無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

伝説のギャル雑誌「egg」が復活!令和ギャルも最新ギャル語でパラパラに挑戦!

音楽

2014年に休刊した伝説のギャル雑誌「egg」が51日の令和となった記念すべき日に「復活号」を発売した。

若者の聖地、渋谷を中心に当時ニッチだったギャルの様々なトレンドを発信続け、その後全国的に波及し平成を代表するカルチャーのひとつともなった。 

20183月に『webegg』として復活、その後ツイッターでの企画やクラウドファンディングを経て51日の復刊が実現した。 

今回の復活に向けて、ファッションやメイクはもちろん体を張った様々な企画を実行している。その中で、平成ギャルの代名詞のひとつ「パラパラ」に現在のeggモデルも挑戦。時代の変化に合わせSNS動画向けに踊り方もアレンジしたり、歌詞では今の若者を象徴する「ギャル語」が多数使用されている。 

egg復活のテーマソングである「I Love egg / eggオールスターズ」の歌詞には、実際に赤荻編集長とeggモデルがワードをセレクトし歌詞を作成。

「ふるちゃん、おにもれ、やばみ、あざー、おけぴす、かぁーいー、おったったー、すきぴ」などの最新ギャル語が散りばめられ、MVも今風のかわいい仕上がりになっている。 

 

I Love egg / eggオールスターズ 視聴はコチラ
https://avex.lnk.to/eggallstars-iloveegg 

 

また、他にも「タピオカちょうだい!」、「にゃんにゃんにゃん」、「やばたにえん」、「BFF(ベスト・フレンド・フォーエバー)」など実際に女子高生の間で流行っているトレンドを反映したタイトルや歌詞になっている。

 

●タピオカちょうだい! / eggオールスターズ

https://avex.lnk.to/tapioka_eggallstars

 

●やばたにえん / eggオールスターズ

https://avex.lnk.to/yabatanien

 

●にゃんにゃんにゃん / eggオールスターズ

https://avex.lnk.to/nyan_eggallstars 

 

またeggでは令和を記念して、パラパラで一番有名な曲「ナイト・オブ・ファイヤー」のeggモデルによるカバーもこの夏に向けて決定。全国のギャルや女子高生を集めたイベントも現在企画中という。 

日本発祥の文化であるギャル文化、ファッションやメイク、パラパラに加え、現在のSNSや動画など様々なカルチャーや事象がミックスされ、新たに変化していくかもしれない。 

 

【公式eggサイト】

https://eggegg.jp/

-音楽
-

関連記事

ナイル・ホーラン、2017年初シングル「スロー・ハンズ」が世界的ヒット!

あの世界的なボーイズ・グループのメンバーでもあるシンガー・ソングライターのナイル・ホーランが、5月4日(木)に2017年になってからは初となるシングル「スロー・ハンズ」をリリース。発売間もなくして世界 …

May J.、オリジナルとカヴァーによる2枚組ベストアルバムが元日発売決定!

2015年元日、May J.がデビューから今までにリリースしてきた名曲のなかから選りすぐりの楽曲を、オリジナルとカヴァーそれぞれでまとめた2枚組ベストアルバム「May J. W BEST -Origi …

今春全員大学卒業したねごとの初ライブDVD発売決定!ライブから、約3カ月で早くもリリース!

先日、2013年5月11日に開催された 『お口ポカーン!! 東名阪ワンマンツアー 〜spark of FLOWER〜』のファイナル公演 at Zepp Tokyoの模様が早くも映像化されることが分かっ …

ライブアーティスト“斉藤和義”の神髄を網羅した日本武道館ライブ公演がDVD化決定!

11年11月から全43公演・総動員10万人を記録したライブツアー『KAZUYOSHI SAITO LIVE TOUR 2011-2012 “45 STONES”』より、斉藤和義としても初の試みとなった …

BUCK-TICK デビュー30周年プロジェクト第2弾シングル「Moon さよならを教えて」の初オンエア決定!そして、表紙巻頭を飾る「音楽と人」の画像公開!

BUCK-TICKが2018年2月21日(水)にリリースするデビュー30周年プロジェクト第2弾シングル「Moon さよならを教えて」が2月3日(土)にFM COCOLO「THE MAJESTIC SA …

LINEにGLAYのオフィシャルスタンプが登場!

本日LINEにGLAYのオフィシャルスタンプが販売開始となりました。スタンプのデザインはニコニコ動画で有名な絵師である5月病マリオが担当。TERUの両手を広げるポーズやGLAYのキャラクターでお馴染み …

Ads