無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

ZYYGの名曲達が平成最後に蘇る! 過去作全43曲、一斉配信!!

イベント 音楽

4月1日に20年の時を経て劇的な復活劇を遂げたZYYG(ジーグ)が、未だに反響が鳴り止まない中、4月15日より、これまでにリリースしたシングル10作品(21曲)、アルバム3作品(22曲)、全43曲の一斉配信をスタートさせた。

デビューしてから今まで、音楽配信をしていなかったこともあり、再結成と共に全曲一斉配信を今か今かと待ちわびていたファンから「待っていました!」「ZYYG全曲配信ってやばい!!」「ZYYGを知らない人にもZYYGの良さを知ってもらいたい!」「これぞ神曲!!」「曲を聞いたらZYYGの熱いライブを見たくなった!!」など、多くのファンから歓喜のコメントが相次いだ。 

90年代のJ-ROCKシーンを牽引してきたZYYG。20年ぶりの再結成が話題を呼びニュースにもなった「ZYYG」とはなんぞやと、ZYYGを知らない人たちへZYYGからの名刺代わりでもある全曲配信は、

「令和」へと移り変わる音楽業界に旋風を巻き起こすこと間違いないだろう。

今後の活動としては、結成25周年を記念し、東京、大阪にてワンマンライブの開催が決定している。東京公演に関しては、販売後すぐ即完というプレミアムライブとなっており、 

チケットを手にすることができなかった人のために急遽、発表された 7/21(sun)に大阪hillsパン工場で行われる追加公演も残りわずかとなっている。

さらに、大阪公演だけのSpecial Opening ActにBOØWYのトリビュートバンドGARL(ガール)の出演も決定!90年代のJ-ROCKファンには絶対に見たくてたまらないライブに違いない!

是非、曲を聞いてZYYGの熱きJ-ROCK魂を実際の目で体感しにライブ会場に足を運んでほしい。

ZYYG(ジーグ)とは~
1993年にシングル『君が欲しくてたまらない』デビュー。
サントリービール『ダイナミック』のCMで起用され、当時70万枚という売り上げを上げ、華々しいデビューを飾りました。さらに1995年テレビアニメ『スラムダンク』第2期オープニングテーマ『ぜったいに 誰も』にも起用され、オリコントップ3入りというスマッシュヒットを記録する。1999年に活動を終了するまで、アルバム3枚、シングル10枚をリリース。決して長い活動ではありませんでしたが、アグレッシブなパフォーマンスのライブ活動を中心とした当時の彼らの活動は熱狂的なファンを生みだしていました。その後ボーカルの高山輝征とベースの加藤直樹は完全に音楽業界から身を引き、ドラムの藤本健一はSound HorizonやGERARDなどのプロジェクトに参加、ギターの後藤康二はAKB48,乃木坂46やBAND-MAIDなどの作曲/編曲を手がけるなど音楽活動を続けていました。この度ギターの後藤康二の強い呼びかけにより、オリジナルメンバーが集まり、活動再開となりました。

<配信サイト>
4月15日(月)〜一斉配信スタート!
■iTunes
https://itunes.apple.com/jp/artist/zyyg/75663362?app=itunes&ls=1
■レコチョク
http://recochoku.jp/artist/2000017072/
■mora
https://mora.jp/artist/159851/
■BEING GIZA STUDIO
https://sp.being.co.jp/music/zyyg

<LIVE情報>
LIVE ROCKIN’ HIGH 2019~Dreamers~ 開催決定!!
2019.7.14(日)下北沢ReG   SOLD OUT!!
開場17:30
開演18:00
チケット料金5,500円(ドリンク別)
4/20(土)より、若干数一般発売あり
問い合わせ:03-6450-9346(下北沢ReG)
イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/2931540001-P0030001

2019.7.21(日)Hillsパン工場
開場17:30 開演18:00
チケット料金5,500円(ドリンク別)

hillsパン工場HP先行予約受付中!!
http://livehillspankojyo.com/detail.cgi?code=4ebmvvhS

ZYYG HP~http://beinggiza.com/zyyg
Face Book~https://www.facebook.com/ZYYG.zyyg/
Twitter~https://twitter.com/OfficialZyyg

-イベント, 音楽
-

関連記事

365日の軌跡を、一枚のアルバムへ託しながら…。1stアルバム『プテラノサウルス』を手に、より強く羽ばたき始めた石月努の今。。。

FANATIC◇CRISISの解散から約7年。本名に戻し、それまでデザイナー/クリエイター/アーティストとして、以前とは異なる視点から創作/表現活動を続けてきた石附努。彼が、ふたたび「音楽活動を再開す …

西野カナ、自身初のハロウィンライブ大成功!10000人のファンを“8変化”で魅了!

来年20万人規模の全国アリーナツアーを控えている西野カナが、自身初となる「ハロウィン」をテーマにしたスペシャルライブを2014年10月26日(日)と10月27日(月) の二日間に渡って開催した。 本公 …

三浦大知、超満員のツアーファイナルで、待望のアルバム発売発表!Amazonランキング1位も記録!!

8月6日のZepp Tokyoからスタートした三浦大知の全国ツアー「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2011“Synesthesia”」が、昨日10月10日のTOKYO DOME CIT …

RIP SLYME、10thアルバム『10』初回プレス盤の購入者特典が、“RIP SLYME presents真夏のWOW Powered by G-SHOCK”のライブ映像ストリーミング視聴に決定!

RIP SLYMEが、約1年10ヶ月ぶり、記念すべき10枚目のオリジナル・アルバムとなる『10』を9月30日(水)に発売。そのアルバムの初回プレス盤の購入者特典が、7月20日(月・祝日)に開催された“ …

西野カナ、グリーティングカードを公開!

弊社所属アーティスト西野カナがモバイルサイトにて無料で利用できるグリーティングカードを公開致しました。 グリーティングカードは、新年の年賀状などの代わりに携帯やPCで気軽に送信できるメッセージカードで …

清春(黒夢)、TETSUYA(L’Arc〜en〜Ciel)、INORAN(LUNA SEA)、DEPAPEPEなどで活躍する一流サポートミュージシャンで結成された至高のロックバンド「alcana」が渾

現在は清春【黒夢】、TETSUYA【L’Arc〜en〜Ciel】、INORAN【LUNA SEA】などのサポートとして多方面で活動する中村佳嗣(Gt)とDEPAPEPE、GIRAFFE、O …

Ads