無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

米津玄師 「Lemon」 2019年上半期チャートも25冠! 特大ヒットに感謝を込めて、特大ジャケットの陶板展示が決定!

イベント 動画 音楽

数々の記録を更新し続ける米津玄師「Lemon」。2018年3月リリース作品として、2018年の上半期ランキング、年間ランキングを席巻してきたが、今年、2019年上半期ランキングにおいても1位を獲得し、アーティストランキングと合わせて計25冠を達成した。

各主要ランキングでは楽曲別ランキングだけでなく、歌手別ランキングでも1位を獲得するなど「Lemon」のみならず「米津玄師」が多くのユーザーに広く支持を受け続けている結果となった。

米津は今なお広がり続ける『Lemon』について、「ありがたいことです。とっくの昔に自分の想像を飛び越えた曲になっていましたが、一体どこまでいくんだろうか、と興味深く感じています。自分の曲という意識はもうほとんどありません。末長くみんなに愛される曲になっていってほしいです。」とコメントしている。

TBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として書き下ろした楽曲「Lemon」は、フィジカル、デジタル合算セールスが300万枚を記録。MVは、日本人アーティストとして初の4億再生を突破し、今もなおその記録を更新中である。

また、昨年末NHK紅白歌合戦では、米津の出身地である徳島県の「大塚国際美術館」システィーナ・ホールより生中継でパフォーマンスが披露され、大きな話題を呼ぶなど、前人未到の特大ヒットとなった「Lemon」。今回は「多くの方々からLemonを大切に育てて頂いた事への感謝の形」として、米津自身がイラストを描いたジャケットそのままに、特大サイズの「Lemon」スペシャル陶板を製作。7月30日より、同美術館にて展示されることが決定した。

陶板は、退色劣化しないため2000年先の未来までこのままの色と形を残すことができる。

■大塚国際美術館:http://o-museum.or.jp

西洋名画が1000点以上。ピカソ「ゲルニカ」、ゴッホ「ヒマワリ」、レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」、フェルメール「真珠の耳飾りの少女」など、世界の名画を忠実に再現した陶板名画をお楽しみいただける美術館。

【米津玄師「Lemon」スペシャル陶板】
展示開始:2019年7月30日(火)~ ※常設
展示場所:大塚国際美術館 システィーナ・ホール
サイズ:93cm×93cm

米津玄師「Lemon/アーティスト別 2019年上半期ランキング受賞一覧(集計期間)
オリコン上半期デジタルシングル(単曲)ランキング 2019 1位(2018.12.24付~2019.6.17付)
Billboard JAPAN 2019年上半期総合ソング・チャート“HOT 100” 1位(2018.11.26~2019.5.26)
Billboard JAPAN 2019年上半期Download Songs 1位(2018.11.26~2019.5.26)
TSUTAYA音楽ダウンロード「シングル」2019上半期ランキング 1位(2019.1.1~2019.6.30)
DAM 2019年上半期カラオケランキング 楽曲別 1位(2019.1.1~2019.6.15)
DAM 2019年上半期カラオケランキング 歌手別 1位(2019.1.1~2019.6.15)
2019年JOYSOUNDカラオケ上半期ランキング総合 1位(2019.1.1~2019.6.20)
2019年JOYSOUNDカラオケ上半期ランキング アーティスト別 1位(2019.1.1~2019.6.20)
2019年JOYSOUNDうたスキ動画ランキング 楽曲別 1位(2019.1.1~2019.6.20)
2019年JOYSOUNDうたスキ動画ランキング アーティスト別 1位(2019.1.1~2019.6.20)
2019年JOYSOUNDスマホアプリランキング 1位(2019.1.1~2019.6.20)
レコチョク上半期ランキング2019 レコチョクランキング(シングル) 1位(2019.1.1~2019.6.30)
レコチョク上半期ランキング2019 アーティストランキング 1位(2019.1.1~2019.6.30)
mora 2019年 上半期ダウンロードランキング 総合シングル(単曲)部門 1位(2018/12/1~2019/6/30)
mora 2019年 上半期ダウンロードランキング 邦楽シングル(単曲)部門 1位(2018/12/1~2019/6/30)
music.jp 上半期ランキング2019 【音楽】シングル部門 1位(2018/12/1~2019/5/31)
歌ネット 2019年上半期アクセスランキング 【楽曲別】Lemon 1位(2019.1.1.~2019.6.13)
歌ネット 2019年上半期アクセスランキング 【アーティスト別】1位(2019.1.1.~2019.6.13)
mysound 上半期ランキング2019 シングル部門1位(2019.1.1.~2019.6.30)
HAPPY!うたフル 2019上半期ダウンロードランキング シングル部門1位(2019.1.1~2019.6.30)
HAPPY!うたフル 2019上半期ダウンロードランキング アルバム部門1位(2019.1.1~2019.6.30)
HAPPY!うたフル 2019上半期ダウンロードランキング アーティスト部門1位(2019.1.1~2019.6.30)
2019プチリリ上半期ランキング 楽曲別ランキング1位
2019プチリリ上半期ランキング アーティスト別ランキング1位
プランテック2019年上半期 TVミュージックビデオ・ランキング 1位(2018.12.1~2019.5.31)

米津玄師・最新リリース
「海の幽霊」 2019.6.3  配信リリース
https://reissuerecords.net/special/uminoyuurei/

■「海の幽霊」Music Video

■プロフィール
【米津玄師 ヨネヅケンシ】
ハチ名義でボカロシーンを席巻し、2012年本名の米津玄師としての活動を開始。

その独特なサウンドメイクをした楽曲の強さと、リアルな言葉の数々は圧倒的で、今の音楽シーンにはない新鮮さを鮮烈に刻み話題に。2015年リリースの3rdアルバム「Bremen」ではオリコン週間アルバムランキング1位、iTunes週間チャート1位、Billboard Japan週間チャート1位という三冠を達成、2015年度レコード大賞優秀アルバム賞受賞した。

2016年はユニバーサル・スタジオ・ジャパン15周年企画 “やり過ぎ” コラボ、ルーヴル美術館特別展「ルーヴルNo.9 ~漫画、9番目の芸術~」公式イメージソング、佐藤健・有村架純らが主演の映画「何者」の主題歌を中田ヤスタカ×米津玄師として初のコラボレーション作品として発表したりと、多岐にわたる才能を披露した。同年9月に発売したシングル「LOSER / ナンバーナイン」はオリコン週間シングルランキング自身最高の2位を記録。

2017年2月には羽海野チカ原作のTVアニメ「3月のライオン」エンディングテーマを務め、自身初のアニメタイアップとなったシングル「orion」は、iTunesチャートを始め、各配信ダウンロードサイトで軒並み1位を獲得し、配信11冠という快挙を達成した。6月に発売したTV アニメ「僕のヒーローアカデミア」のオープニングテーマとして書き下ろした「ピースサイン」がオリコン週間シングルランキング2位を獲得。iTunesチャートでもシングル・バンドルと1位を獲得。8月には、初音ミク10周年「マジカルミライ2017」テーマソングとして、ハチ名義の「砂の惑星」を発表し、ニコニコ動画でボカロ最速ミリオンの記録を樹立。また、映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」主題歌をプロデュースし、「打上花火」DAOKO×米津玄師として発表した。11月には4枚目のアルバム「BOOTLEG」を発表し、オリコン週間アルバムランキング1位、iTunes週間チャート1位、Billboard Japan週間チャート1位を始めウィークリー1位の23冠という快挙を達成。

2018年1月からはTBS金曜ドラマ「アンナチュラル」の主題歌として「Lemon」を書き下ろし“ミリオン”セールスを記録。「第96回ドラマアカデミー賞」にて【最優秀ドラマソング賞】を受賞。日本レコード協会にて「史上最速」の200万DL認定など音楽史に残る記録を残している。8月には「<NHK>2020応援ソング」として、小学生ユニットFoorinがうたう「パプリカ」を発表。10/31には両A面シングル「Flamingo / TEENAGE RIOT」をリリース。表題曲の1つ「Flamingo」Music VideoはYouTube公開から3時間で100万再生突破と自己最速を記録、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。

「Lemon」は発表後、1年を通してその支持が拡大し続け、2018年・年間ランキング各主要チャートを総なめにし、昨年末には紅白歌合戦に初出場、初のテレビ歌唱が話題を呼び、MV4億再生を突破、デジタル・フィジカル合算300万セールス突破と、年度を象徴する楽曲となり、2019年上半期チャートにおいても尚、軒並み首位を獲得している。

2019年5月、菅田将暉「まちがいさがし」をプロデュース。

6月にはアニメ映画「海獣の子供」主題歌として「海の幽霊」をリリース。MVは公開後4日と12時間で1,000万再生突破と自身最速記録を更新し、首位18冠を獲得し、2019年最大のヒットとなった。

また、MVに関しては、「Lemon」が4億再生と日本人アーティスト初の記録を更新し続けているだけでなく、1億再生が8作品という圧倒的な記録を達成し(『Lemon』『アイネクライネ』『LOSER』『ピースサイン』『灰色と青(+菅田将暉)』『orion』『Flamingo』『打上花火』)、公式YouTubeチャンネル登録者数は388万人を突破している。

■オフィシャルHP
http://reissuerecords.net/

■米津玄師 公式twitter URL
https://twitter.com/hachi_08

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

スクウェア・エニックス最新作トレジャーハンティングRPG『LAST IDEA(ラストイデア)』声優サイン色紙プレゼント企画(第一弾)を開始

株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田洋祐、以下スクウェア・エニックス)はスマートフォン向け新作トレジャーハンティングRPG『LAST IDEA(以下ラストイデア)』 …

BREAKERZのボーカリストDAIGO、名曲の数々が新たに生まれ変わるツアーファイナル公演!

BREAKERZのヴォーカリストDAIGOが、12月5日にリリースしたカバーアルバム『Deing』を携えてソロライブツアー「DAIGOソロデビュー15周年記念ライブツアー“Deing”」を東名阪で開催 …

坂本龍一 commmonsからのリリース7作品をDSDマスタリングによるハイレゾ音源含む配信を本日(11/5)よりリリース!!

先に配信がスタートしていますワーナー時代の音源同様に、教授が高く信頼を寄せるサイデラマスタリングのエンジニア、オノセイゲン氏による高音質DSDマスタリングによってレコーディング時の音を、出来る限り忠実 …

【NICO Touches the Walls】1125(イイニコ)の日LIVEでツアー追加公演発表!!

12月7日に今年2枚目となるフルアルバム「HUMANIA」のリリースを控えるNICO Touches the Wallsが、毎年恒例になっている11月25日、いいニコの日に行われる「1125(イイニコ …

女王蜂『qb図鑑Ⅱ』2024年3月29日(金)発売決定!

女王蜂『qb図鑑Ⅱ(きゅーびーずかんつー)』が2024年3月29日(金)に発売する事が決定した。 『qb図鑑II』は女王蜂結成15周年、知られざる活動の裏側に迫る、というもの。2024年3月31日に結 …

チームしゃちほこ 2月28日(水)発売「JUMP MAN」、しゃち版!HAPPYなダンシングアベンジャーズMUSIC VIDEO完成!!

名古屋発アイドルグループ、チームしゃちほこのニューシングル2月28日(水)発売「JUMP MAN」(読み:ジャンプメ~ン)のMUSIC VIDEOが完成した! この楽曲は、結成当初から掲げてきた”リー …

Ads