無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SANABAGUN. 初のマンスリー・ライヴ「2013-2018」にて NEW ALBUM 『BALLADS』 のリリースを発表!!!

イベント 音楽

SANABAGUN.が発動した2013年から2018年までの年号をイベントタイトルに冠した東京・大阪 計4公演のマンスリー・ライヴ『2013 – 2018』が6月25日よりスタート!

 

初回公演となる『White Black』は初の路上盤とインディーズ時代の楽曲だけで組まれたセットリストになっており、本編では昔からの彼らを知るファンにとっては、当時よりもパワーアップした懐かしい楽曲を十分に楽しむ時間となった。

アンコールでは暗転したステージのスクリーンに路上時代からの彼らの映像が流れだしザワザワとするフロア、映像の最後に [NEW ALBUM 『BALLADS』 2019.10.23 OUT]の文字が写し出されると、この発表に会場は大きな歓声に包まれた!

そして、その歓声が響く中、初お披露目となる新曲を披露し、この演奏に会場のボルテージは更に上昇、ファンは次回作への期待を更に膨らませていった。

 

今後、7月8月に東京、大阪へと続く各マンスリー公演のサブ・タイトルも、彼らを追い続けるファンならばニヤッとしてしまうネーミングとなっているが、これからの各公演にて新曲を披露する事をメンバーがSNSにて発表しており、いち早く新曲を聞けるこのチャンスに足を運び、NEW ALBUM発売の詳細を楽しみに待ちつつSANABAGUN.の活動に注目して欲しい!

 

―――――――――――――――――――――――――――――――

【ライブ・レポート】

2013年に始動したSANABAGUN.が、路上や会場限定販売を含むこれまでリリースした

アルバムを2枚ごとに体現し、その軌跡を辿ると同時に“今の8人のすごみ”を提示する全4公演の

マンスリーライブ企画「2013-2018」。

その第一回目となる“White Black”が6月25日に渋谷CLUB QUATTROにて開催された。

 

今回はバンドが産声を上げてから最初に路上販売し、その比類なき音楽力とパフォーマンス力を

金に変えた通称『白盤』と初の全国流通盤となった『Son of a Gun』=通称『黒盤』の2枚から

セットリストを構成するライブである。

もう、結論から書いてしまおう。

まさしくサナバの本質と底知れぬ可能性、あるいは出自と現在地が浮き彫りになった、

本当に素晴らしいライブだった。

 

「SANABAGUN.だ、味わえー!」

ステージ袖にいるメンバーからオフマイクで発せられる恒例のかけ声が会場に響き渡り、

ステージに隅垣元佐(Gt.)、澤村一平(Dr.)、谷本大河(Sax.)、髙橋紘一(Tp.)、大樋祐大(Key.)、

大林亮三(Ba.)、そして岩間俊樹(MC)高岩遼(Vo.)が出そろうと、ライブは「フーチークーチーメン」から

不敵なムードを漂わせながらスタート。

続く「HSU What」あらため「Zo What」、イントロが鳴ると同時にフロアから大きな歓声が上がった

「SANABAGUN. Theme」、そして往年のジャズから拝借した名フレーズの引用と漆黒のグルーヴが濃厚に

渦巻くという初期のサナバの音楽性を象徴すると言ってもいい「M・S」と繋げ、序盤から最強のアンサンブルを

見せつけた。

 

ライブの流れを加速させた5曲目「B-Bop」からは高岩と岩間の絶妙なコンビネーションと

各プレイヤーの個人力を際立たせ、MCを挟んでからの中盤のセクションでは「さっちゃん」、

「DA インフルエンザ」と緊張感を一気に緩和させるサナバ流のユーモアを提示した。

 

ライブはあっという間に、しかし非常に高い密度をもって本編後半になだれ込む。

初期の楽曲郡が連なっているが、これは決して懐古の念や郷愁を誘うのではなく冒頭に記した通り

あくまで“今の8人のすごみ”を徹底的に知らしめるライブであるということを、「Warning」や

本編ラストの「まずは『墓』。」で決定的に感じさせてくれた。

 

アンコールの幕開けでスペシャル映像とともにアナウンスされたのは、

10月23日にニューアルバム『BALLADS』をリリースするというニュース。そして、割れんばかりの歓喜の

声を上げるオーディエンスに向かって新曲が放たれた。それは、オーセンティックなジャズマナーと洗練されたリズム&ブルースの要素とさらに一段上がった歌とラップの求心力が一体となった、大きなフィールドを見据えるような1曲だった。

次回のマンスリーライブは、7月30日に同じく渋谷CLUB QUATTROで開催される“Green Red”だ。

 

断言しよう。

今のサナバが、一番ヤバい。

 

 

ライター:三宅正一

 

カメラマン:川崎龍弥

 

―――――――――――――――――――――――――――――――

「2013 – 2018」” White Black ”

日時:2019年6月25日(火) 開場18:15 開演19:00

会場:東京 SHIBUYA CLUB QUATTRO

 

【セットリスト】

  1. フーチークーチーメン
  2. Zo What
  3. SANABAGUN. Theme
  4. M・S
  5. B-Bop
  6. DRIVER
  7. 大渋滞
  8. Stuck IN Traffick
  9. さっちゃん
  10. DA インフルエンザ
  11. Warning
  12. まずは「墓」。
  13. マイアミ
  14. 新曲
  15. 人間

 

―――――――――――――――――――――――――――――――

■リリース

NEW ALBUM

「BALLADS」

2019年10月23日発売決定!

 

【SANABAGUN.楽曲配信情報】

SANABAGUN.の作品はストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信中!

※音楽ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

※ミュージックビデオはApple Music、YouTube Music、RecMusic、dTVでご覧いただけます

 

https://jvcmusic.lnk.to/sanabagun

 

■LIVE

イベントタイトル「2013 – 2018」

” Green Red ”

日時:2019年7月30日(火) 開場18:15 開演19:00

会場:東京 SHIBUYA CLUB QUATTRO

前売り:¥3,780+1ドリンクオーダー

(問い合わせ:VINTAGE ROCK 03-3770-6900)

 

” Danger Blue ”

日時:2019年8月4日(日) 開場17:15 開演18:00

会場:大阪 BANANA HALL

前売り:¥3,780+1ドリンクオーダー

(問い合わせ:GREENS 06-6882-1224)

 

” Eight Seven ”

日時:2019年8月27日(火) 開場18:15 開演19:00

会場:東京 SHIBUYA CLUB QUATTRO

前売り:¥3,780+1ドリンクオーダー

(問い合わせ:VINTAGE ROCK 03-3770-6900)

―――――――――――――――――――――――――――――――

 

【SANABAGUN.オフィシャルサイト】

オフィシャル:http://sanabagun.jp/

Twitter :@sanabagun

 

【SANABAGUN.プロフィール】

岩間俊樹(MC)、高岩遼(Vo.)、隅垣元佐(Gt.)、澤村一平(Dr.)、谷本大河(Sax./Fl.)、髙橋紘一(Tp./Flh.)、大林亮三(Ba.)、大樋祐大(Key.)

ストリートにジャズのエッセンスを散りばめ個性とセンスを重んじて突き進む平成生HIPHOPチーム。

楽器隊とボーカル、MCからなる8人組で、メンバー全員が平成生まれの20代でありながら、JAZZの影響を色濃く感じさせる驚異的に高い演奏力を誇り、それでいて老若男女問わず熱狂させる高いエンターテインメント性も併せ持っているのが魅力。

2015年10月、1stアルバム『メジャー』をもって、メジャーシーンに進出。

2016年7月、2ndアルバム『デンジャー』、2018年3月に3rdアルバム『OCTAVE』をリリース。

2018年4月、1stフルアルバム『OCTAVE』をリリース。

 

-イベント, 音楽
-

関連記事

18歳でなでしこジャパンに飛び級昇格!!京川舞もコーラスで参加した話題の応援ソングが配信スタート!!

現役高校生ながら飛び級でサッカー日本女子代表に選抜された京川舞(18)。サッカー女子の名門、常盤木学園高等学校を3月で卒業し、4月よりINAC神戸の選手として活動する彼女。 その京川舞と共にINAC神 …

TAKURO(GLAY)、ソロアルバム発売記念イベント急遽開催決定!

12月14日(水)に1stソロインストアルバム「Journey without a map」を発売するTAKURO。GLAYのリーダーにしてギタリスト、メインコンポーザーであるTAKUROが満を持して …

ギルガメッシュ 野音成功に向けてHYDEがアドバイス! 地獄の体力作りも!

10/28(日)にバンド史上最大規模のライヴを日比谷野外大音楽堂で開催するギルガメッシュ。 彼らは現在自分達自身にとって最大の挑戦を成功させる為、”野音への道”と称し、テレビ朝日系「Break Out …

ミシェル・オバマも大ファン?UK発野獣系アーバン・ポップ・グループ ザ・ウォンテッド、ニュー・アルバムは「最高傑作」とメンバー大興奮!

UK発野獣系アーバン・ポップ・グループ ザ・ウォンテッドのニュー・アルバム『ワード・オブ・マウス』がついにリリースされ、iTunesトップアルバム(総合チャート)でトップ10入りを果たした。 アルバム …

[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」にて、『サクラ大戦 巴里花組ライブ2012 〜レビュウ・モン・パリ〜 DVD』発売記念キャンペーン

株式会社セガが提供する“セガプライズ”“セガ ラッキーくじ”や人気キャラクターアイテム情報をお届けする[無料]モバイルサイト「セガにゅ〜NaVi」。この度、『サクラ大戦 巴里花組ライブ2012 〜レビ …

くるり ニューアルバム『THE PIER』発売記念スペシャル企画「オータムジャンボくるり IN 京都音博2014」開催!アルバム購入者対象イベントも続々決定!!

9月17日に発売される、くるりのニューアルバム『THE PIER』。すでに各メディアでも大きな話題となっている今作のリリースを記念して、スペシャル企画「オータムジャンボくるり IN京都音博2014」を …

Ads