無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

3月29日世界ピアノ・デーを祝い、世界的ピアニスのラン・ランがニュー・アルバム『ピアノ・ブック』を発売。

動画 音楽

世界的人気を誇るピアニスト、ラン・ランは3月29日に2年ぶりのニュー・アルバム『ピアノ・ブック』をリリースし、「世界ピアノ・デー」を祝った。(ピアノの鍵盤の数が88鍵あるため、今年は88日目である3月29日が世界ピアノ・デーとなっている)

 

アルバムの発売と同時に公開されたミュージック・ビデオは『子供たちの夢』(Children’s Dreams)をテーマにした映像で、ラン・ランが演奏するバッハの前奏曲を聴く聴衆が、子供の頃の夢に思いを馳せるというもので、限りない憧憬に満ちた作品に仕上がっている。このアルバム自体、ラン・ランが音楽への愛情とピアニストになりたいという憧れを最初に持った頃に弾いていた作品に立ち返って制作されているため、アルバム・テーマにぴったりの映像といえる。

 

ラン・ランは、音楽の喜びを共有し、あらゆる人々にピアノと接する機会を提供する活動に熱心に取り組んでいる。1月27日、ラン・ランは中国の厦門(アモイ)のスタジアムで777台のピアノ1554人のピアニストの連弾と一緒にシューベルトの軍隊行進曲を演奏しギネス世界記録を打ち立てた。また、2月23日には上海のメルセデス・ベンツ・カルチャー・センターで、中国で最も人気のあるバーチャル・アイドル、ルオ・ティエンイー(洛天依)のホログラム・コンサートに参加した。北京からの記者会見のライブ・ストリーミングは1時間で150万回視聴され、ウェイボー・ガラ・セレモニーでのオン・ライン・パフォーマンスは1億回以上の視聴に達している。

 

本作『ピアノ・ブック』は、クラシック音楽を世界中の人々に広めることを目的としたピアノ作品の重要な録音といえる。演奏・教則本・録音・教育プログラムなど様々な手段を通して何百万もの子供たちにピアノを弾くよう働きかけてきたラン・ランが幼少期から愛してきた作品たちであり、彼のような世界的ピアニストによる、初心者が弾くような学習者向けの作品ばかりを集めた録音というのは画期的かつ前代未聞だ。

 

© Gregor Hohenberg

 

■ミュージック・ビデオ

J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻~第1番前奏曲ハ長調 BWV846

[『子供たちの夢』(Children’s Dreams)]

 

 

■リリース情報

『ピアノ・ブック』(ピーナッツ・コラボ・スリーヴ・ケース付スタンダード)

発売日:2019年3月29日(金)

 

購入URLまとめリンク

https://lnk.to/LangLangPiano

 

『ピーナッツ・コラボ・スリーヴ・ケース付』スタンダード [SHM-CD]

価格:\2,700 (税込)

品番:UCCG-1840

CD購入

https://www.universal-music.co.jp/langlang/products/uccg-1840/

 

2枚組デラックス・エディション[通常ジャケット]

発売日:2019年3月29日(金)

SHM-CD仕様

価格:\3,456 (税込)

品番:UCCG-1848/9

CD購入

https://www.universal-music.co.jp/langlang/products/uccg-1838/

 

iTunes

https://itunes.apple.com/jp/album/piano-book/1448476116

iTunes(デラックス)

https://itunes.apple.com/jp/album/piano-book-deluxe-edition/1448483849

Spotify

https://open.spotify.com/album/1XORY4rQNhqkZxTze6Px90?si=tp1xzUetTaqzOAI-jvNt5g

 

収録曲

1.バッハ:前奏曲 ハ長調 BWV846(平均律クラヴィーア曲集第1巻から第1番)

2.ベートーヴェン:エリーゼのために

3.マックス・リヒター:デパーチュア

4.メンデルスゾーン:紡ぎ歌

5.ドビュッシー:月の光(ベルガマスク組曲から第3曲)

6.ドビュッシー:グラドゥス・アド・パルナッスム博士(子供の領分から第1曲)

7.ショパン:前奏曲 第15番 《雨だれ》(前奏曲集作品28から)

8.モーツァルト:ピアノ・ソナタ 第16番 第1楽章:アレグロ

9.クレメンティ:ソナチネ 第1番 第2楽章:アンダンテ

10.ツェルニー:40番練習曲 第1番:プレスト

11.ティルセン:アメリのワルツ

12.ドビュッシー:夢想

13.シューベルト:楽興の時 第3番

14.グリーグ:春に寄す(抒情小曲集 第3集から第6曲)

15.シューマン:勇敢な騎手(子供のためのアルバム 第1部から第8曲)

16.プーランク:スタッカート(村人たち:子供のための6つの小品から第2曲)

  1. ホアン・フーウェイ:愉快な牧童

18.坂本龍一:メリー・クリスマス・ミスター・ローレンス

19.バダジェフスカ:乙女の祈り

20-32.モーツァルト:きらきら星変奏曲

33.バッハ:メヌエット ト長調 BWV Anh. 114

 

2枚組のデラックス・エディションには以下の9曲がCD2に追加収録される。

1.カッツ=チェルニン:エリザのアリア(ワイルド・スワン組曲から)

2.アレン:チョップスティックス

3.中国民謡:茉莉歌

4.ヒナステラ:粋な娘の踊り(アルゼンチン舞曲集から第2曲)

5.スカンディナヴィア民謡:リム、リム、リーマ

6.エルガー:ニムロッド(エニグマ変奏曲から第9変奏)

7.朝鮮民謡:アリラン

8.ジョプリン:メイプル・リーフ・ラグ

【日本盤のみのボーナス・トラック】

9.菅野よう子:花は咲く

 

 

■リンク

ユニバーサル ミュージック アーティスト・サイト:ラン・ラン  ページ:

https://www.universal-music.co.jp/langlang/

オフィシャル・サイト(海外)

http://www.langlang.com/

Facebook

https://www.facebook.com/LangLangPiano/

Twitter

https://twitter.com/lang_lang

Instagram

https://www.instagram.com/langlangpiano/

 

 

■ラン・ラン プロフィール

感情豊かなピアノによって、何百万という人びとをインスパイアしてきた。それは、こじんまりした会場でのリサイタルでも、大舞台でも変わらない。

2014FIFA ワールドカップ決勝を祝してリオデジャネイロで行われたプラシド・ドミンゴとのコンサート、第56 回および第57 回に連続出演してメタリカ、ファレル・ウィリアムスと共演したグラミー賞授賞式、全世界で40 億人の人々が彼の演奏を見守った2008 年北京オリンピックの開会式、ロンドンのロイヤル・アルバートホールにおけるBBC プロムスのラストナイトなど、その派手なステージは枚挙に暇がない。シャルル・デュトワが指揮するフィラデルフィア管弦楽団と共演したリスト生誕200 年を祝うコンサートの模様は、全米で300 館、ヨーロッパ各地で200 以上の映画館に生中継された(クラシックのソリストとしては初めて)。長年にわたって共演している世界的なアーティストは、ダニエル・バレンボイム、グスターボ・ドゥダメル、サー・サイモン・ラトルといった指揮者から、ダブステップダンサーのNONSTOP ことマーキューズ・スコット、甘い歌声の帝王フリオ・イグレシアス、ジャズの巨人ハービー・ハンコックなどクラシック音楽以外の世界にも及ぶ。クラシック音楽を誰よりも多くの人に届けるために多くの企業とのつながりも持っている。そして、ラン・ランは、中国の音楽を西洋の聴衆に、西洋音楽を中国の聴衆に積極的に紹介して、文化の懸け橋ともなっている。

 

 

-動画, 音楽
-

関連記事

スマイレージ、ふかわ夏フェスに急遽参戦決定!!

先日新メンバーが発表になり、9人体制に生まれ変わった新生スマイレージ。 4人時代のスマイレージ最後のシングル『有頂天LOVE』を、ROCKETMANことふかわりょうがREMIXし、「有頂天LOVE〜r …

声優・山崎はるかさんCDデビュー記念! 衣装・パネル展等3大企画が5/12〜ゲーマーズにて 開催決定!

この度、ゲーマーズは、声優・山崎はるかさんのデビューシングル発売を記念して、ライブ衣装展示等を含めた3大企画を開催することを決定いたしました。 山崎さんは、スマートフォン用ゲーム『アイドルマスター ミ …

高橋優が、神木隆之介、橋本愛らキャストたちに映画主題歌を生歌披露したってよ!

いよいよ今週末8月11日より、映画『桐島、部活やめるってよ』が公開になる。本作は、先日、初の平成生まれの直木賞候補作家と注目を集めた朝井リョウのデビュー作で、第22回小説すばる新人賞受を受賞した同名小 …

Q;indiviによる大人気シリーズ「Celebration」TSUTAYA限定 スピンアウト作品がリリース!!

Q;indiviによる大人気シリーズ「Celebration」のスピンアウト作品がTSUTAYA限定でリリースされる。昨年リリースの「Celebration 〜ジブリ・ソングス and More〜」も …

中田ヤスタカ最新作!メインユニット”CAPSULE”のニューアルバムを来年2/18にリリース!

Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースをはじめ、映画『スター・トレック イントゥ・ダークネス』の挿入楽曲や今夏世界公開の映画『アップルシード アルファ』のメインテーマほか国内外数々の音楽制 …

解散から5年、ロードオブメジャー幻の「未発表曲」収録のベスト盤を発売!!

2002年「大切なもの」で衝撃のデビューを飾り”19週連続オリコンTOP10入り”やインディーズ・アーティストの1st アルバム 総合ウイークリー・チャート初登場第1位というオリコン記録樹立の快挙を成 …

モバイルバージョンを終了