松さん」トド松役など。

前川優希(BLUE/ハーバルノート)
https://twitter.com/yuyukiki535
1997年12月17日生まれ。主な出演作にMANKAI STAGE『A3!』~SPRING 2019~ 皆木綴役、NHK大河ドラマ「西郷どん」市来宗介役など。

佐藤信長(PINK/フローラルノート)
https://twitter.com/NobunagaSato
1995年3月30日生まれ。主な出演作にハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“最強の場所” 白布賢二郎役、舞台『レイルウェイ』滑川達也役など。

坂垣怜次(ORANGE/オリエンタルノート)
https://twitter.com/reizispacecraft
1995年5月16日生まれ。主な出演作にミュージカル『テニスの王子様』3rdシーズン青学vs六角 天根ヒカル役、舞台『機動戦士ガンダム00-破壊による再生-Re:Build』ヨハン・トリニティ役など。

堀田怜央(YELLOW/シトラスノート)
https://twitter.com/HR1103official
1995年11月3日生まれ。主な出演作に舞台「KAKERU」、舞台「男子はつらくないよ?」など。

桜庭大翔(PURPLE/バルサムノート)
https://twitter.com/rava_hart
1996年2月21日生まれ。主な出演作にハイパープロジェクション演劇『ハイキュー!!』“東京の陣” 木兎光太郎 役。

健人(GREEN/ウッディーノート)
https://twitter.com/kent_spacecraft
1993年11月6日生まれ。主な出演作に舞台『刀剣乱舞』シリーズ 鶴丸国永役、舞台『どろろ』賽の目の三郎太役など。

オフィシャル
TFG OFFICIAL WEB SITE:http://tfg-fc.net
TFG OFFICIAL Twitter:http://twitter.com/TFG_staff
TFG OFFICIAL YouTube Channel:https://www.youtube.com/channel/UC5TVUYMSrWjnGlRbTfnBN5g?disable_polymer=true

ビクターエンタテインメント:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A026498.html

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

サカナクション8万人動員ツアースタート

フォトグラファークレジット:石阪大輔(Hatos) 6枚目のアルバム「sakanaction」が初のオリコンウィークリーチャート1位を獲得したサカナクション。 3月27日(水)CLUB CITTA&# …

ニッポン放送が7月15日に開局60周年迎え、記念ソング「忘れられぬミュージック」の配信が決定!松任谷由実、ゆず、ももいろクローバーZ、back number、大原櫻子が参加した!

ラジオと音楽をつなぐ、そして未来へ…ニッポン放送が今年で開局60周年を迎え、世代を超えて一堂に介した奇跡のスペシャルユニットがここに誕生しました!松任谷由実さんの呼び掛けの元、集まったアーティスト達。 …

BRADIO、新曲「ソウル・ギャラクシー」が「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」2年目オープニングテーマに決定!

BRADIOが5月3日にリリースするメジャー3rdアルバム「DANCEHALL MAGIC」に収録される新曲「ソウル・ギャラクシー」が、TVアニメ「遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!」の2年目オープニングテー …

清 竜人25、ライブ映像をフル公開!

清 竜人25が、2014年11月11日に渋谷TSUTAYA O-EASTで行われたライブ「清 竜人ハーレム▽フェスタ2014 Vol.2」より、「Will▽You▽Marry▽Me?」「ラブ▽ボクシン …

あの興奮と感動が蘇る!唄い屋・清木場俊介、ソロ活動10周年集大成の全国ツアーファイナル映像化決定!

“唄い屋”清木場俊介がソロとして始動してから10年。3月にベスト盤『唄い屋・BEST Vol. 1』、続けて5月〜7月にかけてシングル2作『幸せな日々を君と』、『ROCK★STAR』、9月にはオリジナ …

BAND-MAID、高校・中学生軽音楽系クラブコンテストの応援団長に就任!

7月19日にメジャー2ndシングル「Daydreaming / Choose me」をリリースし、スマッシュヒットしているBAND-MAIDが、1979年より開催し、今年で第38回目を迎える、高校・中 …

Ads