無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

新体制となったGYZE、7月10日にニュー・アルバム『ASIAN CHAOS』リリース決定!

音楽

北海道出身のメタル・バンド、GYZE!国内よりもヨーロッパを中心とした海外での活動にて脚光を浴びている彼等が、4枚目のフル・アルバム『ASIAN CHAOS』を古巣ビクターのBLACK SHEEP RECORDSよりリリースすることを発表した。 

また710日のリリースに先駆けて、67日よりアルバムからのタイトルチューンのミックスVer.Asian ChaosFar Eastern Mix)」を先行シングルとし全世界同時配信することも併せてアナウンスされている。 

今作『ASIAN CHAOS』は、GYZEのメインコンポーザーでもあるRyojiの「バンドとして海外で活動する中で、日本人のアイデンティティとして純邦楽の格好良さ、雅楽の抒情的なメロディの美しさをメタルと融合させることにより、唯一無二、オリジナリティとスケール感あふれるGYZEをより強く印象付けられるのでは」との考えから、笙(しょう)、篳篥(ひちりき)、龍笛(りゅうてき)という雅楽の管楽器の演奏者をレコーディングに招きコラボレーションした楽曲も含む、まさに令和の幕開けにふさわしいアルバムとなった。 

また、今作にはDragonForceのヴォーカリストであるMarc Hudsonがゲスト・ヴォーカルとして参加した楽曲も収録されている。これは海外でのフェスやツアーでDragonForceのメンバーと仲良くなったRyojiがゲスト・ヴォーカルのオファーをしたところ快く応じてくれたもの。MarcGYZEの楽曲にどんなエッセンスを加えてくれているか楽しみである。

また日本盤ボーナス・トラックにはX JAPANの名曲「Forever Love」のカバー曲も収録。

こちらもGYZEがどのようなカバーに仕上げているかお楽しみに。 

さらに、今作から新メンバーとしてRyojiの師匠でもあるSHINKAIがギタリスト兼マニュピレーターとしてGYZEに加入することも発表。また、現在バンド活動を離れているドラマーのShujiに変わり、サポート・ドラマーを務めるHannyaの加入もアナウンスされているが、バンドはあくまでもShujiGYZEに戻ってくるのを待つ考えでおり、1日も早い復帰が望まれている。

 

【商品情報】

CD

アーティスト名: GYZE

アルバム・タイトル:「ASIAN CHAOS / アジアン・ケイオス」

2019710日発売

VICL-65212 2,800+

 

<収録楽曲、クレジット>

1.     Far Eastern Land /ファー・イースタン・ランド

2.     Asian Chaos / アジアン・ケイオス

3.     Eastern Spirits / イースタン・スピリッツ

4.     King Kamuy / キング・カムイ

5.     Dragon Calling / ドラゴン・コーリング

6.     Camellia / カメリア

7.     Japanese Elegy / ジャパニーズ・エレジー

8.     The Rising Dragon feat. Marc Hudson from DragonForce / ライジング・ドラゴン・フィーチャリング・マーク・ハドソン・フロム・ドラゴンフォース

9.     White Territories / ホワイト・テリトリーズ

10.  1945 Hiroshima / 1945 Hiroshima

11.  Forever Love / フォエヴァー・ラヴ (日本盤ボーナス・トラック)

12.  Vivaldi Winter / ヴィヴァルディ「冬」 (日本盤ボーナス・トラック)

13.  Asian Chaos (Far Eastern Mix) / アジアン・ケイオス(ファー・イースタン・ミックス)

 

Produced by Ryoji

All Music and Lyrics are written by Ryoji

Mixed by Ahti Kortelainen ( Tico Tico Studio )

Except Bonus tracks by Ryoji

Mastering by Ahti Kortelainen ( Tico Tico Studio )

 

【配信情報】

先行配信シングル 「Asian Chaos (Far Eastern Mix)」は iTunes Store、レコチョク等主要配信ストア、Apple MusicLINE MUSICSpotifyAWAなど主要定額制音楽ストリーミングサービスにて67日より配信予定

 

【メンバー】

Ryoji       Vocals, Lead Guitar, & Keyboards

Aruta      : Bass & Vocals

SHINKAI  Backing Guitar & Keyboards

Han-nya   : Drums

 

GYZE (ギゼ)プロフィール】

20095月、RyojiShujiの篠本兄弟を中心に札幌でその前身となる”SUICIDE HEVEN”が結成される。

その疾走感あふれるボトムと全体を彩る叙情的なギター・メロディが話題になり、数々の実力派アーティストとの共演を果たし、札幌のエクストリーム・シーンに新風を巻き起こす。そして拠点を札幌より東京へ移し、バンド名を”SUICIDE HEAVEN”からGYZEに改名、精力的に活動を続ける。

2012年には日本国内でも話題を呼んだ世界最大のメタルフェス”Wacken Open Air”出場をかけたMETAL BATTLE JAPAN決勝ラウンドへ進出。

惜しくも優勝を逃したもののその実力が満天下に示されることになる。

そして2013年、Disarmonia Mundiのメンバーでもあり数々の作品のプロデュースでも知られる、イタリアのEttore Rigottiをプロデューサー、エンジニアに迎え待望の1stアルバムを制作。

6月に記念すべきデビュー・アルバム『FASCINATING VIOLENCE』としてリリースされる。

アルバム・リリース直後にメンバー・チェンジがあったものの、本作はAmazonのハードロック・へヴィメタル・カテゴリーランキング1位(20137月~9月)、また、BURRN!誌の輸入盤チャート1位(201310月号)も獲得するなど、日本のシーンで大きな話題となり、その名は一躍知れ渡ることとなる。

その後も精力的にライブ活動を行い、初の海外公演である韓国でのショーも成功させる。

ヨーロッパより遅れること、13ヶ月、日本デビュー盤『ファッシネイティング・ヴァイオレンス』がリリースされ、レコ発ツアー『Final Violence Tour 2014』を敢行。Tsutaya O-Westの東京ファイナルは満員御礼となり、入りきれなかったファンの為に急遽、六本木ブルーシアターで追加公演を行う。また韓国、台湾でもアジアン・ショート・ツアーを敢行。2015年には2nd album BLACK PRODE』をリリース。このアルバムのツアーのファイナルTSUTAYA O-EAST公演はソールド・アウトし、DragonForceChildren of Bodom, Carcass等のアジアツアーにも帯同、また自身初となる海外でのワンマン公演も成功させた他、LOUD PARK 2015にも初出演を果たす。2016年には世界最大級のメタルフェス『SUMMER BREEZE 2016』にも初出演を果たし、BLACK FOX World Tourと銘打ったヨーロッパ各地、韓国を回るツアーも開催。

2017年には3rdアルバム『NORTHERN HELL SONG』をリリース、NORTHERN HELL JAPAN TOURを開催、「SINGING DRAGON TOUR」を開催、2018年には日本人として初めて『70000tons of METAL』に出演したほか、またEU&イギリスツアー、二度目となるSUMMER BREEZE出演、さらにはスペイン最大にメタルフェス、「Leyendas Del Rock」出演等海外にて精力的に活動を行う。

2019年新たなメンバーを加え新体制として4thアルバム『ASIAN CHAOS』をリリース予定!

 

<リンク>

GYZE オフィシャル・サイト:https://www.gyze.jp/

■レーベルサイト:http://www.jvcmusic.co.jp/blacksheep/

■オフィシャルFacebookhttp://www.facebook.com/gyzejp

Twitterhttps://twitter.com/OFFICIAL_GYZE

-音楽
-

関連記事

渡辺真知子、40年分の感謝と喜びを託したニューアルバムを発表!

1977年11月にシングル「迷い道」でデビュー以降、「カモメが飛んだ日」「ブルー」「唇よ、熱く君を語れ」等、数々のヒット曲を世に放ち、その圧倒的な歌唱力でデビュー40年を迎えて尚、聴く者を虜にしてきた …

トロ・イ・モワによる約2年ぶりとなるニュー・アルバム『ホワット・フォー?』からシングル「Empty Nesters」のビデオが公開!

ロック・ファンからダンス・ファンまでジャンルを問わず幅広く人気を集め、ここ日本でも絶大な支持を集めるトロ・イ・モワことチャズ・バンディック。先日、絶賛を浴びた前作『エニシング・イン・リターン』以来、約 …

真空ホロウ、満員御礼のツアー最終日は過去最高のフィナーレ!

8月にスタートした真空ホロウの自主企画ツアー『真空パックvol.8 W編とO編』、全国全13公演のファイナルはワンマン公演として、11月30日に代官山UNITにて満員御礼のなか開催された。開始予定時刻 …

幻のロック・トリオDOVE(ダヴ)、一夜限りの再結成ライヴ決定!

 1989年にデビュー、「和製ザ・ポリス」「和製ラッシュ」の異名を取り、その高い音楽性と技量を評価されながらも1992年に活動休止した幻のロック・トリオDOVE(ダヴ)が、一夜限りの再結成ライヴを行う …

美空ひばりが蘇る7日間に、東大生ソノダバンド登場!

2011年2月18日〜27日の間、美空ひばりさんの二十三回忌を記念したイベント「HIBARI 7 DAYS、トーク、フィルム&ライブ」が世田谷パブリックシアターにて開催される。由紀さおりさん、小椋佳さ …

巨匠、篠山紀信が手掛けるセクシーアイドルが誕生!!

国民的アイドルとなったAKB48とのコラボレーションとして、篠山紀信と秋元康が選んだ次世代を担う6名(倉持明日香、前田亜美、大場美奈、島田晴香、竹内美宥、森杏奈)でTeam KISHIN From A …

Ads