無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019 時代をまたぐツアー開幕!東北の地、宮城からスタート!

イベント 音楽

  • サザンオールスターズデビュー40周年を締め括るビッグイベント!自身初の全国6大ドームを含む全11箇所22公演の巨大ツアーが、いよいよ宮城県を皮切りにスタート!

 

昨年の6月25日にデビュー40周年を迎え、8月1日にはプレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」が大ヒットを記録、同じく8月には「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018」に出演、13年ぶりの野外フェス出演が大きな話題に。さらに年末には35年ぶりにNHKホールで紅白歌合戦に出演、伝説のパフォーマンスを繰り広げ、日本中を興奮の渦に巻き込んだことも記憶に新しいサザンオールスターズ。第一線を走り続けて40年という、まさに“国民的ロックバンド”と呼ばれるにふさわしい活躍を、メモリアルイヤーも展開してきたわけだが、その1年を締め括る全国ツアーというビッグイベントがついにスタートした。

 

今回のツアーは、全国6大ドームを含む全11箇所22公演という巨大ツアー。サザンのドームツアーは、今までに5大ドームを含むツアーを2回(2005年、2015年)、4大ドームを含むツアーを1回(1999年※当時は札幌ドームが存在しなかった)、それぞれ行ってきているが、6大ドームというのは今回が初めて。長い歴史の中でも最大級規模のツアーとなる。

 

ツアースタートの会場となった「宮城セキスイハイムスーパーアリーナ」は、2011年の東日本大震災以降、使用できなくなっていた同会場の復活を、桑田佳祐が自身の病後の復活ライブとともに実現させた場所。また翌2012年には、同会場内に桑田が震災復興の願いを込め、桜の植樹をするなど、大きな縁のある地でもある。活動休止を経て、サザンが復活した2013年の野外ツアーでも宮城スタジアムを最終公演の地に選ぶなど、都度さりげなく東北の地に対する思いを表現してきたサザンオールスターズらしいツアー幕開けでもあった。

その思いを伝えるかのように、開始まもなくビジョンに「再会の日 宮城へ帰ってきたよ」「お越しくださいまして ありがとう」「みんなの笑顔に会いたくて セキスイハイムスーパーアリーナへやって来た」というメッセージが映し出されると、会場は温かい歓声と拍手に包まれた。

 

  • 最新曲からデビュー当初の曲まで、40年の重みを感じさせる全36曲、ヘビー級のセットリスト!

 

全国ツアーは、2015年の“サザンオールスターズ LIVE TOUR 2015「おいしい葡萄の旅”以来約4年ぶりとなるだけあって、会場は開演前からヴォルテージは最高潮。メンバーがステージに現れイントロでリズムが入る瞬間、会場全体は、はち切れんばかりの歓声に包まれた。

演奏曲は、昨年発表された「壮年JUMP」「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」から、「思い過ごしも恋のうち」(1979年同名SG)などデビュー間もない頃の楽曲、また平成元年に発表された「女神達への情歌 (報道されないY型の彼方へ)」(1989年同名SG)といった久々に披露される曲まで、実に36曲にもおよぶ楽曲を披露、その時間は約3時間30分。「ゆけ!!力道山」(1993年SG「クリスマス・ラブ(涙のあとには白い雪が降る)」収録)など、昭和のスーパースターがビジョンに登場する曲などもあり、全編を通して昭和~平成そして新たな時代へと、40年もの長きにわたり第一線を走り続けているバンドの重みを感じさせるに十分のヘビー級のセットリスト。会場に集まった9000人のファンはその充実の内容に、誰もが歓喜の表情を浮かべていた。

 

 

  • 時代をまたぎ、未来へと向かうサザンオールスターズの現在進行形なんと、未発表の新曲も披露!

 

時は、平成から新たな時代へと変わりゆくタイミング。2日間の宮城公演が終わった翌日には、新たな元号が発表され、全国ツアーの最中に日本は新たな時代へと突入することになる。そういった意味では、今回は、「時代をまたぐ」ツアーということができる。

そんなツアーの大きなハイライトのひとつは、まだどこにも発表されていない新曲が演奏されたこと。この曲は、最終的な完成はまだされておらず「ツアーでお客さんとともに熟成させていく曲」と語られた。つまり、「時代をまたいで完成する、新時代初のサザンオールスターズの新曲」ということになる。40年の年月を経てなお、現在進行形という姿に、このバンドの凄みを感じざるを得ない。

タイトルやリリース等も未定だが、心に染み入ってくるようなバラード曲、どのように今後熟成されていくのか、楽しみなところである。

 

  • サザン40周年の大団円

ツアーはすでに発表されているように、6月15日(土)、16日(日)の東京ドーム公演まで続き、全公演で50万人超を動員する予定。数多くのファンに祝福され、不世出の“国民的バンド”メモリアルイヤーの大団円を飾ることとなる。

 

 カメラマンクレジット:岸田哲平

 

 

  • ツアーData

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019

「“キミは見てくれが悪いんだから、アホ丸出しでマイクを握ってろ!!”だと!? ふざけるな!!」

 

  • 宮城セキスイハイムスーパーアリーナ

3月30日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00

3月31日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

 

  • 広島サンプラザホール

4月4日(木) 開場 17:30 / 開演 18:30

4月5日(金) 開場 17:30 / 開演 18:30

 

  • 横浜アリーナ

4月13日(土) 開場 16:30 / 開演 18:00

4月14日(日) 開場 15:30 / 開演 17:00

 

  • 愛媛県武道館

4月20日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00

4月21日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

 

  • サンドーム福井

4月27日(土) 開場 17:00 / 開演 18:00

4月28日(日) 開場 16:00 / 開演 17:00

 

  • 埼玉 メットライフドーム

5月11日(土) 開場 14:30 / 開演 17:00

5月12日(日) 開場 14:30 / 開演 17:00

 

  • 福岡 ヤフオク!ドーム

5月18日(土) 開場 16:00 / 開演 18:00

5月19日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

 

  • 京セラドーム大阪

5月25日(土) 開場 16:00 / 開演 18:00

5月26日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

 

  • ナゴヤドーム

6月1日(土) 開場 16:00 / 開演 18:00

6月2日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

 

  • 札幌ドーム

6月8日(土) 開場 16:00 / 開演 18:00

6月9日(日) 開場 15:00 / 開演 17:00

 

  • 東京ドーム

6月15日(土) 開場 14:30 / 開演 17:00

6月16日(日) 開場 14:30 / 開演 17:00

 

【MORE INFORMATION】

■サザンオールスターズ公式サイト ( http://southernallstars.jp )

-イベント, 音楽
-

関連記事

赤頬思春期、日本オリジナル1stシングル『LOVE』 MBSドラマ特区「ねぇ先生、知らないの?」ED主題歌に決定

韓国内の音楽配信チャートを席巻し続け、その驚異的なストリーミング実績から “音源女王” と呼ばれるシンガーソングライター系女性デュオ「赤頬思春期」(あかほおししゅんき)の2020年1月15日にリリース …

本日リリースのエンター・シカリのニュー・アルバム『ザ・マインドスウィープ』の全曲試聴を実施中!最新シングルのMVも公開!

本日ニュー・アルバム『ザ・マインドスウィープ』をリリースしたエンター・シカリ。アルバムのリリースを前に、先月行った来日公演の2日目、東京・代官山UNITには、以前からバンドぐるみで親交のあるCross …

全国ツアー「止まらない2018」初日公演ステージ上で、 ニューアルバム『G-litter』 4月11日リリース決定をサプライズ発表!

Gacharic Spinが、2月10日(土)より、4月15日(日)のツアーファイナル・TOKYO DOME CITY HALL公演まで、22都市23公演の全国ツアー「止まらない2018」をスタート。 …

ゆず新曲「守ってあげたい」が映画主題歌に決定! JUJU に同名タイトル曲提供し“異色コラボ”実現

ゆずの新曲「守ってあげたい」(発売未定)が、11月22日全国公開の映画「すべては君に逢えたから」の主題歌に決定した。映画は、JR東京駅を舞台に、それぞれ境遇の異なる男女10人の恋模様をオムニバス形式で …

JUJUの新曲が今春一番の超話題ドラマ「グッドライフ 〜ありがとう、パパ。さよなら〜」主題歌に大決定!!!!

2010年3月にリリースした3rd Album「JUJU」が、第52回日本レコード大賞優秀アルバム賞を受賞し、9月に発売したファンからのリクエスト曲に応えた自身初のカヴァー・アルバム「Request」 …

OS☆U(オーエスユー)愛知県公認☆名古屋発!!最後の大物アイドル☆100万再生いかなければクビ宣言!?話題のメジャーデビュー曲「ガンガン☆ダンス」のミュージックビデオを発表

2010年8月結成、メンバー構成:1期生から5期生までの計20名(2015 年 1月現在) ・TeamO、TeamS、TeamU、Team☆の4グループ構成され、2010年8月、名古屋の文化発祥の地「 …

Ads