無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

岩佐美咲と「ビッグエコー三軒茶屋駅前店」のコラボルーム「わさみんRoom」が6/1オープン。

イベント 音楽

演歌歌手としてデビューしてから8年目を迎え、8枚目の最新シングル「恋の終わり三軒茶屋」がロングヒット中の岩佐美咲が、同曲の舞台になっている東京・世田谷区の三軒茶屋にある大型カラオケ店「ビッグエコー三軒茶屋駅前店」に「わさみんRoom」と銘打った同店とのコラボルームが6月1日にオープンすることになり31日、同店でお披露目を行った。

部屋(8人用)の中は、マイクを持った写真やマラカス&タンバリンを持った写真など岩佐美咲のチャーミングな数々の写真が展示。壁一面に映し出される大画面では、Welcomeコメントをはじめ、メイキング映像、歌唱指導、「恋の終わり三軒茶屋」のLIVE映像等、計6つのコンテンツがリモコンを操作しながら自由に楽しむことができる。

同ルームの完成を見た岩佐は「入り口ドアの表裏から壁、テーブルまでどこもかしこも岩佐美咲一色になっていて、すごくテンションが上がりました。こんなすてきなコラボルームを作っていただけて感無量です」と大感激。

自身もカラオケにはよく行くそうで、なかでもビッグエコーは特にお気に入りだそうで、「この三軒茶屋駅前店は駅前という立地もいいですし、部屋の中もきれいなのですごく気に入りました。この『わさみんRoom』は、私もまた絶対来たいです。友だちと来たいし、家族にもこのお部屋を見せてあげたいですね。期間限定ですが、たくさんの方に来ていただきたいです。たとえ一人でも私と一緒にカラオケに来た気分を存分に味わっていただけると思いますので、ぜひ皆さん、来てくださいね」と笑顔でアピール。

同ルームの来店客には、「恋の終わり三軒茶屋」のCDをカウンターに提示すると岩佐美咲特製クリアファイル(毎月絵柄が変わる)が1人につき1枚が、さらにドリンクを注文すると、1杯につき1枚の岩佐美咲特製コースターがプレゼントされるという特典付きで、「この『わさみんRoom』に来て、岩佐美咲の曲をたくさん歌って楽しんでくださいね」とPRした。

来る6月15(土)には、同店で一日店員を務め、抽選で選ばれた28人に岩佐美咲がルームにフード、ドリンクをお届け&2ショット撮影ができる企画イベントを実施(応募方法など詳細は、徳間ジャパンのホームページを参照)。

同ルームは、8月31日までの期間限定でオープン予定。

8月6日に「恋の終わり三軒茶屋(特別盤)」(カップリング曲とジャケット写真が異なる)が発売される。

 

コラボルーム詳細はこちら

http://www.tkma.co.jp/enka_news_detail/iwasa.html?nid=12289

 

BIG ECHO三軒茶屋駅前店来店企画イベント詳細はこちら

http://www.tkma.co.jp/enka_news_detail/iwasa.html?nid=12283

 

 

-イベント, 音楽
-

関連記事

BIGBANG、iTunes全世界16ヶ国で1位の「MADE SERIES」第3弾シングルを7月8日(水)日本配信リリース!!

5月より5ヶ月連続で毎月1日に新曲をリリースするという3年ぶりのカムバックプロジェクト「MADE SERIES」が全世界のチャートを席巻している、アジアが誇るモンスターグループ”BIGBA …

47年ぶり初商品化音源も収録! 1960年代から数多くのテレビドラマの音楽を 手がけてきた作曲家・坂田晃一の作品集CD第2弾が11月14日発売!

ビリー・バンバン「さよならをするために」(1972年)、西田敏行「もしもピアノが弾けたなら」(1981年)、映画『コクリコ坂から』(2011年)での手島葵によるカバーでも知られる森山良子「さよならの夏 …

岸田繁「交響曲第二番」初演当日のプログラムが公開

くるりのフロントマン、岸田繁が制作し、広上淳一と京都市交響楽団によって来月行われる「交響曲第二番」の初演。公演を目前に控え、初演当日のプログラムが公開されました。  第一部では、岸田作曲による序曲の他 …

cinema staff、メンバーではなく、まさかのお魚家族4人出演MVを公開!2枚同時リリースのdouble single「小さな食卓」「西南西の虹」のジャケットを公開!

2月20日に2枚同時でリリースされる完全限定生産各2,222枚のcinema staffのdouble single「小さな食卓」「西南西の虹」のミュージックビデオがオフィシャルYouTube Cha …

家入レオ 平成最後のステージとなった、仙台イーグルスフェスティバルに出演!

先日4月17日に、自身6枚目のオリジナルアルバムとなる「DUO」をリリースした家入レオ。同アルバムに収録されているリード楽曲「Prime Numbers」が主題歌を務めるテレビ朝日系4月木曜ドラマ「緊 …

GOT7、世界17都市以上を巡るワールドツアー 「GOT7 2019 WORLD TOUR KEEP SPINNING」いよいよスタート!!

5月に韓国でリリースされた、ニュー・アルバム『SPINNING TOP:BETWEEN SECURITY&INSECURITY』がHANTEO(アルバム集計サイト)のデイリー・アルバムチャートで1位を …

S