無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

パスピエ アルバムリードトラック「ONE」のMusic Videoを公開!結成10周年記念、メンバー選曲プレイリストを4週連続で公開!

イベント 動画 音楽

パスピエが、5月22日に発売する5th Full Album「more humor」(読み:モア・ユーモア)のリードトラック「ONE」のMusic Videoを公開した。今作は、きのこ帝国、Yogee New WavesやV6のMusic Videoを手掛け、話題となっている新進気鋭の映像作家Pennackyによる作品となっており、結成10周年にして、鮮烈なサウンドを放ったパスピエの新境地を、時空を超えた浮遊感のある日常で描き出している。なおMusic Videoの公開に合わせ「ONE」の音源も主要配信サイトにて先行配信がスタート、是非、音と映像で「ONE」の世界観を捉えてほしい。

 

そして、本日より結成10周年を記念しメンバーが自らパスピエ楽曲を選曲したプレイリスト「Menber’s Best」を、毎週公開するプレイリスト企画がスタート。週ごとにメンバー1人が公開し、プレイリストで10年の活動を振り返っていく。第1週目は、「とおりゃんせ」や「永すぎた春」がセレクトされた「パスピエ:Members’ Best -大胡田なつき-」を公開。毎週、担当メンバーならではのセレクト楽曲を主要ストリーミングサイトで楽しむ事ができる。(公開ストリーミングサイト:Spotify、LINE MUSIC、Apple Music、AWA、KKBOX、dヒッツ)

 

アルバム「more humor」発売に向けて、発表が目白押しのパスピエ。CD購入の特典情報も次々にアップデートされている。

予約特典「成田ハネダによるセルフライナーノーツ」と、GUCCIMAZEと大胡田なつきの合作ジャケットビジュアルが色違いで配されたオリジナル・T-シャツ付属のP.S.P.E盤は、4月21日23:59まで受付け。対象CDショップでは “オリジナルA4クリアファイル”が購入特典として付属、大胡田なつき(Vo)デザインによるクリアファイルは、CDショップチェーンごとに5種のバリエーションで展開など、最新のアルバム商品情報詳細は、パスピエオフィシャルホームページに掲載されている。

 

以下、映像作家Pennacky コメント&プロフィール

 

Pennacky コメント

運命だと思っていた人がそうじゃなかった場合もあります、逆に予期せぬ出会いが運命だったりします。そして、未知の世界には無限の想像が広がっています。今回はそんな数奇な”出会い”を映像に落とし込みました。

 

Pennacky プロフィール

日本大学 芸術学部映画学科を卒業後、ミュージックビデオを中心に映像制作をしている。これまでに手掛けた主な作品はYogee New Waves 「Bluemin’Days」きのこ帝国「夢見る頃を過ぎても」 前野健太「今の時代がいちばんいいよ」等。

 

【パスピエ Music Video 「ONE」YouTube】

 

【パスピエ 「ONE」デジタル配信】

https://passepied.lnk.to/YLYfK

iTunes Store: https://itunes.apple.com/jp/album/more-humor/1459239177?app=itunes&at=10l6Y8

Apple Music: https://itunes.apple.com/jp/album/more-humor/1459239177?app=music&at=10l6Y8

Spotify: http://open.spotify.com/album/0g1XeAnwQOeRHWol8V4K5D

LINE MUSIC: https://music.line.me/launch?target=album&item=mb0000000001892de8&cc=JP

Amazon MUSIC:http://amazon.jp/dp/B07QJZTWY9

AWA:https://s.awa.fm/album/9be91b24a2db833e8382

レコチョク: http://recochoku.jp/song/S1007887350/

 

【パスピエ「Members’ Best -大胡田なつき-」】

https://passepied.lnk.to/1A8_h

 

【パスピエ「野音ワンマンライブ “印象H” 2018.10.6 at 日比谷野外大音楽堂 digest」配信中】

https://passepied.lnk.to/U48Cl

  1. MATATABISTEP(2018.10.6 Live at 日比谷野外大音楽堂)
  2. トロイメライ(2018.10.6 Live at 日比谷野外大音楽堂)
  3. マッカメッカ(2018.10.6 Live at 日比谷野外大音楽堂)
  4. ネオンと虎(2018.10.6 Live at 日比谷野外大音楽堂)
  5. S.S(2018.10.6 Live at 日比谷野外大音楽堂)

 

【商品情報】

パスピエ

2019年5月22日(水) Release

5th Full Album 『more humor』(読み:モア・ユーモア)

 

<通常盤>CD ¥2,500(本体)+税  WPCL-13027

 

<初回限定盤>CD+DVD ¥3,241(本体)+税  WPZL-31587/88

CD:通常盤共通

DVD:「パスピエ 野音ワンマンライブ “印象H” 2018.10.6 at 日比谷野外大音楽堂」

01 OPENING SE~素顔  02 ネオンと虎  03 トロイメライ

04 (dis)communication  05 脳内戦争  06 マッカメッカ  07 ON THE AIR

08 MATATABISTEP 09 最終電車 10 S.S 11 正しいままではいられない

 

<P.S.P.E限定盤(ファンクラブ限定盤)>スペシャルBOXパッケージ【初回限定盤(CD+DVD) + 特製オリジナルTシャツ】 ¥5,000(本体)+ 税 WPZL-31589/90

CD:通常盤共通

DVD:初回限定盤共通

グッズ:オリジナル・T-シャツ

 

【早期予約特典】

対象店舗・ECサイトにて2019年4月21日(日)までにご予約頂いた方に“成田ハネダによるセルフライナーノーツ”をプレゼント

※一部対象外の店舗もございます。詳しくは店頭にてお問い合わせください。

※P.S.P.Eオフィシャルショップは早期予約特典の対象店です。

 

【CDショップチェーン別オリジナル特典】

以下の対象CDショップでお買い上げの方に、“オリジナルA4クリアファイル”をプレゼント

 

・タワーレコード全国各店/タワーレコードオンライン

・TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング

(TSUTAYAオンラインショッピングはご予約分のみ対象です。)

・ローソンHMV全国各店/HMV&BOOKS online

・Amazon.co.jp

(Amazon.co.jpでは、特典付商品カートがアップされます。ご要望のお客様は特典付商品カートにてお買い求め下さい。)

・楽天ブックス

(楽天ブックスでは、特典付商品カートがアップされます。ご要望のお客様は特典付商品カートにてお買い求め下さい。)

 

※一部店舗では特典が付かない場合がございます。事前にご予約・ご購入される店舗にてご確認下さい。

※無くなり次第、終了とさせていただきます。

お買い求めはこちらから:https://passepied.lnk.to/1isnZ

 

【ツアー情報】

パスピエ TOUR 2019 “ more You more “

 

06月12日(水)東京 渋谷WWW X

開場18:00 開演19:00 (問)SOGO TOKYO(03-3405-9999)

06月16日(日)広島 SECOND CRUTCH

開場17:00 開演17:30 (問)YUMEBANCHI 夢番地(広島)(082-249-3571)

06月20日(木)仙台 darwin

開場18:30 開演19:00 (問)Coolmine(022-796-8700)

06月22日(土)新潟 GOLDEN PIGS RED STAGE

開場17:30 開演18:00 (問)キョードー北陸チケットセンター(025-245-5100)

06月28日(金)神戸 VARIT.

開場18:30 開演19:00 (問)GREENS(06-6882-1224)

06月30日(日)福岡 DRUM LOGOS

開場16:45 開演17:30 (問)キョードー西日本(0570-09-2424)

07月06日(土)札幌 PENNY LANE 24

開場17:30 開演18:00 (問)WESS(011-614-9999)

07月12日(金)名古屋 DIAMOND HALL

開場18:00 開演19:00 (問)サンデーフォークプロモーション(052-320-9100)

07月13日(土) 大阪 BIGCAT

開場17:00 開演18:00 (問)GREENS(06-6882-1224)

07月15日(月祝)東京 Zepp Tokyo

開場17:00 開演18:00 (問)SOGO TOKYO(03-3405-9999)

 

企画:パスピエ  制作:CENTRO / H3  後援:WARNER MUSIC JAPAN

チケット料金:

  • スタンディング ¥4,320(税込)整理番号付

入場時ドリンク代別途必要

<2> 7月15日 Zepp Tokyo公演のみ 2階指定席 ¥4,860(税込)全席指定

入場時ドリンク代別途必要

※未就学児童(6歳未満)入場不可

※小学生以上チケット必要

チケット一般発売日:2019年05月25日(土)全公演一斉発売

チケット先行予約・公演詳細: http://passepied.info/

 

【プロフィール】

2009年に成田ハネダ(key)を中心に結成。バンド名はフランスの音楽家ドビュッシーの楽曲が由来。卓越した音楽理論とテクニック、70s~00sまであらゆる時代の音楽を同時に咀嚼するポップセンス、ボーカルの大胡田なつきによるMusic Videoやアートワークが話題に。11年に1st ミニアルバム「わたし開花したわ」でデビュー。その後、数々の大型ロックフェスにも出演、対バン形式の自主イベント“印象”シリーズや全国でのワンマンツアーを行い好評を博す。15年末には単独で日本武道館公演を行い成功を収める。16年12月にCDデビュー5周年を記念して初のホールツアーを東名阪で開催。17年1月に4th フルアルバム「&DNA」を発売。春には過去最大規模の全国ツアー、パスピエ TOUR 2017 “DANDANANDDNA”を開催。その後、17年から18年にかけて「OTONARIさん」、「ネオンと虎」の2枚のミニアルバムを発売。18年10月には、初の野音ライブ企画、パスピエ 野音ワンマンライブ “印象H”を東京/日比谷野外大音楽堂と、大阪/服部緑地野外音楽堂で開催し成功を収める。

 

【関連リンク】

パスピエ 結成10周年記念特設オフィシャルサイト: http://passepied.info/feature2/p/10th_anniversary

パスピエ オフィシャルサイト: http://passepied.info/

パスピエ 公式Twitter:https://twitter.com/passepied_info

パスピエ 公式Instagram:https://www.instagram.com/passepied.info/?hl=ja

パスピエ 配信サイト:https://passepied.lnk.to/U48Cl

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

エミネム 最新シングル「Houdini」をリリース、過去の自身や豪華ゲスト陣と共演したミュージック・ビデオも公開!!

エミネム(別名マーシャル・マザーズ/スリム・シェイディ)が、最新シングル「Houdini」をリリース。先日エミネムは、リリースに先駆けて自身のインスタグラムに有名マジシャンであるデイヴィッド・ブレイン …

幻のJR九州のCMがカンヌ国際広告祭で金賞を受賞!

3月11日の東日本大震災の影響でお蔵入りとなったものの、その映像がYouTube等の動画サイトにアップされるやいなや、「元気をもらった」、「今の日本に必要なCM!」などと口コミで広がり、瞬く間に200 …

デヴィッド・ゲッタと安室奈美恵による夢の共演が実現したスペシャル・トラックDavid Guetta feat. Namie Amuro 「What I Did For Love」配信スタート!

昨年末にリリースした最新アルバム『リスン』からヒット曲を連発し、<人類史上最強のDJ>として今なお快進撃を続けるデヴィッド・ゲッタ。そんなゲッタと日本を代表するスーパースター=安室奈美恵が夢の共演を果 …

ラゾーナ川崎プラザ クリスマスイルミネーション2013ソナーポケットがイルミネーション点灯式にゲスト出演決定!!

〜ソナポケ初のクリスマスシングルを初披露するミニライブも実施!〜【2013年11月1日(金)18:00〜】 JR川崎駅西口直結、ファッション、グルメなど321の専門店で構成された日本最大級の大型商業施 …

全部見どころ!めちゃイケ「オファーシリーズ」三浦大知×岡村隆史 未公開SP!

先日放送され大反響を巻き起こしたフジテレビ系全国ネット「めちゃイケ」の『岡村オファーシリーズ』。 ナインティナイン岡村隆史が三浦大知の史上最難関ダンスへ挑んだ2か月に及ぶ日々を追い、三浦大知だけでなく …

全世界が注目のガールズバンド・SCANDAL。マレーシアワンマンライブが大盛況!来春にはアジアツアー実施決定!!

ガールズバンドSCANDALが12月1日(土)、自身初のマレーシアでのワンマンライブを開催した。 マレーシアでワンマンライブを行う事となった理由としては、人気アニメのオープニングテーマを担当したことか …

Ads