無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ダイアモンド☆ユカイ「男が泣ける男の歌」コンセプトのカバー・アルバム『Respect』シリーズベスト盤を発売!

イベント 動画 音楽

伝説のロックバンド、RED WARRIORSの活動休止後も、ミュージカルや各メディア出演を始めとする様々なジャンルで活躍を続けるヴォーカリスト、ダイアモンド☆ユカイ。
「男が泣ける男の歌」をコンセプトに、ユカイが大きな影響を受け、常にリスペクトする、不器用でシャイで真っ直ぐな昭和の日本のロック・レジェンド達の名曲をセレクトしたダイアモンド☆ユカイのカバー・アルバム『Respect』シリーズの集大成ベスト・アルバム『The Best Respect Respect In Peace…』が遂に7月2日(火)CD発売!

今や、ダイアモンド☆ユカイの音楽活動の核になっている『Respect』シリーズは、第1弾を2012年にリリースし、『RespectⅡ』(2013年)、『RespectⅢ』(2016年)と既に第3弾まで発表。今回のベスト・アルバムは、過去3作より13曲を厳選。「涙をふいて」(オリジナル:三好鉄生)から始まり、「悲しい色やね」(オリジナル:上田正樹)、「青い瞳のステラ、1962年夏…」(オリジナル:柳ジョージ&レイニーウッド)、「月のあかり」(オリジナル:桑名正博)、「デイ・ドリーム・ビリーバー」(オリジナル:ザ・モンキーズ、ザ・タイマーズ[日本語カバー])、「.傘がない」(オリジナル:井上陽水)、「愚か者よ」(オリジナル:萩原健一)、「情熱の薔薇」(オリジナル:ザ・ブルーハーツ)等、各年代の男歌の名曲がズラリ。

更に、「花 ~すべての人の心に花を~」(オリジナル:喜納昌吉&チャンプルーズ)、「きめてやる今夜」(オリジナル:内田裕也)、「胸の振り子(オリジナル:霧島昇)の新曲3曲をニュー・レコーディング!全16曲を収録した『Respect 』シリーズの集大成ベストとなっている。

そしてこの『Respect 』シリーズには、亡き人達に捧げる”Rest in Peace(安らかに眠れ)”という大きな裏テーマが存在している。柳ジョージ、ジョー山中、松田優作、忌野清志郎、桑名正博、大瀧詠一、萩原健一、内田裕也ら日本のロックの偉大な先達が亡くなったが、彼らが残した偉大な作品の数々を歌い継いでいくことで、「音楽家としての永遠の命を繋ぎたい」とのユカイの思いから『Respect』シリーズは生まれ、ここに集大成を迎える。愛すべき名曲の数々をダイアモンド☆ユカイの千変万化なボーカル・スタイルで楽しめる究極の名盤となっている。

尚、このCDは一般のCDショップ店頭では発売しておらず、ライヴ&イベント会場やeコマースでの通信販売限定商品となっている。Amazonではダイアモンド☆ユカイの直筆サイン入りジャケット・ステッカー、タワーレコード・オンラインやHMVオンライン、楽天ブックスではジャケット・ステッカー、更にワーナーミュージック・ダイレクト(WMD)はダイアモンド☆ユカイ史上初の2Lサイズ生写真(2種類よりお好きな1枚)のスペシャル特典付きで予約受付中!特典は数に限りがあるのでお急ぎ下さい。

名曲よ永遠なれ! 最大級のリスペクトを込めてThe Best Respect!!

ダイアモンド☆ユカイのコメント
「RED WARRIORSでデビューした頃、無知だった自分達は、すべてをぶちこわす事がロックで、すべての事に対して反逆精神剥き出しだった。
当時、テレビの音楽番組に出ても“歌謡曲”が中心で、俺達ロック・バンドには居場所が無かった。だから俺達は出演した番組をめちゃくちゃにしたりして、“歌謡曲”をぶっ潰せ!と幕末の志士を気取っていたのかも知れない。
その後、世の中も変わり、“歌謡曲”がJ-POPと言う呼び名になっていた。今 改めて“歌謡曲”に触れて感じるのは、日本語の歌詞、メロディ、アレンジが素晴しく胸に沁み込んでくると言う気持ちだ。そんな今の俺の思いを込めたこの曲達を令和の世に伝えていきたいと思う。」

【発売情報】
ダイアモンド☆ユカイ
カバー・ベスト・アルバム『The Best Respect Respect In Peace…』
2019年7月2日(火)発売
価格:3,000円(本体)+税 品番:WQCQ-747

<収録曲>全16曲
1.涙をふいて
2.もう一度夜を止めて
3.悲しい色やね
4.青い瞳のステラ、1962年夏…
5.さらば恋人
6.月のあかり
7.紅い花
8.冬のリヴィエラ
9.デイ・ドリーム・ビリーバー
10.人間の証明のテーマ
11.傘がない
12.愚か者よ
13.情熱の薔薇
14.花 ~すべての人の心に花を~【新曲】
15.きめてやる今夜 【新曲】
16.胸の振り子 【新曲】
*このCDは一般のCDショップ店頭では発売しておりません。

<CD通信販売はこちら>
●ワーナーミュージック・ダイレクト(WMD):https://store.wmg.jp/shop/diamondyukai
WMD限定特典:ダイアモンド☆ユカイ「The Best Respect」生写真(2Lサイズ)【2種類よりお好きな1枚をプレゼント】

●Amazon:https://tinyurl.com/y5nyt4hq
Amazon限定特典:ダイアモンド☆ユカイ直筆サイン入り「The Best Respect」ジャケットステッカー

●HMV online:https://tinyurl.com/y6jk4ls7
HMV特典:ダイアモンド☆ユカイ「The Best Respect」ジャケットステッカー

●TOWER RECORDS ONLINE
https://tower.jp/item/4924350/The-Best-RespectRespect-In-Peace—
タワー特典:ダイアモンド☆ユカイ「The Best Respect」ジャケットステッカー

●楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/15954500/
楽天ブックス特典:ダイアモンド☆ユカイ「The Best Respect」ジャケットステッカー

●Sun Music SHOP:https://www.sunmusic.org/shop/

【ダイアモンド☆ユカイ イベント&ディナーショー情報】
(1) ダイアモンド☆ユカイ インストアライブ (観覧無料)
日時:2019年7月13日(土)(1)13:00〜 (2)16:00〜
会場:イオンレイクタウンkaze  1F 光の広場(埼玉県越谷市レイクタウン4-2-2)
内容:ミニライブ&特典会  ※観覧無料
当日会場CD販売開始時間:11:00予定
詳細:https://laketownkaze-aeonmall.com/news/event/2703

(2) ディナーショー『DIAMOND☆YUKAI THE PREMIUM SHOW 2019』
日時:2019年8月2日(金)
OPEN:17:45/DINNER18:15~19:30/SHOW19:30~21:30
会場:東京アメリカンクラブ 東京都港区麻布台2丁目1-2
スペシャルゲスト:加藤登紀子
プレミアム席:¥35,000 前方席、2ショット、スペシャルなお土産付き<SOLD OUT>
S席:¥25,000 A席:¥22,000(後方席、限定60席)
※チケット料金には食事・飲み物代が含まれます。
チケット取扱い&問い合わせ:
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/2917990001-P0030001P021001
サンミュージック後援会(平日11:00-19:00)
℡03-3354-8500 MAIL:yukai-live@sunmusic.org

【関連リンク】
ダイアモンド☆ユカイ WMJサイト:https://wmg.jp/diamondyukai/

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

rega、FLAKE SOUNDSより新曲を7インチレコードでリリース決定!

日本音楽シーンへ問いかけた8otto/LOSTAGEによるSPLIT7インチに続く、“FLAKE SOUNDS”による強力7インチのNEWリリースは、regaの未発表新曲「Onepiece」に決定! …

カラオケ世界大会(KWC) 2年連続世界チャンピオン! 海蔵亮太1stアルバムついにリリース決定! 同時に初のワンマン全国ツアー決定!

カラオケ世界大会(KWC) において2016年、2017年の2年連続で世界チャンピオンに輝き、6月にシングル「愛のカタチ」でメジャーデビューした、ヴォーカリスト海蔵亮太の1stアルバムが来年、2019 …

EMPiRE、ソールドアウトとなった初ワンマンマイナビBLITZ赤坂公演から新体制「Buttocks beat! beat!」LIVE映像フル公開

8月23日にZEPP TOKYOで開催されたBiSHのフリーライブ「TOKYO BiSH SHiNE3」にて覆面の衣装で登場、フォロワーが1万人を超えなければ顔出しNGという条件と共に始動、BiSH全 …

「ピコ」香港でのワンマンライブ万全の態勢で開催をしたが……

9月28日(金)香港Music Zone @ E-Maxにてピコがツアーファイナルを香港で行い大成功に終わった。ピコは台湾、シンガポール、タイなどアジア各地で絶大的な人気を誇っているシンガー。5月から …

奥 華子、注目のニューアルバムは“新たな自分”を手に入れる『きっかけ名盤』!!

キーボード弾き語りによる路上ライブで驚異的な集客が話題となり“声だけで泣ける”と話題のシンガーソングライター奥 華子。オリコン週間ランキング初登場10位となった前作「うたかた」以来、約1年半振りとなる …

緑黄色社会の新曲「Party!!」が、TVアニメ『ダンジョン飯』のエンディング主題歌に決定!

緑黄色社会の新曲「Party!!」が、2024年1月放送開始のTVアニメ『ダンジョン飯』のエンディング主題歌に決定した。 『ダンジョン飯』は、独創的な短編集で注目を集め頭角を現した九井諒子初の長編連載 …

Ads