無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

さだまさし「新自分風土記」にて ジャズピアニスト・小曽根真、クラシックギター・荘村清志と共演!

イベント 音楽

来たる5月15日に最新セルフカバー・アルバム「新自分風土記Ⅰ~望郷篇~」「新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~」の2作品を同時リリースするさだまさし。同作品のアートワークや収録楽曲、生産限定盤に収録されている特典映像の内容は過日既に発表されたが、両作品のラストトラックにてジャズ・ピアニストの小曽根真氏、クラシック・ギターの荘村清志氏、の日本を代表する両名と共演していることが発表された。

 

小曽根真氏とはピアノ主体のアレンジ構成となる「新自分風土記Ⅰ~望郷篇~」収録の『防人の詩』で、荘村清志氏とはギター主体のアレンジ構成となる「新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~」収録の『風に立つライオン』でそれぞれ共演。今回、さだがセルフカバー・アルバムの選曲をするにあたって、2015年放送のさだの冠番組・NHK総合「今夜も生でさだまさし」で小曽根氏と初共演した時の「防人の詩」が印象深かったこと、2017年に荘村氏がギターの様々な可能性を追求する自身の企画「荘村清志スペシャル・プロジェクト」をスタートさせた際の第1回目のゲストにさだを指名、東京オペラシティのステージで数々の楽曲を一緒に奏でたことから、両氏へ参加を依頼し即時快諾頂く、という形でそれぞれでの共演が実現したもの。実に必聴の内容となっているので乞うご期待!

さらにCD封入特典の詳細も発表になったので、詳しくはさだまさしオフィシャルサイトをチェックして欲しい。

 

さだは今週4月13日(土)放送のフジテレビ「名曲インスパイア劇場」(15時30分~16時30分)、26日(金)放送の文化放送「さだまさしのラストヘイセイ!ヤング 令和さんいらっしゃい」(19時30分~20時30分)、27日(土)放送のNHK総合「今夜も生でさだまさし~山口だ!まさし歌えばフグ来たる~」(24時35分~26時05分)への出演が決定しているのでこちらもお楽しみに。

 

 

小曽根真 (ジャズ・ピアニスト) Makoto Ozone

バークリー音楽大学を首席で卒業後、全世界デビュー。

チック・コリア、ゲイリー・バートンなど、トップ・ミュージシャンとツアーを催行するほか、ソロ、ビッグバンドなど、ジャズの最前線で世界的に活躍。近年はクラシックでの躍進もめざましく、NYフィル、シカゴ響をはじめ欧米の主要オーケストラとも共演を重ねている。また、演奏のみならず舞台、映画音楽の作曲を手がけるなど、マルチな才能でボーダレスな活動を続け注目を集めている。平成30年度紫綬褒章受章。公式サイト:http://makotoozone.com/

 

 

荘村清志(ギター)Kiyoshi Shomura

実力、人気ともに日本を代表するギター奏者としてギターの魅力を様々な形で伝えている。07年NHK教育テレビ「趣味悠々」に講師として出演。15年10月にはイ・ムジチ合奏団と共演、17年から20年にかけてギターの様々な可能性を追求する「荘村清志スペシャル・プロジェクト」(全4回)に取り組み、本年はデビュー50周年に当たり全国各地でリサイタルを行っている。現在、東京音楽大学客員教授。

 

 

さだまさし

セルフカバーアルバム『新自分風土記Ⅰ~望郷篇~』『新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~』

2019年5月15日(水)2タイトル同時発売!

 

昨年10月25日に迎えたレコードデビュー45周年を記念して発売される、『帰郷』(1986)『続帰郷』(1999)以来となるセルフカバー作品。『新自分風土記Ⅰ~望郷篇~』は故郷・長崎を舞台にした楽曲を、『新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~』は魂の故郷・奈良を舞台にした楽曲を中心にセレクト。更に、初回限定盤付属のDVDには長崎・浦上天主堂での地元コーラス隊との共演や奈良・東大寺や春日大社での神秘的レコーディング風景など、それぞれ40分に及ぶドキュメンタリー映像を収録予定。

 

『新自分風土記Ⅰ~望郷篇』

生産限定盤(CD+DVD):VIZL-1579 ¥4,000+tax

通常盤(CD):VICL-65182 ¥3,000+tax

 

<CD>(全11曲収録)

M1 精霊流し

M2 望郷

M3 驛舎

M4 長崎小夜曲

M5 天然色の化石

M6 神の恵み〜A Day of Providence〜

M7 祈り

M8 October〜リリー・カサブランカ〜

M9 デイジー

M10 主人公

M11 防人の詩(w/小曽根真)

<DVD>

長崎の浦上天主堂にてロケ撮影された「精霊流し」「祈り」「神の恵み〜A Day of Providence〜」や、

地元コーラス隊との聖なるコラボレーション映像などを収録。

 

『新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~』

生産限定盤(CD+DVD):VIZL-1580 ¥4,000+tax

通常盤(CD):VICL-65183 ¥3,000+tax

 

<CD>(全11曲収録)

M1 雨やどり

M2 線香花火

M3 檸檬

M4 フレディもしくは三教街-ロシア租界にて-

M5 償い

M6 前夜(桃花鳥)

M7 セロ弾きのゴーシュ

M8 生生流転

M9 修二会

M10 まほろば

M11 風に立つライオン(w/荘村清志)

<DVD>

東大寺二月堂での「修二会」・大仏殿での「償い」、春日大社での「生生流転」、飛火野での「まほろば」など、普段見ることの出来ない特別なロケーションでの歌唱映像などを収録。

 

 

<各配信サイト アーティストページ>

iTunes

https://itunes.apple.com/jp/artist/%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97/74490576?app=itunes&ls=1

レコチョク

http://recochoku.jp/artist/2000020318/

mora

http://mora.jp/artist/11207/all

Apple Music

https://itunes.apple.com/jp/artist/%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97/74490576

Spotify

https://open.spotify.com/artist/0hoYZWflKchdSXPXfCRVRO?si=mSD4FRxPQ-2m5M72G4pccA

Google Play Music

https://play.google.com/store/music/artist/%E3%81%95%E3%81%A0%E3%81%BE%E3%81%95%E3%81%97?id=Ainyiewhajufvbdajkielpfj274&hl=ja

LINE MUSIC

https://music.line.me/artist/mi0000000000084348

AWA

https://mf.awa.fm/2HFUexh

 

 

<CD封入特典>

さだまさし「新自分風土記」Ⅰ&Ⅱ発売記念 W(ダブル)購入キャンペーン決定!

 

5月15日発売の「新自分風土記Ⅰ~望郷篇~」封入の応募ハガキの指定の位置に、「新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~」封入のW購入キャンペーン応募券を貼ってご応募頂いた方の中から、抽選でスペシャルグッズを合計100名様にプレゼント。

・A賞:「新自分風土記Ⅰ~望郷篇~」30×30cmジャケット・額縁入り(直筆サイン付)5名様

・B賞:「新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~」30×30cmジャケット・額縁入り(直筆サイン付) 5名様

さらにWチャンス!応募者全員の中から

・「新自分風土記Ⅰ~望郷篇~」&「新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~」B2サイズ特製ポスター 90名様

 

[応募締切] 2019年 7月31日(水)当日消印有効

※詳しくは、5月15日発売の各CDに封入されているハガキないしは応募券を参照ください。

 

 

<レコード店別オリジナル特典>

下記チェーンにて、5月15日に同時発売となりますセルフカバーアルバム「新自分風土記Ⅰ~望郷篇~」「新自分風土記Ⅱ~まほろば篇~」をご予約・ご購入いただきました方にアルバムごと先着でチェーン別オリジナル特典「直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード」をプレゼントいたします!

 

■山野楽器 全国各店

・特典(さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 長崎A)

・特典(さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 奈良A)

■WonderGOO/新星堂(一部店舗を除く)/新星堂WonderGOO楽天市場店

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 長崎B)

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 奈良B)

■TSUTAYA全国各店/ TSUTAYAオンラインショッピング

(※TSUTAYAオンラインショッピングは予約分のみとなります。)

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 長崎C)

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 奈良C)

■五番街

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 長崎D)

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 奈良D)

■その他チェーン(タワーレコード・HMV・Amazon・楽天ブックス・and more )

(対象店舗は後日、特設サイトにて発表いたします。)

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 長崎E)

・特典 (さだまさし直筆メッセージ・プリント入り・ポストカード 奈良E)

 

<プロフィール>

長崎市出身。シンガー・ソングライター、小説家。’73年フォークデュオ・グレープとしてデビュー。

’76年ソロ・シンガーとして活動を開始。

「関白宣言」「北の国から」など数々のヒット曲を生み出す。通算4300回を越えるコンサートのかたわら、

小説家としても「解夏」「風に立つライオン」などを発表。

多くの作品が映画化、テレビドラマ化されている。

またNHK「今夜も生でさだまさし」のパーソナリティとしても人気を博している。

2015年8月、一般財団法人 風に立つライオン基金を設立(2017年7月、公益法人として認定)。

様々な助成事業や被災地支援事業を行っている。

来たる5月15日に最新セルフカバーアルバム「新自分風土記」2タイトルを発売し、

同月18日から全国ツアーの開催が決定している。

 

<さだまさし2019全国ツアー>

https://www.sada.co.jp/concert.html

 

 

オフィシャルアーティストサイト:https://www.sada.co.jp/index.html

オフィシャルレーベルサイト:http://www.jvcmusic.co.jp/sada

 

さだまさし公式LINEアカウント:https://line.me/R/ti/p/%40sadamasashi

さだまさしアメブロ:https://ameblo.jp/sada-masashi-official/

さだまさしInstagram:https://www.instagram.com/sada_masashi/?hl=ja

さださまし(StaffOfficial)Twitter:https://twitter.com/MasaSingTown

-イベント, 音楽
-

関連記事

村松崇継 自身作曲、Miyabi(竹内まりや)作詞 名曲「いのちの歌」をセルフカバー! シンガーソングライターとして始動!

劇伴作家、村松崇継として、これまでに多数の映画、TVドラマ、舞台、ミュージカルの音楽を手掛け、主な代表作として2014年 スタジオジブリ映画「思い出のマーニー」、2016年 映画「64−ロクヨン−前編 …

AA= 全国ツアー「AA= TOUR #6」、 TSUTAYA O-EAST最終公演の映像作品化が決定!

AA=のフルアルバム『#6』を携えた全国ツアー「AA= TOUR #6」最終公演が、本日11月17日(日)に東京TSUTAYA O-EASTにて完結。本公演のライブ映像作品が2020年2月26日(水) …

チームしゃちほこ、初のロック・フェス出演!!2013年最後のイベントを「COUNTDOWN JAPAN13/14」で締めくくる!愛知県体育館で販売された限定CDの発売も決定!

12月21日、5000人収容の愛知県体育館にて「愛の地球祭り2013」を見事大成功に終えた名古屋発スターダスト芸能3部所属のアイドル6人組チームしゃちほこ。来年8月28日には武道館公演が待っている彼女 …

20周年イヤーのグランドフィナーレ、10年振りの東京ドーム公演を大成功に収めたGLAYの激動の20周年イヤーを総括したスペシャル 番組が全国でオンエア決定!

5月30日、31日にGLAY 20周年イヤーのグランドフィナーレを飾る10年振りの東京ドーム公演を行い、両日5万5000人を動員し大成功を収めたGLAY。そんなGLAYの激動に満ちた20周年イヤーの活 …

仙台貨物トゥアー2013 『チバノミクス』〜皆の悲しみをVacuuuuuum!!!〜を完結!

2013年7月にavexへ電撃移籍を発表後、お笑い芸人上島竜兵をジャケット写真に起用したベストアルバム「スケベスト」リリースし、12月18日には約4年振りのオリジナルミニアルバム「チバノミクス」を発表 …

川嶋あい、ラゾーナ川崎でDVD発売記念イベント 大寒波の野外ステージで熱唱!

シンガーソングライターの川嶋あいが、2011年8月20日にSHIBUYA-AXで行ったワンマンライブの様子を収めたDVD「WING〜Ai Kawashima Live Concert 2011〜」をリ …

モバイルバージョンを終了