無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

三月のパンタシア、「8時33分、夏がまた輝く」 みあの歌声が聴ける、第二弾ティザー映像を公開!

動画 音楽

ボーカリスト「みあ」による、終わりと始まりの物語を空想する音楽ユニット、三月のパンタシア。昨年8月に開始し、みあが書き下ろす小説を軸に、「音楽×小説×イラスト」を連動させた、三月のパンタシアの自主企画『ガールズブルー』の今夏の最新企画「8時33分、夏がまた輝く」の第二弾ティザー映像がYouTube上にて公開された。

ボーカルみあが小豆島を舞台に書き下ろした物語を原案にbuzzGが制作した、主題歌: 『いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら』 の第二弾ティザー映像、既に公開されている第一弾ティザー映像では聴けなかった、みあの歌声を聴くことができる。疾走感溢れるメロディーにみあの切ない歌声がなんともマッチしている。

映像では音楽に合わせ、みあが空を駆けるシーンが印象的に描かれ、キービジュアルに、みあと背中合わせに描かれていた、もう一人の登場人物も映像に登場している。この子は一体誰なのか!どう物語に関係してくるのか!ファンの間では大きな話題となっている。ぜひ、想像しながら、7月14日(日)の企画始動の日を待とう。

最新企画は、みあが小豆島を舞台に書き下ろした小説、『8時33分、夏がまた輝く』の物語を中心に展開され、7月14日(日)から、みあの公式Twitterでのノベルの連載スタートと共に企画が始まる。同時に主題歌「いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら」がYouTube上で公開されることも決定している。

主題歌:『いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら』は7月15日(月)0:00~配信&ストリーミング配信が開始する。こちらの楽曲は現在iTunesにてプリオーダー(配信事前予約)を受付中。ファンはぜひチェックしておこう。

令和元年・夏。 三月のパンタシアが織り成す、とびきり切なく甘酸っぱい青春世界を見逃すな!

■「8時33分、夏がまた輝く」の主題歌「いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら」第二弾ティザー映像(サビVer.)視聴URL

■「8時33分、夏がまた輝く」の主題歌「いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら」第一弾ティザー映像(イントロVer.)視聴URL

■「楽曲×小説×イラスト」を連動させた自主企画「ガールズブルー」、2019年夏の新企画情報
企画・小説タイトル:「8時33分、夏がまた輝く」
主題歌:三月のパンタシア 「いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら」

7月14日(日):みあ公式Twitterアカウント(https://twitter.com/3_phantasia)にて小説「8時33分、夏がまた輝く」の連載がスタート。

7月15日(月)0:00~:主題歌「いつか天使になって あるいは青い鳥になって アダムとイブになって ありえないなら」各配信サイトにて配信スタート。

iTunesでは、現在プリオーダー(配信事前予約)を絶賛受付中!
プリオーダーはこちらから:https://smu.lnk.to/XbGZiB

三月のパンタシア プロフィール
“終わりと始まりの物語を空想する”ボーカリスト「みあ」による音楽ユニット。どこか憂いを帯びた「みあ」の歌声で紡がれるストーリーが、ときに優しく、ときに切なく、聞き手の心に寄り添い多くの共感をよぶ。

2016年6月1日にTVアニメ『キズナイーバー』のエンディングテーマ「はじまりの速度」でメジャーデビュー。

2018年11月21日には6枚目となる「ピンクレモネード」(TVアニメ「ベルゼブブ嬢のお気に召すまま。」オープニングテーマ)をリリース。 “音楽×小説×イラスト”を連動させた自主企画『ガールズブルー』をWeb上で展開。2019年3月13日に企画『ガールズブルー』をテーマにした、最新アルバム「ガールズブルー・ハッピーサッド」をリリース。6月に開催した、アルバムと同名のタイトルとなるワンマンライブは即日SOLD OUT。いま最も注目される音楽ユニットの一つになっている

オフィシャルHP:http://www.phantasia.jp

公式Twitter
三月のパンタシア(みあ)アカウント@3_phantasia
スタッフアカウント:@3pasi_official

公式LINEアカウント
三月のパンタシア 公式LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/%403phantasia

-動画, 音楽
-

関連記事

米津玄師 YouTube登録者数が700万人を突破!ミュージシャンとして国内トップを独走中!

2023年12月14日、米津玄師YouTubeチャンネルの登録者数が700万人を突破し、日本のミュージシャンとしては最多の登録者数となる自身の記録を更新した。チャンネル累計再生数は53億再生と圧倒的な …

「リリカル志向」の4人組ソウルバンドChapman、“愛の行方”をテーマにした待望の2nd EP『MIRRORS』を全国リリース!バンド初のリリースパーティーも開催!

東京発、「リリカル志向」の4人組ソウルバンド、Chapmanが2021年12月8日(水)、待望の2nd EP『MIRRORS』を全国リリースする事が発表された。結成1年で「SUMMER SONIC 2 …

スパガ、チキパ、GEM、わーすたによる『iDOL Streetメガネ女子GP』開催中!LAからの『めがね大使』の緊急参戦も!グランプリは誰の手に!

本日、10月1日は、『メガネの日』。 多くのメガネ愛好家やメガネ男子、メガネ女子たちが、『#メガネの日』のハッシュタグとともに写真やイラストを投稿する中、エイベックスのアイドル専門レコードレーベルおよ …

SOFT BALLET、アルファレコード時代のオリジナルアルバム4枚が高品質CDで限定復刻!購入特典には貴重なラストライヴの未公開映像DVD!!

SOFT BALLET(ソフトバレエ)の初期アルファレコード時代のオリジナルアルバム4枚が次世代高品質CD「Blu-spec CD2」で復刻される。 遠藤遼一・森岡賢・藤井麻輝により結成され、1989 …

株式会社オーディオテクニカとCrossfaithが新製品のプロモーションでコラボレーション!!

株式会社オーディオテクニカは、3月20日(日)に2.4GHzデジタルギターワイヤレスシステム『ATW-1501』通称“STOMPBOX”を発売した。 一足先に2012年から展開しているデジタルワイヤレ …

KYONO、2020年ライブハウスツアーをスタート! ツアーの迫力が伝わるトレーラー映像を公開!

 KYONOがTHE MAD CAPSULE MARKETSのボーカルとして活動を開始してから30年以上のアーティストキャリアを重ね2018年10月にKYONO名義では初となるアルバム「YOAKE」を …

Ads