無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

メガネツインズ全国ツアー「メガネツインズ LIVE TOUR 2019」 大阪・なんばHatch公演を皮切りにスタート!

イベント 音楽

シンガーソングライター高橋 優と亀田誠司によるユニット「メガネツインズ」による初の全国ツアー「メガネツインズ LIVE TOUR 2019」が6月19日(水)大阪・なんばHatch公演を皮切りにスタートした。

 

メガネツインズとは高橋 優と亀田誠治からなるユニットで、2011年9月に初めて出会った二人が「いつか一緒に音出したいね」と語り合ったことをきっかけに結成され、その後、2012年3月に行われたイベント「風とロックふくしまLIVEふくしま一座 FILM,TALK&LIVECIRCUIT」にてメガネツインズとして初めてライブに出演。出会いのきっかけがクリエイティブディレクター箭内道彦氏が主催する福島でのフェスであったため、2012年からは同氏が主催する、芋煮会と題した野外音楽フェス「風とロック芋煮会」での限定ユニットとして毎年出演し、当初はカバー楽曲や高橋優楽曲を二人で演奏していたが、「いつかはオリジナルの曲を!」という二人の合言葉をいよいよ2016年にオリジナル楽曲の制作が実現。デビューとして、楽曲「メガネが割れそう」を発表し、それ以降、2019年3月現在で8曲のオリジナル楽曲を発表した。楽曲は毎度、高橋がリリースしてきたシングルの4曲目に収録されており、高橋 優&亀田誠治ファン、福島のミュージックラバーズ、そして眼鏡っ子を中心に根強いファンに支持されている。

 

さらには今回のツアースタートに合わせ、ツアー初日の前日となる6月18日(火)から新曲「メガネザル」を配信限定で緊急リリースした。

引き続きメガネツインズの動向をぜひチェックして欲しい。

 

【ツアー日程】

メガネツインズツアー LIVE TOUR 2019

 

6月19日(水)・20日(木)

大阪・なんばHatch

19日:OPEN 18:15 / START 19:00

20日:OPEN 18:15 / START 19:00

【問い合わせ】夢番地(大阪)06-6341-3525(平日10:00-19:00)

 

7月3日(水)・4日(木)

名古屋・Zepp Nagoya

3日:OPEN 18:15 / START 19:00

4日:OPEN 18:15 / START 19:00

【問い合わせ】サンデーフォークプロモーション 052-320-9100(全日10:00-18:00)

 

7月16日(火)・17日(水)

東京・豊洲PIT

16日:OPEN 18:15 / START 19:00

17日:OPEN 18:15 / START 19:00

【問い合わせ】ディスクガレージ 050-5533-0888(平日12:00-19:00)

 

【チケット】

指定席:6,500円(税込) ※別途ドリンク代500円

枚数制限:1人4枚 / 複数公演申込可

※4歳以上チケット必要/3歳以下のお子様はご入場頂けません

 

・一般発売

5月18日(土)AM10:00〜

 

【配信情報】

配信限定シングル「メガネザル」

配信日:6月18日(火)

各配信サイトURL:https://meganetwins.lnk.to/meganezaru

 

メガネツインズ過去楽曲をまとめたプレイリストはこちら

https://takahashiyu.lnk.to/megane-twins

 

■メガネツインズの楽曲

・メガネが割れそう ・・・シングル「さくらのうた」収録

・サングラス ・・・シングル「産まれた理由」収録

・視力検査 ・・・シングル「光の破片」収録

・ドライアイ ・・・シングル「ロードムービー」収録

・Fitting ・・・シングル「虹 / シンプル」収録

・ゴーグル ・・・シングル「ルポルタージュ」収録

・メガネツインズのテーマ ・・・シングル「プライド」収録

・First and Last Love ・・・シングル「ありがとう」収録

・メガネザル・・・配信限定シングル曲

 

【関連リンク】

高橋 優 オフィシャルサイト:https://www.takahashiyu.com/

ワーナーミュージック・ジャパン HP:https://wmg.jp/artist/takahashiyu/

 

【高橋 優プロフィール】

1983年 12月26日生まれ。秋田県横手市出身。

2008年 活動の拠点を札幌から東京に。

2010年 4月デビュー前に「福笑い」が東京メトロCMソングとして大抜擢される。

7月シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー。

2013年 11月24日初の武道館公演を敢行。

2015年 6月10日シングル「明日はきっといい日になる」リリース。

同年7月に秋田県より「あきた音楽大使」に任命される。

2016年 9月3日、4日 地元秋田県・横手市にて高橋 優主催の野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」開催。11月16日には5枚目となるオリジナルアルバム「来し方行く末」をリリースするほか、12月から全国アリーナツアーを開催。

横浜アリーナ2DAYSを含む全27公演を開催した。

2017年 4月に「映画クレヨンしんちゃん 襲来!! 宇宙人シリリ」主題歌「ロードムービー」を収録したシングルをリリース。

7月にはABC2017熱闘甲子園 / 高校野球応援ソング「虹」、花王ビオレ「スキンケア洗顔料」「うるおいジェリー」タイアップソング「シンプル」を収録した両A面シングルをリリース。

9月2日、3日には、2年目となる、高橋 優主催野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2017」を秋田県由利本荘市にて開催。

更に11月にはアクサCMソング「羅針盤」、そしてテレビ朝日ドラマ「オトナ高校」の主題歌 「ルポルタージュ」を収録したシングルをリリース。

同12月からは、8万人を動員の全国LIVE TOUR 2017-2018「ROAD MOVIE」を開催。

2018年 4月から放送のNHK Eテレ アニメ「メジャーセカンド」のエンディングテーマを担当し、このアニメの為に書き下ろした楽曲「プライド」を5月30日にリリース。9月1日、2日は3回目となる「秋田CARAVAN MUSIC FES 2018」を秋田県仙北市で開催。

9月19日、映画「パパはわるものチャンピオン」主題歌「ありがとう」を収録した20枚目となるシングル、10月24日には6枚目となるオリジナルアルバム「STARTING OVER」をリリース、同12月からは、18都市22公演を周る全国LIVE TOUR 2017-2018

「STARTING OVER」を開催し、2019年4月までで自身最大となる9万人を動員。

2019年 6-7月に、ベーシスト亀田誠治と組むユニット、メガネツインズ初となる東名阪ワンマンツアーを開催。

9月14日、15日には4年目・4回目となる野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2019」を大仙市にて開催予定。

 

-イベント, 音楽
-, ,

関連記事

石崎ひゅーい、初のカバー曲ライブ「ナイトミルクVol.1」で7月東名阪ワンマンツアー発表!

4月2日(水)に、2ndミニアルバム「だからカーネーションは好きじゃない」の発売が決定した石崎ひゅーいが、3月16日(日)に仙台市天文台で行われた自身初となるカバー曲ライブ「ナイトミルクVol.1」に …

7/1(日)よりNewDays・KIOSKオススメドリンクの PRキャラクターとして『紙兎ロペ』を起用

株式会社JR東日本リテールネット(本社:東京都新宿区西新宿/代表取締役社長:高橋 眞)が運営するNewDays、NewDays KIOSK、KIOSKのオススメドリンクPRキャラクターとして、2018 …

台湾イケメン歌手AARON(アーロン)新曲「Gelato」発売記念イベントを東京・大阪で開催決定!頭なでなで会や、ツーショット撮 影会も!

今年3月に発売した日本オリジナル1stシングルがオリコン週間CDシングルランキングで10位を獲得し、2作目となる日本オリジナルシング ルも、作詞を女装家でタレントのミッツ・マングローブが、作曲・プロデ …

三浦大知、NIVEA CMソング&アニメ「寄生獣 セイの格率」ED曲収録の両A面シングルのリリースが決定!

「Anchor」以来、16枚目、約9ヶ月ぶりとなる待望のシングルが12月3日に発売決定。 待望のCD音源化となった2014年 NIVEA CMソング「ふれあうだけで 〜Always with you〜 …

DESURABBITS 特別生放送番組を通し、最新両A面シングル『卒業少女-未来絵-/でも、逃げんな』の発売を発表。

誕生から5年の歳月が経過。結成当時は「アイドルとして成功を夢見る小、中学生」だった、EMI・YUZU・KARIN、の3人も、今や高校卒業を控えた年齢にまで成長。   DESURABBTITSと言えば、 …

いよいよ春らしくなってきました!!!

4月3日(土曜日)、東京で桜が見頃を迎える最初の週末。 古くから歌い継がれている童謡・唱歌を現代のアーティストがカバーしたCDアルバム「にほんのうた」の完結を記念したイベント『おいでよ、にほんのうた』 …

モバイルバージョンを終了