無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

フレンズ 「青春チャレンジツアー」ファイナル@東京・新宿BLAZE 超満員の中大盛況で無事終了!

イベント 動画 音楽

男女混合5人組バンド“フレンズ”が6月29日(土)、全国ツアー「青春チャレンジツアー」のファイナル公演“青春チャレンジツアー~ひろせの生まれた街でひろせのワガママを聞いてもらう日~”を東京・新宿BLAZEで開催した。

「青春チャレンジツアー」は、フレンズの各メンバーが青春を過ごした場所を巡る全5公演のツアー。最終日は、ひろせひろせ(MC/Key)の地元・新宿で行われ、質の高いポップネスをたたえた楽曲、メンバーの個性を活かしたステージが繰り広げられた。

 

オープニングは「パーティーしよう!」。ヒップホップのテイストを反映したサウンド、華やかな解放感に溢れたメロディが響き渡り、フロアは一気にパーティー・モードに。

「東京都渋谷区神泉から来ました、フレンズです!」(ひろせ)という挨拶を挟み、6月26日にリリースされたニューシングル収録曲「楽しもう」(篠原涼子主演映画『今日も嫌がらせ弁当』の主題歌)も披露され、ハッピーな空間を生み出した。

楽しそうに手を挙げ、一緒に歌うオーディエンスの姿も印象的だ。

 

「今日のライブは自分がセットリストや構成を決めさせてもらいました。みなさんが知ってる曲もけっこうやると思います」(ひろせ)というMCの後は、新曲「iをyou」(ドラマ『きのう何食べた?』エンディングテーマ)、

極上の夏ソング「常夏ヴァカンス」、さらに「NIGHT TOWN」「夜明けのメモリー」といった夜を想起させるシックなミディアムチューンも。フレンズの幅広い音楽性、

多彩な表現力をたたえたバンドサウンド、えみそん(Vo)の表情豊かなボーカルの魅力を体感できるシーンが続いた。

 

ライブ中盤では、ひろせが考案した“ベース・コーナー”も。これは長島涼平(Ba)、えみそん、ひろせがバックステージで「fisherman」のベースを順番に演奏し、“涼平さんが弾いているのはどれ?”を拍手の大きさで観客に当ててもらうというもの。見事に長島が選ばれたものの、ひろせが「ここでサブタイトル(“ひろせの生まれた街でひろせのワガママを聞いてもらう日”)が効いてくるんですよ」とお願いし、えみそんがベースを演奏、ひろせがボーカルを取るというレアな編成の「fisherman」が披露された。

 

この後は今回の“青春チャレンジツアー”の思い出についてトーク。池袋公演(えみそん/3部制のライブ。メドレー形式でフレンズのすべての楽曲を演奏)、長崎公演(三浦太郎/代表曲、人気曲を中心にした構成。

三浦が「長崎は今日も雨だった」「でんでらりゅうぱ」を弾き語り)、北浦和公演(長島/今回のツアー最多の20曲を演奏)、松本公演(関口塁/関口がボーカル、えみそんがドラムで「夜にダンス」を披露)とメンバーそれぞれの地元で繰り広げられたツアーを振り返った。ここからライブは後半へ。「タイミング~Timing~ フレンズcover ver.」(※オリジナルはブラックビスケッツ)、「塩と砂糖」などのアッパーチューンをつなげ、フロアの熱気をさらに引き上げる。本編ラストは「Love,ya!」。「今日集まってくれたみなさんに贈ります。一緒に歌ってください」(ひろせ)という言葉に導かれ、心地よいシンガロングが生まれた。

 

アンコールも見どころたっぷり。まずは「Everything」(MISIA)のカバー。じつはこの曲、えみそんがカラオケで歌っているのをひろせが聴き、「震えるほどすごくて、“一緒に曲を作ろうよ”と言ったんですよ」という思い出のナンバー。

ピアノ1本のアレンジでえみそんが歌い上げると、大きな拍手と歓声が巻き起こった。さらに6月28日に誕生日を迎えた三浦を祝うサプライズも。「ハッピーバースデー」をえみそんが歌い、長島がケーキ、関口がプレゼントを持ち込むと、会場は祝福ムードに包まれた。

 

ラストはフレンズの代表曲であり、バンド結成のきっかけとなった「ベッドサイドミュージック」。しなやかなバンドグルーヴ、洗練されたメロディがゆったりと広がり、ライブはエンディングを迎えた。

 

フレンズはこの後、「夏びらき MUSIC FESTIVAL2019」「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019」などのフェスに出演。11月からは秋ワンマンツアー「シチュエーション・コメディseason4」を全国6か所で開催する。

結成4年目を迎えたフレンズはここから、さらに多くの音楽ファンを魅了することになりそうだ。

 

カメラマンクレジット:Ray Otabe

文:森 朋之

 

 

6/29 新宿BLAZE

 

T

M1         パーティーしよう!

M2         夜にダンス

M3         楽しもう

M4         iをyou

M5         地球を越えても

M6         Hello New Me!

M7         常夏ヴァカンス

M8         夏のSAYにしてゴメンネ♡

M9         NIGHT TOWN

M10       夜明けのメモリー

M11       元気D.C.T 〜プロローグ〜

M12       fisherman

M13       タイミング~Timing~ フレンズcover ver.

M14       塩と砂糖

M15       ビビビ

M16       Love,ya!

EN

M1         Everything / MISIA

M2         ベッドサイドミュージック

 

 

【ニューシングル詳細】

タイトル:楽しもう/iをyou

発売日:6月26日(水)

価格/品番:¥1,500(税抜き)AICL-3719

形態:初回限定デジパック仕様

収録内容:

M1. 楽しもう ※映画『今日も嫌がらせ弁当』主題歌

M2. iをyou  ※テレビ東京系ドラマ24『きのう何食べた?』エンディングテーマ

M3.おいでよラジオパーク~どっちかならYES!~

※ニッポン放送『ラジオパークin日比谷2019』テーマソング

M4. 街(神泉Ver.)

M5. 楽しもう(音を楽しもうVer.)

M6. iをyou(音を楽しもうVer.)

 

【MUSIC VIDEO情報】

楽曲名:iをyou

 

<<タイアップ情報>>

映画『今日も嫌がらせ弁当』

公開日:6月28日(金)

出演 :篠原涼子 芳根京子  松井玲奈 佐藤寛太 /佐藤隆太

原作:「今日も嫌がらせ弁当」ttkk(Kaori)(三才ブックス刊)

監督 ・脚本:塚本連平

主題歌:フレンズ「楽しもう」

コピーライト: ©2019「今日も嫌がらせ弁当」製作委員会

配給:ショウゲート
公式サイト:www.iyaben-movie.com

 

≪STORY≫
伝えたい、あなたが笑顔でいてくれるだけで、私は幸せだと。

お弁当にこめられた親子の本音のメッセージに、日本中が涙する。
シングルマザーのかおりは、自然と人情が豊かな八丈島で、高校生の次女・双葉と暮らしている。可愛い娘が今では反抗期に突入し、話しかけても返事すらしない。

かおりは娘の嫌がる“キャラ弁”を作り続けて逆襲するが、やがてそのお弁当は、母から娘への大切なメッセージへと変わっていく。

娘もまた「ウザい」とぼやきながらも、何かを受け取るように一口も残さず食べ続ける。〈ラストの弁当〉に込められた母からの最後のメッセージと、娘のこみ上げる想いに、誰もが胸を熱くする。

 

 

【秋ワンマンツアー『シチュエーション・コメディseason4』開催決定!】

日程:11⽉1⽇(⾦)

会場:福岡 DRUM LOGOS

時間OPEN 18:15 / START 19:00

 

日程:11⽉13⽇(⽔)

会場:仙台 Rensa

時間:OPEN 18:15 / START 19:00

 

日程:11⽉24⽇(⽇)

会場:⼤阪 サンケイホールブリーゼ

OPEN 17:00 / START 18:00

 

日程:11⽉28⽇(⽊)

会場:札幌 ペニーレーン24

時間:OPEN 18:15 / START 19:00

 

日程:12⽉8⽇(⽇)

会場:名古屋 名古屋市公会堂

時間OPEN 17:00 / START 18:00

 

日程:1⽉12⽇(⽇)

会場:東京 LINE CUBE SHIBUYA(渋⾕公会堂)

時間:OPEN 17:00 / START 18:00

 

【プロフィール】

2015年6月に結成された男女混合5人組バンド。各メンバーが他でのバンド経験を持つ実力派。

結成わすか3年で数多くの大型フェス出演やTOKYO DOME CITY HALL、NHKホールのワンマンライブを成功に収める。

多彩なサウンドと多幸感に溢れるライブで老若男女問わずバンドである。

 

 

【ほかアーティスト情報】

フレンズオフィシャルサイト URL:http://friends-jpn.com/

フレンズオフィシャルTwitter URL:https://twitter.com/FRIENDS_twtw

フレンズLINE @friends

 

 

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

ダンス・ミュージック界の奇才ハーバート、ライブセットでの単独公演サポートアクトに日本発の新鋭ビートメイカーSeihoの出演が決定!気になるライブセットの詳細が明らかに!

サマーソニック2015内ミッドナイトソニックで開催されることが決定し、大きな話題を呼んでいるHOSTESS CLUB ALL-NIGHTER、大阪で行われるHostess Club Osaka Pre …

神聖かまってちゃん 11/22「メランコリー×メランコリー」ツアー札幌ベッシーホール公演、インフルエンザ罹患の為、延期致します

メンバーちばぎんのインフルエンザ罹患の為、延期の11月22日(金) 神聖かまってちゃん「メランコリー×メランコリー」ツアー札幌ベッシーホール公演の振替公演が下記の通り決定致しました。   【 …

SAKANAMON、即完売の“幻の名曲”配信スタート!

SAKANAMONの新曲「PLAYER PRAYER」の配信がスタートした。 「PLAYER PRAYER」は先週12月9日に発売するも、現在では店頭にはほぼ在庫が無く、完売状態となっている。パッケー …

キスマイ、デイリー3冠達成!

キスマイことジャニーズの7人組グループKis-My-Ft2が3月27日にシングル、アルバム、DVDの3作品を同時発売し、見事に3月26日付オリコンデイリーランキングでシングル部門、アルバム部門、音楽D …

清春、ニューシングルジャケット公開&赤坂ブリッツでのライブ決定!

黒夢、sads、清春と3つのアーティスト活動を同時並行している清春。5月23日に発売されるニューシングル「流星/the sun」のジャケットヴィジュアルが公開された。清春ソロ作品としてはシングル「LA …

藍坊主、8/29(水)に配信シングル『向日葵』リリース決定発売日にはニコ生でミュージックビデオ試写会の開催も

2014年5月にメジャーデビュー10周年を迎え、プレミアムライブ『10th Anniversary aobozu LIVE 2014「OTOMOTO 〜膝蹴り男編〜」』を大盛況のもとに終えた藍坊主が、 …

Ads