無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

東京女子流、世界記録に挑戦!?

イベント 動画 音楽

2019年4月14日に渋谷マウントレーニアホールで東京女子流の新*定期ライブが開催された。

EPISODE-23 ~春が来た!~ではキャンディーズの名曲「春一番」などのカバーを含め、上京をテーマにした「初恋」や新生活が始まる皆さんへのエールを込めた「頑張って いつだって 信じてる」など春をテーマにした楽曲で会場を盛り上げた。

続くEPISODE-24 ~新井ひとみ produce LIVE~では4月10日に21歳の誕生日を迎えたばかりの新井ひとみ(KOO輩DJひっと)がRemix音源やメンバーソロ曲をDJらしくノンストップで披露する公演となった。

アンコールのMCでは5月25日に開催されるCONCERT*07「10年目のはじまり」in 中野サンプラザを迎えるために新たな挑戦として5月5日の東京女子流メジャーデビュー記念日に都内某所にて新曲「光るよ」を1回のライブで16回フルコーラスで披露する事を発表した。

世界記録を保有していると言われている米国のアーティストTravis Scottが15回披露した記録を上回る事となる。

 

4月24日にアルバム発売、5月25日には中野サンプラザ公演、そして5月5日には世界記録に挑戦と今後の東京女子流に注目していてほしい。

 

※KOO輩DJひっと:TRFのリーダーDJ KOOに東京女子流メンバーの新井ひとみが弟子入り“KOO輩DJひっと”としてDJを努めている。

 

東京女子流:https://tokyogirlsstyle.jp/

YouTube:

 

■LIVE情報■

東京女子流 CONCERT*07「10年目のはじまり」

会場:中野サンプラザ

日時:2019年5月25日(土)

開場17時00分/開演18時00分

チケット:7,800円(税込)

2019年4月20日一般発売開始

お問合せ:ソーゴー東京 03-3405-9999

 

 

■東京女子流オフィシャルサイト http://tokyogirlsstyle.jp/

■東京女子流Twitter https://twitter.com/TokyoGirlsStyle

■東京女子流Instagram https://www.instagram.com/tokyogirlss…

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

no image

ブライアン・セッツァー 待望の来日公演が決定!

2011年4月6日に約5年ぶりとなるソロ名義による全編インストゥルメンタル・アルバムをリリースしたブライアン・セッツァー待望の来日公演が決定した。 今回、約2年半ぶりとなる今回のブライアン・セッツァー …

THE BAWDIES 最新楽曲 「NO WAY」が、テレビ東京系ドラマ24「玉川区役所 OF THE DEAD」オープニングテーマに決定!そして本日ラジオでオンエア解禁!

THE BAWDIES待望の最新アルバム『Boys!』がリリースされるというニュースが先日発表されるや否や、瞬く間にファンからの熱いメッセージや数多くの反響で溢れ返った。最新作に対する期待は膨らみを増 …

グラミー賞「最優秀ジャズ・ボーカル・アルバム賞」を連続受賞した現代最高峰の男性ソウル・ジャズ・シンガーのグレゴリー・ポーター. ナット・キング・コールのトリビュート・アルバムを本日リリース!

2013年にリリースされたブルーノート・レーベルからのデビュー作『リキッド・スピリット』、続く2016年にリリースされたアルバム『希望へのアレイ』の2作のアルバムで2度連続してグラミー賞ベスト・ジャズ …

LinQ、「Q」づくしの発売記念LIVE開催!!Q月Q日、LinQの日に「LinQuest」発売記念LIVEをQuest Hallにて開催。

九州/福岡を拠点に活動するアイドルグループ、LinQ(読み:りんく)が、9月9日(Q月Q日)を、「LinQの日」とし、ニューシングル「LinQuest〜やがて伝説へ・・・」の発売記念LIVEを、原宿Q …

ZEEBRA, AKTION, DABO, SIMONが世代を超えたコラボ楽曲を発表!!高校生RAP選手権全国大会テーマソングに

ZEEBRA, AKTION, DABO, SIMON と超豪華アーティストのコラボ楽曲「RAPPERS」の着うた(R)配信が3月20日よりスタートすることが発表となった。同楽曲は「BAZOOKA!! …

くるり待望の10thオリジナルアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」発売記念スペシャル企画「オータムジャンボくるり IN 京都音博」が決定!!

9月19日に発売される、くるりの待望の10thオリジナルアルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」。すでに各メディアでも最高傑作誕生、と評判になっている。 アルバム「坩堝(るつぼ)の電圧(ぼるつ)」発 …

Ads