無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

辻井伸行、ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール優勝から10年、記念アルバムのリリースが決定!

音楽

アメリカ、テキサス州フォートワースで4年に一度開催される世界的コンクール【ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール】。

2009年6月、当時、20歳だった辻井伸行はこのコンクールに初挑戦し、予選からファイナルにいたるまで、圧倒的な演奏を繰り広げ、聴衆、ネットライブ中継で見ていた多くの人々、そして審査員にまでも深い感動と興奮をもたらし、日本人として初の優勝を果たした。そんな世界が感動したコンクールから10年。

辻井伸行の<ソロ>と<コンチェルト>の両面の演奏を楽しめる、2枚組のアルバムがリリースされる。

また、6月・8月には東京・福岡・北海道・大阪にて、ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール 優勝10周年記念 特別コンサートも開催が決定している!

国内外で精力的な活動を行い、成長止まない辻井伸行に今後も注目していきたい。

《商品に関する詳細》
■発売日:2019/06/12(水) ※2019/12/31までの期間限定生産商品
■商品形態:AL2枚組
■品番:AVCL-25989~90
■JANコード:4988064259892
■定価:¥2,000(本体価格)+税
■収録曲(予定)
Disc-1【辻井伸行 SOLO】
・ムソルグスキー:《展覧会の絵》よりプロムナード
・モーツァルト:ピアノ・ソナタ第10番:第1楽章
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第14番《月光》:第1楽章
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番《悲愴》:第2楽章
・ショパン:ノクターン第1番
・ショパン:子守歌 変ニ長調 作品57
・ショパン:アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ
・リスト:ハンガリー狂詩曲第2番

Disc-2【辻井伸行 CONCERTO】
・チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番:第1楽章
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番:第2楽章
・グリーグ:ピアノ協奏曲:第1楽章
・ショパン:ピアノ協奏曲第2番:第2楽章
・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番《皇帝》:第3楽章

《アーティストプロフィール》
辻井伸行 (ピアノ) Nobuyuki Tsujii, piano
2009年6月に米国テキサス州フォートワースで行われた第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールで日本人として初優勝して以来、国際的に活躍している。

カーネギーホール、ウィーン楽友協会、ベルリンのフィルハーモニー等で演奏会を定期的に行い、ロンドンの「プロムス」やサンクトペテルブルクの白夜の星音楽祭等の世界的な音楽祭にも数多く出演している。

エイベックス・クラシックスより継続的にCDを発表し、2度の日本ゴールドディスク大賞を受賞。作曲家としても注目され、映画《神様のカルテ》で「第21回日本映画批評家大賞」受賞。

オフィシャルHP:http://www.nobupiano1988.com/

-音楽
-

関連記事

カバー・ベストをリリースするCOKEHEAD HIPSTERSが野外フェスを開催!

カバー曲のみを集めたカバー・ベスト・アルバム「COVERHEAD HIPSTERS」が本日リリースとなる日本のミクスチャー・バンドの草分け、COKEHEAD HIPSTERS。4月23日には静岡県の富 …

サバノオミソニー、1stミニアルバム『1R』配信開始!“結婚前の2人”がテーマの収録曲「ドロップ」のミュージックビデオも公開!

栃木県足利市発、男女混合4ピースオルタナポップバンド・サバノオミソニーが1stミニアルバム『1R』を配信リリースした。今作は、先行配信された「ゆめうつつのなか」「fall asleep」などを含む全5 …

真空ホロウ、10月末にメジャーデビュー決定!

2009年に参加したRO69運営新人アーティストコンテスト「RO69JACK 2009」でグランプリを勝ち取り、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2009」に初出演を果たしてから、着実に …

“異議なし!”コアラモード.テレビアニメ「逆転裁判」EDテーマ 発売決定!!

横浜出身・在住の男女ユニット コアラモード.の新曲『ビューティフルデイズ』(2019年3月6日発売)が読売テレビ・日本テレビ系土曜夕方5時30分放送中 テレビアニメ「逆転裁判~その「真実」、異議あり! …

藍井エイル、涙のコラボ!「ドラッグ オン ドラグーン3」テーマソングを担当!

抜群の歌唱力とクール&キュートな顔立ちで注目を集める女性ボーカリスト<藍井エイル>が、10月31日に発売予定の、PlayStationR3用ゲームソフト「ドラッグ オン ドラグーン3」のテーマソングを …

ラウドシーンに突如現れた大型新人DIAWOLF、7月にデビューミニアルバムとレコ発ライブ決定!

GOTHIC ART+NEW AGE LOUD=DIAWOLF 古代の最大を誇った狼、ダイアウルフと読む。Project Nameの由来は狼のように死に場所を探しに行くイメージから。ロックバンドAli …

Ads