無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアル、遂に日本デビュー!

動画 洋楽 音楽

ウィリー・ネルソンの息子でもあり、大ヒット映画『アリー/スター誕生』の音楽の共同プロデュースも務めたルーカス・ネルソン率いるルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアルが、日本でも遂にデビューすることとなった。

ロックンロール、カントリー、ソウル、フォーク、そしてR&Bなどの要素を多分に含んだ彼らのメジャーセカンド・アルバム『ターン・オフ・ザ・ニューズ』が7月3日に日本リリースされることが決定(輸入盤/デジタルは6月14日発売)。合わせて、日本デビュー盤となる本作から1stシングル「バッド・ケース」、およびアルバム・トレイラーも公開となった。

「バッド・ケース」

アルバム『ターン・オフ・ザ・ニューズ』トレイラー

レコーディングは、ルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアルとジョン・アラギアの共同プロデュースの元、マリブにあるシャングリラ・スタジオとLAのヴィレッジ・スタジオで行われた。バンドは、コーリー・マコーミック(b)、アンソニー・ロガーフォ(ds)、タト・メルガー(perc)、ローガン・メッツ(g, vo, etc)、そしてルーカス・ネルソン(vo, g) の5人。ツアーの間のわずかな時間の中で、約30曲のオリジナル楽曲を次々と録音。

バンドそのままの演奏をアナログ・テープに録音し、オーヴァーダブは最小限にとどめ、ライヴ・パフォーマンスに焦点を当てたとのことだ。

ヴォーカルと追加の楽器の演奏で友人、そして家族らも多く参加している。マーゴ・プライス、シェリル・クロウ、ウィリー・ナルソン、マイカ・ネルソン、ケシャ、シューター・ジェニングス、ランディ・ハウザーからルーシャス、マディソン・ライアン・ワード、ハンター・エリザベス、そしてニール・ヤング。

「僕らは今回楽しくてアップテンポなものにしたかったんだ。でもそんな中にも何か言いたいことを持ちたかった。ロックンロールはそもそもカウンターカルチャー・ムーヴメントとして始まったもの。ロックンロールの真のスピリットをもって僕らはデヴァイスに釘付けのなるのではなく、人々が地域社会で活躍できるようなライフスタイルを奨励しようと努めたんだ。」とネルソンは言う。

「僕らは様々な音楽を聴いているーザ・バーズ、トム・ぺティ、アル・グリーン、ニール・ヤング、リトル・フィート、J.J.ケールなど。そして今回のアルバムは、彼ら全員が表現してきていること、つまり”ニュースにばかり囚われないでニュースを消してもっと建設的なことをしようよ“という考えを実行しているんだ。あなたの心を道標にあなたの人生を生きることがどうできるかということに関する声明なのだ。」とも語る。

ロイ・オービソン風の「ホエア・ダズ・ラヴ・ゴー」、トラヴェリング・ウィルベリーズへの大きなうなずきがうかがえるリード・トラック「バッド・ケース」、コズミック・カントリー・ヴァイブスの「スターズ・メイド・オブ・ユー」、60年代スウィートR&Bの「セイヴ・ア・リトル・ハートエイク」、ウィリー・ネルソンのギターが美しい「ミステリー」など現在のバンドの充実度、成熟度が十分伝わる内容になっている。

本バンドは2017年にセルフ・タイトル作品『Lukas Nelson & Promise of The Real』でメジャー・デビュー。世界各地のフェスやニール・ヤングのツアーやレコーディングでバック・バンドを務め、TVにも多く出演してきた。さらに昨年2018年に公開され、世界中で大ヒットとなったレディ・ガガ、ブラッドリー・クーパー主演の映画『アリー/スター誕生』の映画、サウンドトラックにも参加、ルーカスはアカデミー賞も受賞したマルチ・プラチナム・サウンドトラックの共作、共同プロデュースを務めただけでなく、ブラッドリー・クーパー演じるジャクソン・、メインの役作りにも貢献。そしてネルソンとバンドはジャクソン・メインのバック・バンドで映画への出演も果たした。

現在、全米ツアーの真っ最中、10月末まで続くが、中でも5月16日にはザ・フーのナッシュヴィル公演の前座を務めるなどアリーナ級のヴェニューのライヴも控えており、2019年はバンドにとって大きな転機となりそうな注目のバンドだ。

〈最新トラック〉
apple music
https://itunes.apple.com/jp/album/turn-off-the-news-build-a-garden/1460038337?app=itunes

spotify:「バッド・ケース」https://open.spotify.com/album/3O95tTa4QZSeVnNJMwGiYi?si=LBhMq5lwTT2Ph51wM3k3Ww

■作品情報
ルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアル『ターン・オフ・ザ・ニューズ』
Lukas Nelson & Promise of The Real / Turn Off The News (Build A Garden)
2019年7月3日(水)発売  (デジタルは6月14日発売
品番:UCCO-1208
価格:¥2,500(税抜)、¥2,700(税込)
ご予約はこちらhttps://jazz.lnk.to/DLZJLPR

【収録曲】
01 バッド・ケース Bad Case
02 ターン・オフ・ザ・ニューズ Turn Off The News (Build A Garden)
03 ホエア・ダズ・ラヴ・ゴー Where Does Love Go
04 セイヴ・ア・リトル・ハートエイク Save A Little Heartache
05 ロッタ・ファン Lotta Fun
06 シヴィライズド・ヘル Civilized Hell
07 ミステリー Mystery
08 シンプル・ライフ Simple Life
09 アウト・インLA Out In LA
10 サムシング・リアル Something Real
11 スターズ・メイド・オブ・ユー Stars Made Of Yo
12 ターン・オフ・ザ・ニューズ(アコースティック) Turn Off The News (Build A Garden)
13 コンシダー・アット・ヘヴン Consider It Heaven
14 フェイド・トゥ・ブラック* Fade To Black
15 スピーク・ザ・トゥルース* Speak The Truth
*日本盤ボーナストラック

■ルーカス・ネルソン&プロミス・オブ・ザ・リアル・リンク
ユニバーサル ミュージック
https://www.universal-music.co.jp/lukasnelson-promiseofthereal/
本国公式サイト:http://lukasnelson.com/
Twitter:https://twitter.com/lukasnelson
Facebook:https://www.facebook.com/lukasnelsonofficial/
Instagram:https://www.instagram.com/lukasnelsonofficial/
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/lukasnelson

アーティスト写真:(C)Joey Martinez

-動画, 洋楽, 音楽
-

関連記事

検索ワード1位、2位独占のカサリンチュ、ピース綾部が涙した「感謝」を再び熱演 想い出の地「東京」にて初ワンマン

奄美大島笠利町在住の2人組ユニット、「カサリンチュ」がNTV系トークバラエティ番組「ブラマヨの世紀の和解SHOW」に出演した模様がオンエアされ(9月19日)、放送終了後から「カサリンチュ」というユニッ …

「ゴールデンボンバー」から「E-girls」にバトンタッチ!

12月3日(火)より放送を開始した、全国のファミリーマート(約10,600店舗)の店内放送の夜番組「ファミラジ」(17:00〜3:59まで)。放送開始から約5ヶ月にわたり、ゴールデンボンバーが番組DJ …

世界標準KAWAiiアイドル ‘わーすた ’ 廣川奈々聖 誕生日当日に生誕イベント開催!

2019年5月12日(日)東京・イタリア文化会館アニェッリホールにてわーすたのリーダー廣川奈々聖の生誕イベントが開催された。 5月12日は廣川奈々聖の誕生日当日という事もあり、直接お祝いの言葉をかけよ …

大城美友、新曲「ヤンチャ風」MV公開!

沖縄県名護市出身、在住のシンガーソングライター大城美友の配信シングル「ヤンチャ風」(11月11日配信)MUSIC VIDEO、新アーティスト写真、ジャケットが一挙公開された。新曲「ヤンチャ風」は、大城 …

JUJU 新曲「ミライ」の作詞を手掛けたのは、ねごとのヴォーカル蒼山幸子

1月17日からスタートしたドラマ「ハケン占い師アタル」の主題歌として書き下ろされた「ミライ」。同楽曲の先行配信が本日よりスタートされ、その言葉に込められたエピソードが公開された。   今作は …

坂本真綾、1年8カ月ぶりとなる再始動ライブ「坂本真綾LIVE 2022”un_mute”」レポート

11月26日と27日の2日間にわたり、東京国際フォーラム ホールAにて「坂本真綾LIVE 2022”un_mute”」が開催された。“un_mute(アンミュート)”=「ミュート(無音)を解除する」と …

Ads