無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

THE CHARM PARK、昨年話題となった西武・そごう「母の日テスト」動画キャンペーンソングに今年も起用!

イベント 動画 音楽

昨年12月5日(水)に発売されたメジャー1stアルバム「Timeless Imperfections」のリード曲「Imperfection」が2018年12月度ラジオ全国総合オンエアチャート1位を獲得し、ASIAN KUNG-FU GENERATION、V6、三代目 J SOUL BROTHERSボーカリスト登坂広臣などに楽曲提供や、大橋トリオのツアーサポートメンバーに抜擢されているなど、今話題沸騰中の新世代ポップスのマエストロ“THE CHARM PARK (ザ・チャーム・パーク)”。

 

西武・そごうが「母の日は、ちゃんと母を知る日にしよう」というテーマのもと、2018年よりスタートした「全国一斉母の日テスト」で「母」という意外な難問にテストの強者である現役東大生がこのテストに挑み、四苦八苦する様子を紹介し、THE CHARM PARKの楽曲「Mothers」が起用された動画が再生回数が130万回を突破し、書籍化するなど話題となった。

 

その2019年版は、THE CHARM PARKの新曲「Stars Colliding」に決定した。

2年連続でキャンペーンソングに起用され、その動画が公開されたので是非チェックしよう。

 

SEIBU SOGO「母の日テスト 2019」

新曲「Stars Colliding」は全ての創造の原点である宇宙をテーマにした壮大な曲となっており、チャームの優しくも力強い歌声に魅了される。

本楽曲のリリースはまだ未定となっており、詳細を楽しみにしたい。

 

また、THE CHARM PARKは7月3日(水)Billboard Live OSAKA、7月5日(金)Billboard Live TOKYOにて公演が開催される。

それぞれ1st Stage/2nd Stageの1日2公演で開催されるとのことで、公演内容にも期待したい。

4月20日(土)「春の緑音祭り」、(5月4日(土・祝)「VIVA LA ROCK 2019」と注目のイベントに出演することが決定している。

 

 

■西武・そごう「母の日テスト」2019年情報

特設サイト:https://www.sogo-seibu.jp/mothersday/

楽曲:Stars Colliding(読み:スターズ コライディング)

タイアップ:SEIBU SOGO「母の日テスト 2019」WEB動画楽曲

 

 

 

■最新リリース情報

デジタルシングル

タイトル:花が咲く道

タイアップ:テレビアニメ「ブラッククローバー」第7クールエンディングテーマ

配信日:4月10日

配信リンク:https://avex.lnk.to/thecharmpark_hanagasakumichi

 

THE CHARM PARK / 花が咲く道 -テレビアニメ「ブラッククローバー」ED映像 ver. –

https://www.youtube.com/watch?v=cLh6WWq35jA

 

 

 

■ライブ情報

7/3(水)Billboard Live OSAKA

7/5(金)Billboard Live TOKYO

 

OPEN/START:

1st Stage OPEN/17:30 START/18:30

2nd Stage OPEN/20:30 START/21:30

 

TICKETS:

4/30(火・祝)~ Club BBL会員先行予約受付(*ビルボードライブの会員のみ受付可能)

5/7(火)~ 一般発売開始

 

ご予約・お問い合わせ:

Billboard Live TOKYO 03-3405-1133

Billboard Live OSAKA 06-6342-7722

 

詳細はコチラ▼

Billboard Live OSAKA

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=11487&shop=2

Billboard Live TOKYO

http://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=11488&shop=1

 

 

 

■イベント出演情報

・「春の緑音祭り」

開催日:4月20日(土) 開場12:30 / 開演13:00

会場:服部緑地野外音楽堂

出演アーティスト:Bird Bear Hare and Fish / fox capture plan / Ghost like girlfriend / Sano ibuki / THE CHARM PARK / 有華 / 竹内アンナ / 日食なつこ

MC:野村雅夫 (FM802 DJ) / 樋口大喜 (FM802 DJ)

https://www.greens-corp.co.jp/schedule/info/index.php?event_id=7558

 

・「VIVA LA ROCK 2019」

出演日:2019年5月4日(土・祝)

会場:さいたまスーパーアリーナ

http://vivalarock.jp/2019/

 

 

■THE CHARM PARK

シンガーソングライター、Charm(チャーム)によるソロユニット。

8歳から24歳までアメリカで過ごし、小学校3年生から高校まではロサンゼルス、その後ボストンのバークリー音楽大学に通い、卒業後はまたロサンゼルスにて過ごす。

歌、ソングライティング、演奏をほぼ1人で行い作り上げる叙情的で美しい音世界とオーガニックかつダイナミックな楽曲スケール、

緻密なメロディセンスとアレンジ力に全世界の音楽人が注目する新世代ポップス職人。

 

 

 

■オフィシャル情報

HP: http://thecharmpark.com/

Twitter: https://twitter.com/thecharmpark

Twitter (Staff): https://twitter.com/thecharmpark_sf

Instagram: https://instagram.com/thecharmpark/

Facebook:https://www.facebook.com/THE-CHARM-PARK-151336072399156/

 

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

最強で最高のメンバーが集結したバンド、Derailersが遂にメジャーデビュー!12月3日に1st FULL Album「A.R.T」をリリース!!!

「Ready to Derail?」=「脱線する準備は出来てるか?」という言葉と共に、今年の3月5日に1st mini Album『Track“0”』を世に放ち、関係者や音楽ファンに大きな衝撃を与えた …

くるり岸田、30分を越える交響曲を書き下ろし!初演は12月

くるりの岸田繁が、京都市交響楽団へ30分を越える交響曲を書き下ろすことが明らかとなった。 今年60周年を迎える京都市交響楽団は大編成を有するオーケストラで、「第27回ミュージック・ペンクラブ賞」「46 …

AKANE LIV クラシック音楽の旋律が織りなすアルバムリード曲 「HIKARI」 ミュージックビデオ公開フォーミュラE選手権エンディングテーマにも決定

LIVMOONのボーカル、AKANE LIV。誰しもが耳馴染みのあるクラシック音楽の旋律を取り入れた 新しいPOPSスタイルをテーマにJeff Miyahara、KAZSIN、羽毛田丈史、大間々昴 を …

Sissyデビュー前最後のワンマンライブ大盛況!!

ポップバンドSissy(シシー)が、デビュー前最後のワンマンライブを渋谷Mt.RAINIER HALL PLEASURE PLEASUREで行った。チケットはSOLDOUT。 デビュー曲「Ready …

Cocco 昭和歌謡ムード漂う新境地、「女一代宵の内」、DIY Music Video公開!

先日1年4か月ぶりとなる11枚目のオリジナルアルバム「クチナシ」をリリースしたばかりのCocco。ロック、合唱、沖縄音楽と幅広いアレンジが話題となっているこの最新アルバムより、新境地ともいえる昭和歌謡 …

鬼束ちひろ、ソールドアウトとなった12月のTOKYO DOME CITY HALL公演が3月に映像化決定! アルバム「シンドローム」プレミアム・コレクターズ・エディション同時発売!

鬼束ちひろが、2018年12月に行なったライブツアー「BEEKEEPER」のTOKYO DOME CITY HALL公演を完全収録したライブ映像作品「HUSH HUSH LOUD」を3月20日(水)に …

モバイルバージョンを終了