無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

髙橋真梨子ソロ第一期にあたる楽曲のセルフカバー・アルバム発売を記念して コンサート会場限定盤の発売決定!

TV・エンタメ 音楽

6月12日(水)に最新作品として、初のセルフカバー・アルバム「MariCovers」を発売する髙橋真梨子。同作品は、自身36年ぶりとなるライブ・アルバムも付属した初回限定盤(2CD)と通常盤(1CD)でリリースされていくが、今週末の16日(日)よりスタートする全国コンサートツアー”Mariko Takahashi Concert vol.43 2019 MariCovers”(全34公演)のコンサート会場限定でスペシャルLPパッケージ仕様となる『MariCoversコンサート会場限定盤』(1CD)が発売されることが決定した。

ニュー・アルバム「MariCovers」は、ペドロ&カプリシャスを脱退して1978年に「あなたの空を翔びたい」でソロに転向してから1984年の「桃色吐息」の大ヒットまでの”髙橋真梨子・第一期”をテーマに全9枚のアルバムの中から自身の思い入れの強い楽曲をピックアップし、円熟味溢れる今ゆえのボーカルと表現に新たな大人なアレンジを加え再レコーディングされた作品集。そんなテーマに沿って制作された本作品のCDジャケットは、ソロ・ファースト・アルバムとなる「ひとりあるき」(1979.3.25発表)の発表当時のアナログ盤ジャケットを背面に写しこみ、さらに同作品と同じポージングで撮影されたもの。その企画意図にのっとって、この度、アナログサイズ仕様となるコンサート会場限定盤CD(通常盤と同じ絵柄のジャケット)が急遽発売されることとなったので、コンサート会場へ足を運んだ際にはぜひチェックしてみて欲しい。

そんな髙橋真梨子は来たる15日(土)NHK総合「SONGS~髙橋真梨子~」(23時~23時30分)に出演する。同番組はこの日で記念すべき500回目の放送を迎える中、番組最多出演となる髙橋真梨子がその節目を飾り、これまでのパフォーマンスの振り返りや、ヒット曲への思い、自らの歌手人生を語り尽くす内容となる。もちろん今作からの楽曲披露も予定しているので乞うご期待!

●『MariCovers』コンサート会場限定盤(1CD) NZS-772 ¥3,704+税
*スペシャルLPパッケージ仕様(31cm×31cm)。絵柄は通常盤と同様となります。

●NHK総合「SONGS~髙橋真梨子~」 6月15日(土)23時~23時30分放送予定
http://www6.nhk.or.jp/songs/prog.html?fid=190615

【リリース】
セルフカバー・アルバム 『MariCovers』
2019.6.12 release

初回限定盤(2CD):VIZL-1585 ¥4,000(税込)/¥3,704(税抜)
通常盤(CD):VICL-65191 ¥3,300(税込)/¥3,056(税抜)

昨年3月10日にレコードデビュー45周年を迎えた髙橋真梨子が贈る、自身初となるセルフカバー・アルバム。1978年にソロデビューし1984年発表の「桃色吐息」の大ヒットをもって<”ペドロ&カプリシャス2代目ボーカリスト”から”シンガー・髙橋真梨子”へ>と、誰もが認める女性ソロ・ボーカリストの地位を確立した、ソロデビューアルバム『ひとりあるき』から9thアルバム『Triad』までの”髙橋真梨子・第一期”にあたる初期9作品の中から自身の思い入れの強い楽曲をセレクトし、円熟味溢れるボーカルと新たな大人アレンジで再レコーディング。

初回限定盤付属のCDには初期9作品のアルバム収録代表楽曲の貴重なライブテイクを10曲収録。

《初回・通常共通CD収録曲》全11曲
M-01, MY CITY LIGHTS (6th「Dear」 1982.04.21)
M-02, サンライズ・サンセット (2nd「Sunny Afternoon」 1980.02.21)
M-03, 訪れ (1st「ひとりあるき」 1979.03.25)
M-04, アフロディーテ (3rd「Monologue」 1980.08.21)
M-05, BAD BOY (5th「LOVENDOW」 1981.10.21)
M-06, この気分が好きよ (7th「AFTER HOURS」 1982.11.21)
M-07, 小さなわたし (1st「ひとりあるき」 1979.03.25)
M-08, 祭りばやしが終わるまで (8th「我蘭憧~GARLAND」 1983.10.21)
M-09, 黄昏の街から (4th「Tenderness」 1981.03.05)
M-10, 忘れない (9th「Triad」 1984.09.21)
M-11, Mary’s Song (3rd「Monologue」 1980.08.21)

《初回限定盤LIVE CD収録曲》全10曲
M-01, あなたの空を翔びたい  LIVE from Katharsis 2018 (1st「ひとりあるき」 1979.03.25)
M-02, YOU’RE SO FAR AWAY LIVE from Adultica 2014 (1st「ひとりあるき」 1979.03.25)
M-03, ランナー LIVE from PRELUDE 2017 (3rd「Monologue」 1980.08.21)
M-04, 裏窓 LIVE from PRELUDE 2017 (3rd「Monologue」 1980.08.21)
M-05, for you… LIVE from Katharsis 2018 (6th「Dear」 1982.04.21)
M-06, 漂流者へ LIVE from Adultica 2014 (6th「Dear」1982.04,21)
M-07, 涙もろいペギー LIVE from ClaChic 2015 (7th「AFTER HOURS」 1982.11.21)
M-08, DJがいつもかけるうた LIVE from Adultica 2014 (7th「AFTER HOURS」 1982.11.21)
M-09, OLD TIME JAZZ LIVE from infini 2016 (7th「AFTER HOURS」 1982.11.21)
M-10, 桃色吐息 LIVE from Katharsis 2018 (9th「Triad」 1984.09.21)

※ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサイトでも同日配信開始予定。
※対応ストリーミングサービス:Apple Music、LINE MUSIC、Amazon Music Unlimited、AWA、KKBOX、Rakuten Music、RecMusic、Spotify、YouTube Music

最新LIVE作品 『LIVE Katharsis』
2019.6.12 release

Blu-ray:VIXL-266 ¥6,600(税込)/¥6,111(税抜)
DVD:VIBL-943 ¥6,000(税込)/¥5,556(税抜)

2018年11月24日(土)に東京国際フォーラム ホールAにて行われたレコードデビュー45周年全国ツアー”Katharsis”のライブの模様を収録。全23曲。
特典映像として、「Good Times Memories of Henry Band」(歴代ツアーにおける名物コーナー”Henry Band Play”のダイジェスト映像)を収録。

《収録楽曲》
帰り道を教えてよ / 流れる… / 教会へ行く(メドレー) / 五番街のマリーへ(メドレー)
ジョニィへの伝言(メドレー) / 陽かげりの街(メドレー) / 逢いにゆくよ / カリソメ
コバルトの海 / 桃色吐息 / ごめんね・・・ / 雲母の波 / 追憶 / ヒ・ラ・ヒ・ラ淫ら
勝手にしやがれ / 酒と泪と男と女 / はがゆい唇 / for you… / グランパ / 約束
あなたの空を翔びたい / アナタの横顔 / 海色の風~君住む場所へ~

【配信】
髙橋真梨子の楽曲はiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサイト、ストリーミングサービスでも配信中。
■iTunes
https://itunes.apple.com/jp/artist/150763744?app=itunes&ls=1
■レコチョク
https://recochoku.jp/artist/2000000840/?affiliate=4350010190
■mora
https://mora.jp/artist/27129/
■Apple
https://itunes.apple.com/jp/artist/150763744
■Spotify

■LINE MUSIC
https://music.line.me/artist/mi0000000000fad283
■AWA
https://s.awa.fm/artist/b5dc9411a071c0171e70/
■Google Play Mushic
https://play.google.com/music/preview/Aqde7kvcgp5ptx6eau2cz2ia3ee?u=0#
■Amazon
https://music.amazon.co.jp/artists/B00BUAI69G?ref=dm_sh_fa63-af7b-dmcp-d3f1-798fe&musicTerritory=JP&marketplaceId=A1VC38T7YXB528

【プロフィール】
博多出身。ジャズプレイヤーだった父親の影響で、14歳からジャズの勉強を始める。1972年、ペドロ&カプリシャスの2代目ヴォーカリストとなり、1973年「ジョニィへの伝言」でレコードデビュー、大ヒットする。その後「五番街のマリーへ」「陽かげりの街」などのヒットをとばす。
1978年、ペドロ&カプリシャスを離れ「あなたの空を翔びたい」でソロデビュー。1982年発売のシングル「for you…」が第11回東京音楽祭世界大会にて金賞を受賞しロングヒット。1984年発売のシングル「桃色吐息」が大ヒット、アルバム「Triad」が第26回日本レコード大賞第1回アルバム大賞を受賞し、人気を不動のものにする。以降ソロとして、シングル39枚/オリジナル・アルバム32枚/カヴァー・アルバム7枚/企画アルバム約30枚強を発表。
芸能生活50周年イヤーとなった2016年には「ClaChic 2 -ヒトハダ℃-」を引っ提げ、日本人前人未到の3度目のCARNEGIE HALL大ホール公演を大成功させ、ソロとして4回目となるNHK紅白歌合戦に、翌2017年もレコードデビュー45周年を目前に控え5回目の出場を果たす。
昨年2018年、ペドロ&カプリシャス2代目ボーカリストとして「ジョニィへの伝言」でレコードデビューしてから数えて記念すべき45周年(46年目)を迎え、4年ぶりとなるオリジナル・アルバム「Katharsis」を発表。
今年2019年6月から開催される全国ソロ・コンサートツアーは今回で41回連続43回目の全国ツアーとなる。

【インフォ】
レーベルサイト:http://www.jvcmusic.co.jp/mariko/
アーティストサイト:http://www.the-musix.com/

-TV・エンタメ, 音楽
-

関連記事

高田漣6thアルバム『アンサンブル』 6月19日(水)発売決定!4月16日(火) 青山CAYでのライブを生中継!

高田漣が、6thアルバム『アンサンブル』 を2013年6月19日(水)に発売することを発表した。  スティール・ギターをはじめとするマルチ弦楽器奏者として、YMO、細野晴臣、高橋幸宏、斉藤和義、くるり …

M!LK、まるで王子様のような「Ribbon」ライブ映像公開!2023年春の全国ツアーチケットオフィシャル先行スタート!

11月27日、M!LKオフィシャルYouTubeチャンネルで公開されたのは、2022年2月13日(日)に開催され、チケットSOLD OUTの中大盛況で幕を閉じたパシフィコ横浜でのワンマンライブ「M!L …

TVアニメ『爆丸バトルプラネット』の オープニングテーマ、エンディングテーマに ジャニーズJr.「HiHi Jets」が決定!

株式会社トムス・エンタテインメント(本社:東京都中野区 代表取締役社長:鈴木義治)は、TVアニメ『爆丸バトルプラネット』(テレビ東京系6局ネット2019年4月1日スタート)のオープニングテーマとエンデ …

折坂悠太、10月3日にリリースされる新作アルバム『平成』よりRAMZAを招いて制作された表題曲「平成」のミュージックビデオを公開。全国6都市のタワーレコードでインストアライブが行われることも発表。

ルーツ・ミュージックに新たな息吹を与え、世代もジャンルも超越した歌を響かせるアーティスト、折坂悠太(おりさかゆうた)。10月3日にリリースされる最新作『平成』より表題曲となる「平成」のミュージックビデ …

KIRINJIメジャー・デビュー20周年記念ライヴ、【KIRINJI 20th Anniversary Live 「19982018」】開催決定!

今年メジャー・デビュー20周年を迎えたKIRINJIが、11月に東京と大阪において20周年記念ライヴ【KIRINJI 20th Anniversary Live 「19982018」】を3公演開催する …

話題沸騰のドラマ「ブラッシュアップライフ」、公式コンピレーションMIX CDが3/8に発売決定!CDセールスが累計200万枚を突破したDJ和によるアラサー以上直撃の怒涛の青春タイムリープMIX!

Twitterトレンド1位を獲得するなど、放送を重ねるたびSNSを中心に話題沸騰の日本テレビ系毎週日曜よる10時30分放送のドラマ「ブラッシュアップライフ」、公式コンピレーションMIX CD「ブラッシ …

Ads