無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

雨のパレード「Ahead Ahead」ミュージックビデオと 初回限定盤DVDトレーラー映像が公開!

イベント 動画 音楽

4月24日(水)にニューシングル「Ahead Ahead」をリリースする雨のパレードのミュージックビデオ及びシングル作品のトレーラー映像が公開となった。

 

長い一本道でボーカル・福永浩平が熱唱、疾走するシーンが印象的なミュージックビデオは、これまでにMr.Childrenや星野源、米津玄師などのMVを手掛けてきた林響太朗氏が監督を務めた作品。メンバー新体制となり新たな世界へ羽ばたいていく勇気や希望を歌った楽曲にふさわしく、強い意志を感じられるミュージックビデオとなっている。

「Ahead Ahead」は、楽曲・映像共、リリースに先駆け4月17日(水)から主要配信サイトにてストリーミング配信がスタートされるとのことなので、ミュージックビデオの全貌はこちらでチェックしよう。

 

今回、同時公開された初回限定盤に付属されるDVDのトレーラー映像にて、この作品のためのスペシャル映像の詳細も発表。2ndアルバム『Change your pops』に収録され、ファンからの人気も高い「Count me out」「Take my hand」、2曲のミュージックビデオが収録される。

「Count me out」「Take my hand」のミュージックビデオは、昨年、中国・上海にて撮影。「Count me out」は、異国の地・上海の夜の街中でメッセージを吐き捨てるかのごとく歌う福永の姿が印象的な映像となっている一方、「Take my hand」は普段中々見ることのないオフショット満載の映像に仕上がっている。

 

新曲「Ahead Ahead」のミュージックビデオでは新体制での決意や意思を感じられ、日比谷野音のライブ映像とスペシャルなミュージックビデオの2曲ではメンバー4人体制の最後の勇姿を目に収めてもらいたい作品となっている。

是非チェックして、初回限定盤を堪能してほしい。

 

その新曲「Ahead Ahead」の各チェーンオリジナル特典の画像も公開となった。新たにデザインされた雨のパレードのロゴ・ステッカーがオリジナル特典となっている。詳しくは各店舗のHPでご確認頂きたい。

 

さらに、中国・蘇州にて5月2日~4日の3日間で開催される野外音楽イベント「2019 Taihu Midi Festival」(2019太湖迷笛音乐节)に「雨のパレード」の出演が決定した。

Strawberry Festival、East Sea Festivalと並び中国3大野外音楽フェスティバルの一つと言われている。過去には日本からLOUDNESS、BRAHMAN、GOOD4NOTHING、Pia-no-jaC、等が出演。

 

新作を引っさげ動き出した雨のパレードからますます目が離せない。

 

<ニューシングル「Ahead Ahead」トレーラー映像>

You Tube

 

<各チェーンオリジナル特典>

2019年4月24日発売、雨のパレード「Ahead Ahead」(VIZL-1297/VICL-64916)

各チェーンオリジナル特典が決定!

下記チェーンにて、ご予約・ご購入いただきました方に先着で、各オリジナル特典をプレゼント!!

 

■タワーレコード全国各店 / タワーレコード オンライン限定特典

・オリジナルステッカーA

 

■TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング限定特典

(TSUTAYAオンラインショッピングはご予約分のみ対象となります。)

・オリジナルステッカーB

 

■HMV全国各店 / HMV&BOOKS online限定特典

・オリジナルステッカーC

 

■Amazon.co.jp限定特典

・オリジナルステッカーD

 

※特典はなくなり次第終了となります。

※一部、特典の取り扱いのない店舗もございます。予めご了承ください。

※特典の内容・デザインは予告なく変更する場合がございます。

 

<リリース情報>

雨のパレード

New Single 「Ahead Ahead」

2019.4.24 Release

 

初回限定盤(CD+DVD) VIZL-1559 \2,400(+tax)

通常盤(CD)VICL-37468 ¥1,200(+tax)

 

【CD】(初回限定盤/通常盤)共通

  1. Ahead Ahead
  2. /eɔː/
  3. Hwyl [Remixed by Neetz]
  4. Reason of Black Color [Remixed by Utena Kobayashi]
  5. Hometown feat. TABU ZOMBIE (from SOIL&”PIMP”SESSIONS) [Remixed by 荘子it feat. Dos Monos]

 

【初回限定盤付属 DVD】

「ame_no_parade Oneman Tour 2018 “COLORS”」

Live at TOKYO – HIBIYA KOUEN DAI-ONGAKUDOU 2018.4.21〉

1.You & I

2.Dive

3.Horizon

4.Tokyo

5.new place

6.Petrichor

7.Shoes

8.(soda)

9.H.Apartment

10.You

11.Reason of Black Color

12.Hwyl

13.Hometown feat. TABU ZOMBIE (from SOIL&“PIMP”SESSIONS)

14.ice feat. TABU ZOMBIE (from SOIL&“PIMP”SESSIONS)

15.GOLD

16.Change your mind

17.epoch

18.Count me out

19.MARCH

20.What’s your name?

 

<Music Video (Exclusive)>

Count me out

Take my hand 

 

iTunes Storeほか主要配信サイト、Apple Music、Spotifyほか定額制聴き放題サービスでも4月24日(水)より配信開始

 

※Ahead Aheadのみ、iTunes Storeほか主要配信サイト、Apple Music、Spotifyほか定額制聴き放題サービスで4月17日(水)より先行配信開始

 

<東京LIQUIDROOMリリース記念ライブ>

ame_no_parade RELEASE PARTY “Ahead Ahead”

 

2019年4月24日(水) LIQUIDROOM

Open 18:15 /Start 19:00

料金:¥4,000(税込・ドリンクチャージ別)

※未就学児入場不可

一般発売: 3月30日(土) 10:00〜

INFO:  LIQUIDROOM 03-5464-0800

 

<2019 Taihu Midi Festival>

Midi Festival China(迷笛音乐节)は北京の音楽学校「北京迷笛音乐学校」の企画でスタートした野外音楽フェスティバルイベントです。1997年の初開催から主催者の変更等を経て、中国を中心に様々なジャンルのアーティストが出演する大型イベントに成長し、Strawberry Festival、East Sea Festivalと並び中国3大野外音楽フェスティバルの一つと言われています。過去には日本からLOUDNESS、BRAHMAN、GOOD4NOTHING、Pia-no-jaC、等が出演しています。

 

主催者: Suzhou Midi Culture Art. Co. Ltd., a branch of Beijing Midi Performance Co. Ltd.

イベント開催日時: 2019年5月2日(木)~4日(土) 各日13時~23時

会場: 中国・蘇州 Camp Midi Taihu Lake

ステージ数: 4以上(2018年は各日約20,000を人動員)

雨のパレード出演詳細: 2019年5月3日(金) 18:00~ @Qing Stage

ライブの模様はYouku, Yi Live, Douyu等、複数の中国WEBプラットフォームにてストリーム配信予定

 

その他、2019 Taihu Midi Festival出演予定アーティスト

Star Club(日本)、Paledush(日本)、No Party for Cao Dong(台湾)、Sheng Xiang Band(台湾)、Eggplant Egg(台湾)、Carsick Cars(中国)、Re-TROS(中国)、Nine Treasures(モンゴル)等。

 

 

■オフィシャルサイト

雨のパレードオフィシャルサイト  http://amenoparade.com/

 

■雨のパレード 楽曲配信中!

iTunes Store→https://itunes.apple.com/jp/artist/id920765176?app=itunes&ls=1

レコチョク→http://recochoku.jp/artist/2000563808/

Mmora→http://mora.jp/artist/660554/

iTunes Storeほか主要配信サイト、Apple Musicほか主要定額制聴き放題サービスでも配信中!

 

■雨のパレード プロフィール

福永浩平(Vo)、山崎康介(Gt)、大澤実音穂(Dr)。

2013 年に結成。ポストダブステップ、80’sPOP、インディR&B、エレクトロハウス、アンビエント、TRAPなど様々なジャンルを超えたその音楽性はもちろん、アナログシンセやサンプラー、ドラムマシーンなどを取り入れた、バンドという形態に拘らないサウンドメイクで大きな注目を集めている。

2016年3月2日1stフルアルバム『New generation』でメジャーデビューし、7月にリリースしたメジャー1stシングル『You』はSSTVのヘビーローテーション「POWER PUSH!」をはじめ、各地のラジオ局でも続々とローテーションを獲得、リリース後に行われた渋谷クアトロワンマンを含む東名阪ツアーは全公演チケット即日ソールドアウト。12月には2ndシングル『stage』(TBS系テレビ「CDTV」のエンディングテーマ)をリリース。2017年3月から行われたアルバムと同タイトルの全国ツアー『Change your pops』は赤坂BLITZを含む全会場ソールドアウトにて終了。8月には初のドラマタイアップとなる3rdシングル「Shoes」(テレビ東京系列「下北沢ダイハード」エンディングテーマ)をリリース。9月から行われたワンマンライブは新木場スタジオコーストを含む全公演をソールドアウトにて大盛況ののち終了。

2018年3月14日には待望の3rdアルバム『Reason of Black Color』をリリース、アルバムを掲げてのツアーも大盛況に終了(東京会場は日比谷公園大音楽堂)。

2019年新体制としてスタート。

-イベント, 動画, 音楽
-

関連記事

chay、実在する家族のエピソードから生まれたハートウォーミングな新曲「3人のうた」のリリックビデオ公開。

chayの新曲「3人のうた」が7月27日(金)に配信シングルとしてリリースされた。  本作は、テレビ朝日の番組「ギフトソング」内で、声優の金田朋子さんが、夫・森渉さんへ「普段伝えることができない思いを …

久保田利伸、11月28日(水)ニューシングル 「So Beautiful」リリース。新曲は「平成最後の究極のバラードナンバー!」

日本のR&Bの先駆者として、常にニュースを届け続ける久保田利伸(http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/kubota/)。そんな久保田のニューシングルリリー …

デビュー結成25周年を迎えるB’z。現在敢行中の全米ツアーファイナルロサンゼルス「Gibson Amphitheatre」公演の全世界配信が決定!!

1988年9月21日に、シングル「だからその手を離して」とアルバム「B’z」の同時リリースでデビューしたB’z。精力的なリリース作品ごとに様々な音楽性を追求したサウンドでミュージック・シーンを席巻して …

Act Against AIDS 2013桑田佳祐「昭和八十八年度! 第二回ひとり紅白歌合戦」11月30日(土)、12月1日(日)、3日(火)、4日(水)at パシフィコ横浜国立大ホール

音楽業界を中心に、エイズに対しひとりでも多くの人に関心を高めてもらうこと、正しい知識を持ってもらうことを目的に、’93年よりスタートしたエイズ啓発活動 AAA(Act Against AI …

懐かしのトレンディドラマ アニメがここに復活!! ビッグコミックスピリッツ創刊30周年 コンピ完成!!

青年誌・ビッグコミックスピリッツの30周年を記念し、5月26日に、コンピレーションアルバム「SPIRITS 30 ビッグコミックスピリッツ創刊30周年 TV & Movie テーマソング集」 …

2014年1月14日 今年ブレイク大本命の歌姫、地元福岡市の成人式に登場!“fumika”9000人の新成人を前に話題曲熱唱!

ライブでは1曲目に「泣きたい僕ら」を披露。同曲は木曜プラチナイトドラマ「慰謝料弁護士〜あなたの涙、お金に変えましょう〜」の主題歌。アップテンポなナンバーで会場の熱を盛り上げ、続いては槇原敬之さんの「遠 …

Ads