無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ケイティ・ペリーの新曲「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」、早くも自己最高のヒット曲に!

動画 洋楽 音楽

先週5月31日(金)にリリースされたケイティ・ペリーの約2年ぶりの新曲「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」が、自身のアーティスト・キャリア史上最多の初日のストリーミング再生回数を記録した。

更に、楽曲のリリースと同時に公開された同曲のミュージック・ビデオは、公開から24時間で1,600万回再生を記録し、公開日(5月31日)にYouTube上では世界で最も再生された動画となった。なお、楽曲はデジタル配信開始から僅か4日間で世界総ストリーミング再生回数5,000万回を突破し、飛ぶ鳥を落とす勢いだ。

 

心地よいビートと軽快なメロディーとは裏腹に、“終わりにしたからといって本当の意味では終わっているわけじゃない”と昔の恋人への未練を歌う切ない歌詞が印象的な「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」。

現在、ケイティは今年2月に婚約を発表した恋人オーランド・ブルームとは順調なはずだが、では、誰がこの曲を作ったのか?昨今、洋楽アーティストの楽曲は“コライト”(複数の作家が1つの楽曲を作ること)手法が主流となっているが、この曲も例外ではない。「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」は、ケイティ本人を始め、9人の作家によって作詞・作曲が手掛けられているが、その1人が、世界的DJ/プロデューサーのゼッドだ。

 

ゼッドは、ケイティがアルバム『ウィットネス』を携えて行った世界ツアー「ウィットネス:ザ・ツアー」のオーストラリア、ニュージーランド公演でサポート・アクトとして昨年の夏に共演。この時が初対面だったものの、すぐに馬が合ったという2人は、公演と公演の間の隙間時間で、今回のケイティの「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」や、今年のバレンタイン・デーにリリースされた、ゼッド×ケイティ・ペリー「365」を作っていたことが明らかになった。ゼッドは、「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」の作詞・作曲だけでなく、楽曲のミックスやプロデュースなど、最も深くこの曲に関わっている。

ケイティのファンは、曲で最も印象的なサビ後の早口な部分にアテンションが集まっており、「justbecauseit’soverdoesn’tmeanit’sreallyoverandifIthinkitoverをライヴで聴くのが楽しみ。ケイティ、息できるかな!?(笑)」といった声が多数飛び出している中、ゼッドもこの歌詞の部分をツイートするなど、ジャンルを超えて世界中の音楽ファンの間で盛り上がりを見せている。

 

前述のYouTubeの記録の通り、この曲は楽曲のみならずミュージック・ビデオも大きな話題となっているのが、他の洋楽曲とは違い、ミュージック・ビデオを何度も見たいという気持ちになるのが特徴だ。ミュージック・ビデオのコンセプトは“癒し”。過去の恋人のことを引きずり忘れられないケイティが、野原でバスを待つシーンから始まるこのミュージック・ビデオ。ケイティは、到着したバスに乗り、“癒しの国”へ行く。そこで仲間たちと様々なアクティビティーを通して、自分自身を癒し、過去の思い出を“過去にする”ことを学ぶのだ。ビデオ冒頭に出てくるアイコニックなバス停と黄色のベンチが、現在全世界の主要都市で設置中。

ケイティの本国アメリカでは、ニューヨークやロサンゼルスを始め全国5ヶ所に設置。加えてイギリスやオーストラリアでも設置されているとのことだが、このバス停とベンチが、ここ日本にも出現した。「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」のミュージック・ビデオを観ている者にしか、このバス停とベンチが一体何なのかが分からない為、このベンチを探すために思わずビデオを何度も見てしまう者も多いという。

 

バス停とベンチが設置されたのは、渋谷区猿楽町にあるCafé Habana Tokyoの前。ケイティは昨夜、自身のインスタグラムのストーリーズに、その設置場所と共に日本のファンたちが大勢でベンチを囲んでいる写真をアップした。なお、このバス停と黄色のベンチが設置されるのは、今週末いっぱいの予定とのこと(屋外の為、天候により予定が変更となる可能性有り)。是非このインスタ映えスポットで、「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」ワールドを感じながら、写真を撮ってみて頂きたい。

 

【リリース情報】

ケイティ・ペリー「ネヴァー・リアリー・オーヴァー」配信中

・楽曲試聴・購入はこちら:https://umj.lnk.to/KatyPerry_NewSong

・ミュージック・ビデオ

・歌詞・対訳を期間限定公開中:https://www.universal-music.co.jp/katy-perry/lyrics/

 

【ケイティ・ペリー公式サイト/SNS】

・日本公式サイト:http://katyperry.jp

・海外公式サイト:http://katyperry.com/

・日本公式twitter:https://twitter.com/katyperryjp

・公式LINEアカウント:@katyperry

・本人twitter:https://twitter.com/katyperry

・本人instagram:https://www.instagram.com/katyperry

・本人facebook:https://www.facebook.com/katyperry/

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

the pillows 30周年記念10/17横浜アリーナ公演会場にて、 2つの記念アイテムの発売が決定!

今年結成30周年という節目を迎えるthe pillowsの10/17横浜アリーナ公演会場にて、2つの記念アイテムの販売が発表になった。 まずは、2001年リリースの初のベストアルバム『Fool on …

ビョーク、アルバムに先駆けてニュー・シングル「The Gate」発売!

フジロック出演から1ヶ月あまり、ビョークがニュー・シングル「The Gate」をデジタルで9月18日に、限定12インチ・シングルレコード(片面のみ収録)で9月22日リリースすることがわかった。この曲は …

UKを代表するロック・バンド“フィーダー”のフロントマンにして稀代のメロディー・メイカー=グラント・ニコラス初のソロ・アルバム発売&FUJI ROCK FESTIVAL‘14出演決定!

UKの国民的ロック・バンドにして、日本でも絶大な人気を誇る2ピース・バンド=“FEEDER(フィーダー)”のフロントマン、Grant Nicholas(グラント・ニコラス)が、キャリア初となるソロ・ア …

吉田山田、LIVE DVD「吉田山田TOUR 2015 at 渋谷公会堂」発売と共に、冬の全国ツアー開催が決定!

本日、7月29日に自身初となる単独DVD映像作品「吉田山田TOUR 2015 at 渋谷公会堂」を発売する吉田山田。彼らが今年二度目となる全国ツアー「吉田山田ツアー2015冬」の開催を発表した。 吉田 …

感傷ベクトルの第4弾は、コーラスにアニソン界の歌姫Annabelが参加!

音楽と漫画を同時展開する”新感覚ハイブリット・サークル”感傷ベクトルの第4弾、「退屈の群像」が配信スタート。 1st「ストロボライツ」ではSchool Food Punishmentが参加したり、2n …

Da-iCE、6作連続リリース最終作品のMV収録曲をサブスク再生回数で決定!

“五感で感じるエンターテインメント”をテーマに、6ヶ月連続リリース中のダンス&ボーカルグループDa-iCE(ダイス)が、新たな取り組みとして、連続リリース最後の作品に収録されるMUSIC VIDEOを …

Ads