無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

デヴィッド・ボウイ、50周年記念7インチ・シングル・ボックス・シリーズ最新作が登場!

洋楽 音楽

デヴィッド・ボウイにとって最初のヒットとなった『スペイス・オディティ』の発売から50年という記念すべきアニヴァーサリー・イヤーを祝福すべく、現在進行している50周年記念企画シリーズ。4月にリリースされた4枚組7インチ・シングル・ボックス・セット『スパイング・スルー・ア・キーホール』や、5月にリリースされる3枚組7インチ・シングル・ボックス・セット『クレアヴィル・グローヴ・デモ』、そして6月にリリースされる未発表音源を収録したLP『マーキュリー・デモ』に続き、「スペイス・オディティ」のトニー・ヴィスコンティによる最新ミックス音源をフィーチャーした2枚組7インチ・シングル・セット、『スペイス・オディティ:50周年記念2枚組7インチ・シングル・セット』がParlophone Records/Warner Musicよりリリースされることが決定した。この2枚組7インチ・シングル・セットは、オリジナルのシングル発売日でもある1969年7月11日から50年後の翌日となる2019年7月12日に発売が予定されている。また、同日にはトニー・ヴィスコンティによる2019年最新ミックス音源「スペイス・オディティ(2019ミックス、シングル・エディット)」のデジタル配信も行われる予定だ。

2枚の7インチ・シングルをボックスに収納したこの「スペイス・オディティ」の50周年記念2枚組7インチ・シングル・セットには、「スペイス・オディティ」オリジナル発売時の広告絵柄と、レイ・スティーヴンソンが撮影した1969年11月30日にロンドンのパラディアムで開催された「Save Rave ‘69」出演時のボウイの写真とがプリントされた両面ポスターや、インフォメーション・カード、そして「スペイス・オディティ」のプロモ盤シングル用フォト・セッション時の別テイクのプリントなども封入されている。

オリジナル・モノ・シングルを収録した7インチのジャケットには、貴重な英国プロモーション用ジャケット絵柄が採用されており(レーベル面には今回の50周年記念盤のために特別に使用が許されたオリジナルのPhilipsロゴも掲載)、7インチ・シングルにはオリジナルのアナログ・シングル・マスター・テープから新たにカッティングされた音源が収録されている。また、トニー・ヴィスコンティによる2019年最新ミックス音源を収録した7インチのジャケットには、「Save Rave ‘69」出演時の、ポスターとは別絵柄のライヴ写真が使用されている。

1969年7月11日に7インチ・シングルとして初めてリリースされたこの「スペイス・オディティ」は、デヴィッド・ボウイのセカンド・アルバム『スペイス・オディティ(原題: DAVID BOWIE)』のオープニング・トラックにも使用されている。スタンリー・キューブリックの『2001年宇宙の旅』に影響を受けて作られた楽曲だが、シングルの発売日から5日後の、アポロ11号の月面着陸という歴史的出来事とも相まって世界的な大ヒットを記録した。

リリースから50年の時を経た今でも、「スペイス・オディティ」の旅路は終わりなく続いている。1968年11月に書き上げられデモが作られたこの曲は、以降も数多くのテレビ番組に使用され、数多くのアーティストにカヴァーされ、イタリア語ヴァージョンなども生まれるなど、様々な装いをまとって世界に鳴り響き続けているのだ。1970年にはそのオリジナリティを称え、アイヴァー・ノヴェロ特別賞を受賞、イギリスでは69年に5位を、そして75年には1位を記録、アメリカでも1973年に15位を記録するなど、世界中で大きなヒットとなった。またこの曲で初登場することとなったトム少佐(Major Tom)は、その後も「アッシュズ・トゥ・アッシュズ」や「ハロー・スペースボーイ」といった楽曲や、「★」のミュージック・ビデオなどでモチーフとして取り上げられている。

『スペイス・オディティ:50周年記念2枚組7インチ・シングル・ボックス・セット』
デヴィッド・ボウイ
(輸入盤で2019年7月12日発売)

【SINGLE 1】
Side A:   Space Oddity (Original Mono Single Edit)
Side B: Wild Eyed Boy from Freecloud  (Original Mono Single Version)

【SINGLE 2】
Side A:   Space Oddity (2019 Mix – Single Version)
Side B: Wild Eyed Boy from Freecloud (2019 Mix – Single Version)
(トニー・ヴィスコンティによる2019年最新ミックス音源を収録)
(2019 mix by Tony Visconti, March 2019)

『スペイス・オディティ(2019年ミックス シングル・エディット』
(1曲入りデジタル・シングル、7月12日配信)

【関連リンク】
デヴィッド・ボウイ オフィシャルHP: http://www.davidbowie.com/
デヴィッド・ボウイ オフィシャルFB: https://www.facebook.com/davidbowie
デヴィッド・ボウイ WMJサイト: https://wmg.jp/davidbowie

-洋楽, 音楽
-

関連記事

7!!結成10周年サイト本日オープン卒業式おじゃま企画の募集スタート

女子中高生に圧倒的な支持を得ている男女4人組バンド、7!!(セブンウップス)。 2011年にデビューした7!!だが、高校の同級生でバンドを組んだ彼らは今年、結成10周年を迎えるため、それを記念した20 …

「マイメロディの星と花の伝説」公開ゲネプロに末吉秀太(AAA)がゲスト出演

6月23日(木)にサンリオピューロランドで行われたサンリオピューロランド20周年記念ミュージカル 「マイメロディの星と花の伝説」の公開ゲネプロ後の舞台挨拶にAAAメンバーの末吉秀太がゲスト出演した。末 …

8月に4年振りの新作をリリースするフランツ・フェルディナンドの新曲が公開!ボーナスCDが付いた初回生産限定デラックス・エディションのリリースも決定!

8月に、4年振り4作目のアルバム『ライト・ソーツ、ライト・ワーズ、ライト・アクション』をリリー スするフランツ・フェルディナンドの新曲「ライト・アクション」が公開されま した!この新曲は、ホット・ チ …

きゃりーぱみゅぱみゅ赤道を超えて、南半球オーストラリア・シドニーに初上陸!!「I’m koala!!!」と笑顔で挨拶!!

きゃりーぱみゅぱみゅがアメリカ・カナダーツアーに続き、オーストラリア・シドニーでの公演を行なった。 当初1100名を収客するはMetro Theatreで行う予定だったが、チケット発売後わずかで即完し …

PUFFY デビュー25周年アニバーサリーライブ開催決定!25年間の名曲が詰まったBOX SET発売も決定!

PUFFY(大貫亜美・吉村由美)のデビュー25周年アニバーサリーライブが決定、公演詳細が発表された。 このアニバーサリーライブは、東京と神戸で開催。東京は5月1日(土)LINE CUBE SHIBUY …

歌とダンスで魅せた!IDOL NATION 2013にドロシーリトルハッピーが初参戦!

仙台発の5人組ガールズグループ“ドロシーリトルハッピー”が、10日・国立代々木競技場第一体育館で行われたエイベックス主催のアイドル音楽フェスティバル「IDOL NATION 2013」に出演、代表曲「 …

Ads