無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

豪華アーティスト陣がサポーターとして登壇! TikTokの新たな音楽プロジェクト「TikTok Spotlight」が発表!

イベント 音楽

ショートムービーアプリ「TikTok」は、才能溢れるミュージシャンの夢を応援する新プロジェクト「TikTok Spotlight」をスタートさせることが4月4日(木)のカンファレンスにて発表された。

 

「TikTok Spotlight」は、TikTokというグローバルプラットフォームを通して各ローカルで生まれたミュージシャンが世界で活躍できるサポートを提供するプロジェクトであり、カンファレンスには豪華アーティスト・プロデューサー総勢10組25名がオフィシャルサポーターとして登壇した。

 

サポーターとして登壇した人気急上昇中のロックバンドI Don’t Like Mondaysが今回の企画について「新しいプラットフォームから新たな才能が見いだされるのはワクワクする」と語るなど、サポーター陣が本プロジェクトのサポート体制について期待を寄せた。

 

また、自身でTikTokを投稿するならどんなどうがにするか?という質問に対して、

chayは自分が弾き語りの動画を事務所に送ったことがでデビューのきっかけになったというエピソードから、改めて自分の弾き語りの様子を投稿したいと思いを述べ、森崎ウィン率いるPRIZMAXはステージ上で15秒のパフォーマンスを撮影し実際にTikTokに投稿するなどユニークな演出が行われ、

さらに、新元号”令和”が発表されたことに対し、MONKEY MAJIKは「次の時代はウマーベラスだ」と、TikTokで流行っている自身の楽曲『ウマーベラス』のダンスを急遽サポーター全員を巻き込んで披露し会場を盛り上げた。

 

最後に、ナオト・インティライミは「自分で曲を作って自分で表現することができるこのような機会を存分に使って何か一石を投じるような、そんな機会にしてほしい」と新しい時代のスター誕生に期待感を募らせ、カンファレンスは大盛況のうちに幕を閉じた。

 

TikTok Spotlightから誕生するスターに是非注目してほしい。

 

 

≪選考スケジュール≫

・1st Round 4月5日〜5月31日

・2nd Round 6月14日〜30日

・Final Round 7月5日〜8月18日

・グランプリ発表 9月中

 

▽TikTok Spotlightエントリーページはこちら

https://www.tiktok.com/tiktokspotlight

-イベント, 音楽
-

関連記事

But by Fall、7/17(金)のツアーファイナル公演に Septaluck、THREE LIGHTS DOWN KINGSの出演が決定!!

■But by Fall、ツアーファイナル 7/17(金)渋谷club asiaの対バン発表!!最新ミニアルバム『Believers’ War』(2015年3月18日発売)を引っ提げ、現在全国ツアーを …

さかいゆう 一人多重奏(ソロ・ケストラ)の快進撃!! 「コヤブソニック2011」に出演!!

5月19日(木)シンガーソングライターのさかいゆうが東京・渋谷TOWER RECORDS渋谷店にてインストアライブを実施した。当初3月12日(土)に実施予定だったアルバム「ONLY YU」発売記念イベ …

テレサ・テン以来25年振りオリコンTOP10入りの台湾アーティスト・SHOW、2ndシングル発売決定!

日本デビューシングル「DANTE」が台湾アーティストとしてテレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」以来25年ぶり、男性では初めてオリコ ンTOP10入りを獲得したSHOW(ショウ・ルオ/羅志祥)が4月1 …

ガブリエル・アプリン、12月に待望のジャパン・ツアー決定!

遂に待望のデビュー・アルバム『イングリッシュ・レイン』の国内盤をリリースした、英国の曇り空から虹色の歌を降らせる20歳のシンガーソングライター、ガブリエル・アプリン♪ 先日、出演した“SUMMER S …

現役女子高生ユニット『ClariS』、遂に新曲「Wake Up」の着うた(R)フル配信が開始!!

今年2月に1stアルバム「BIRTHDAY」をリリースし、オリコンウィークリーチャート2位を記録した絶好調☆現役女子高生ユニット『ClariS』。 そんな彼女たちが8月15日(水)にリリースするニュー …

米英No.1獲得アーティスト、イマジン・ドラゴンズの新曲が日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」エンディングテーマに決定!

2月にリリース(日本盤は5月)したセカンド・アルバム『スモーク・アンド・ミラーズ』が全英/全米で1位を獲得し、そのスケール感と共感を呼ぶ歌詞、その歌で世界を虜にし続けているロック・バンド=イマジン・ド …

モバイルバージョンを終了