無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

JUN SKY WALKER(S) 、異例尽くしのジュンスカ野音! 30周年ツアーファイナル公演を開催

イベント 音楽

5月25日東京・日比谷野外大音楽堂にて、JUN SKY WALKER(S) がデビュー30周年を記念した30th Anniversary Tour~全部このままで~のファイナル公演を開催。

宮田和弥が事前のインタビューで「再結成以降、日比谷野外大音楽堂での公演は90%くらいの確率で雨が降っている」と話していたが、この日の東京は最高気温が32℃に達するほど、異例?の天候にも恵まれた。

開演時間を少し過ぎたタイミングで、チケットSOLD OUTの超満員の大歓声に迎えられてメンバー4人がステージに登場する。それぞれの場所につくと思いきや、突然宮田和弥がステージから客席に降りる。その背中を追うように観客席のど真ん中に作られたセンターステージにリーダーの森純太、小林雅之、寺岡呼人もステージから客席を経由して向かう。これには、客席からの大歓声が悲鳴にも似た声に変わる。

そして、ジュンスカの歴史の中でも異例のセンターステージ立った4人は、1988年5月21日発売のデビュー曲「全部このままで」のアコースティックバージョンを4人のギター&コーラスでこの日の1曲目として披露する。

ステージ上のスクリーンには、今である”2019″からデビュー年である”1988″までのカウントダウンが表示されると宮田和弥の「最後まで楽しんでいってください!」の声を合図に、日比谷野外大音楽堂が一瞬にして30年前にタイムスリップ。この日のセットリストはデビューの1988年の楽曲からセレクトされながら進んで行く。

「31周年目に突入したけど、この先、35周年40周年50周年と一緒に歩いていけますように、みんなにこの歌を贈ります」というMCの後に披露された「PARADE」。まさに、ジュンスカが”今までともに歩いてきたみんなと、これから先も一緒にいる”という宣言にも見えた。

さらに、野音にいる全員で「すてきな夜空」を大合唱する頃には、ステージはもちろん客席の上空に夕闇が空を包み、すてきな夜空になっていた。

30周年ツアーのファイナルに相応しくダブルアンコールも含めて大満足の全22曲。「これからもみんなと支えあっていきたいです。みんなが音楽を聴いてくれるから生きていける。またツアーをやるからぜひ、遊びに来てください。奢らずに、これからも歌い続けていきます。俺たち、まだまだ青春だ!」とファンとの再会を約束。

夕焼けに染まる空から夜空までをも演出に使ったかのようなワンマンで、ジュンスカは30周年イヤーを華々しく締めくくった。

PHOTO:平野タカシ

<リリース情報>
ライブDVD・ライブアルバム 2作同時発売!
ライブDVD
2019年2月20日発売
「ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018@中野サンプラザ 」(2DVD)
MUBD-1083/4
5,800円(税抜)

全25曲収録
1.全部このままで
2.いつもここにいるよ
3.明日が来なくても
4.さらば愛しき危険たちよ
5.砂時計
6.NO FUTURE
7.ロマンチック
8.休みの日
9.風見鶏
10.ユア・ソング
11.青春
12.メロディー
13.僕を灰に
14.エルマーの夢
15.変身
16.Let’s Go ヒバリヒルズ
17.ロックンロール☆ミュージック
18.白いクリスマス
19.愛しい人よ
20.START
21.すてきな夜空
22.歩いていこう
23.言葉につまる
En1.MY GENERATION
En2.One-Way
☆映像特典☆
中野サンプラザ 小林雅之 コーナーVTR
「コバヤちゃり旅!!」

ライブアルバム
2019年2月20日発売
「ALL TIME BEST~全部このままで~1988-2018@中野サンプラザ 」(2CD)
MUCD-1424/5
3,500円(税抜)
全25曲収録
1.全部このままで
2.いつもここにいるよ
3.明日が来なくても
4.さらば愛しき危険たちよ
5.砂時計
6.NO FUTURE
7.ロマンチック
8.休みの日
9.風見鶏
10.ユア・ソング
11.青春
12.メロディー
13.僕を灰に
14.エルマーの夢
15.変身
16.Let’s Go ヒバリヒルズ
17.ロックンロール☆ミュージック
18.白いクリスマス
19.愛しい人よ
20.START
21.すてきな夜空
22.歩いていこう
23.言葉につまる
En1.MY GENERATION
En2.One-Way  

プロフィール
JUN SKY WALKER(S)
宮田和弥(Vo.&Harp)
森純太(Gt.)
寺岡呼人(Ba.)
小林雅之(Dr.)
1980年、自由学園の学生だった宮田和弥(Vo)、森純太(G)、伊藤毅(B)、小林雅之(Dr)によって結成。
1980年代後半、原宿ホコ天で爆発的人気を得る。1988年、2月に伊藤が脱退し、1988年、弟がメンバー達の後輩だったことでJ(S)Wを知り、スタッフとして協力していた寺岡呼人が新しくベーシストとして加入。同年5月21日トイズファクトリーよりミニアルバム『全部このままで』でメジャーデビュー。1989年、日比谷野外音楽堂(4/23)での初ワンマンライブ。同年6月21日発売のアルバム『歩いていこう』がオリコンチャート3位を獲得する。この年、日本武道館でライブを行う。デビューから武道館までの史上最短記録となる。

1989年日本武道館(2/26,27,28)1990年、6月28日に発売されたミニアルバム『Let’s Go ヒバリヒルズ』がオリコンチャート2位、11月21日に発売されたシングル「白いクリスマス」がシングルオリコンチャート1位を獲得する。

1990年、グリーンスタジアム神戸(7/28)、西武球場(7/31)、名古屋深井広場(8/3、4、5)でアリーナクラスのコンサートを次々と行う。

1991年2月21日に発売したアルバム『START』が初のアルバムオリコンチャート1位を獲得する。

1997年6月14日に一度解散したが、2007年に期間限定で再結成し、2012年に完全復活を遂げる。略称はジュンスカ、J(S)W。

2018年デビュー30周年を迎え、レーベルをドリーミュージックに移籍。

■JUN SKY WALKER(S) オフィシャルサイト
http://junskywalkers.jp/

■JUN SKY WALKER(S)30周年スペシャルサイト
http://jswxxxproject.com/

-イベント, 音楽
-

関連記事

あの「もののけ姫」が20年の時を経て蘇る。TeddyLoidが米良美一本人を迎え、名曲のリメイクを実現。「メーラロイド」をfeat.したEDMリミックスも同時収録。

ゆず「恋、弾けました。」、HIKAKIN & SEIKIN「雑草」のサウンド・プロデュース、PS4「Destiny 2」PVへの楽曲提供、KOHH、DAOKO、ちゃんみな、アイナ・ジ・エンド( …

驚異のMVで大ブレイク中のバンドOK Go 来年2月の来日公演が瞬く間にソールドアウト! 待望の追加公演が決定!

10月27日に公開された「I Won’t Let You Down」のミュージック・ビデオのすごすぎる映像がインターネットやツイッターで大きな話題となり、日本の各ニュース番組でも大きく取り上げられたア …

ポルノグラフィティ 世界初進出決定!

ポルノグラフィティがアーティストキャリア初となる海外ライブへの出演が決定致しました。 7/6(土)アメリカ・ロサンゼルスで行われる「Anime Expo 2013」への出演に加え、8/2(金)韓国・仁 …

Charisma.com名門レーベルAtlantic Japanとの契約を発表!!メジャーデビューを記念したニコ生番組で前代未聞のハプニング!?

Charisma.com(カリスマドットコム)が名門レーベルAtlantic Japanとの契約をミニ・アルバム「Olest」(オレスト)発売日に配信したニコニコ生放送の番組内で発表した。メジャー・デ …

ギルガメッシュ 今年最後の“13日の金曜日”に早くも新曲リリース発表!

ギルガメッシュが、7/13(金)渋谷O-EASTにて全国ツアー「サディスティックイヤー2012」の東京公演を行った。7/7(土)に行われたツアー初日では新曲「絶頂BANG!!」のジャケット写真で披露し …

JAMOSA、新曲「SHINING」が九州地域でリクエストが殺到!

かつて140万ダウンロードを記録した「何かひとつfeat.JAY’ED&若旦那」や、「トリステーザ/JAMOSA feat.ナオト・インティライミ」などのスマッシュヒットを持つJ …

モバイルバージョンを終了