無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

SWANKY DANK、8ヶ月連続で自主企画イベント開催を発表!

イベント 音楽

3人組ポップパンクバンド、SWANKY DANKが5月から8ヶ月連続で自主企画イベント「SWANKY DANK ROAD TO PLAYGROUND」を開催することを発表した。彼らのホームグランドである千葉LOOKでの「MUNCHIES」を皮切りに、初めての自主企画となる水戸や、関西、名古屋を経て、ファイナルは12月17日の渋谷CLUB QUATTROでのワンマンとなる。

イベントの中には、「REQUEST LIVE」と銘打たれたものもあり、今後発表される詳細を楽しみにしたい。

SWANKY DANKは1月に最新作「WHITE FLAGS」をリリースしたばかり。

2019年を勢いよく駆け抜ける、彼らの今後に注視が必要だ。

SWANKY DANK ROAD TO PLAYGROUND
2019.5.12(日)
SWANKY DANK presents MUNCHIES vol.4
千葉 LOOK(EVENT)
17:30 / 18:00
¥3,000

2019.6.21(金)
SWANKY DANK presents MONSOON RUMBLE
水戸 LIGHT HOUSE(EVENT)
18:00 / 18:30
¥3,000

2019.7.9(火)
SWANKY DANK presents  THREE PILLARS
新宿 LOFT(EVENT)
18:15 / 19:00
¥3,300

2019.8.9(金)
REQUEST LIVE IN TOKYO
新代田 FEVER(ONE MAN)
18:30 / 19:00
¥SECRET

2019.9.21(土)
REQUEST LIVE IN KOBE
神戸 太陽と虎(ONE MAN)
18:00 / 18:30
¥3,300

2019.10.20(日)
REQUEST LIVE IN NAGOYA
名古屋 APOLLO BASE(ONE MAN)
18:00 / 18:30
¥3,300

2019.11.8(金)
SWANKY PLAYGROUND
Shibuya eggman(EVENT)
18:30 / 19:00
¥3,000

2019.12.17(火)
SWANKY PLAYGROUND ONEMAN SHOW
渋谷 CLUB  QUATTRO(ONE MAN)
18:00 / 19:00
¥3,300

SWANKY DANK OFFICIAL SITE
https://www.swankydank.net/

-イベント, 音楽
-

関連記事

SUPER JUNIOR アジア各国で話題のあの楽曲がニコニコ動画にて24時間独占放送が決定!!

日本での本格活動を開始するアジアNo.1のマルチエンタテインメントグループSUPER JUNIORの日本語リード楽曲1stシングル「美人(BONAMANA)」フル尺PV映像を「ニコニコ生放送」にて、6 …

映画「50回目のファーストキス」、 平井堅による書き下ろし主題歌「トドカナイカラ」映画版MV公開!

平井堅が映画「50回目のファーストキス」のために書き下ろした主題歌「トドカナイカラ」の映画版MVが公開された。 「愛とは継続するものだけれど、実は日々忘れて思い出しての繰り返しの中で構築され、磨かれて …

水曜日のカンパネラ、新宿タワレコでちゃぶ台を返す!!

10月9日に初の全国流通盤のミニアルバム「羅生門」を発売した水曜日のカンパネラが新宿のタワーレコードでインストアライブを行った。会 場は、月曜日にも関わらずイベント開演前から仕事帰りのお客さんら200 …

BiSH、ドキュメンタリー映像作品「SHAPE OF LOVE」東名阪映画館にて先行上映、メンバー、エリザベス宮地監督による舞台挨拶決定!!更に9日より7日連続ティザー映像公開がスタート!!

メジャー3rdシングル「PAiNT it BLACK」では自身初となるオリコン週間シングルチャート1位を獲得、全国大型フェスへの出演ラッシュ、そして8月29日には即日完売となった横浜アリーナワンマンと …

amazarashi新曲「ラブソング」MV公開 & ライブUST配信決定

秋田ひろむを中心とするバンドamazarashiが、オフィシャルHPにて6/13にリリースされるNEW ALBUM「ラブソング」の収録楽曲より、全編フルCGで構成される「ラブソング」のミュージックビデ …

「ポップオペラ」の貴公子:藤澤ノリマサが、尾崎豊の命日4/25に敬意を込めて名曲「I LOVE YOU」をポップオペラ・カヴァー!

「ポップス」と「オペラ」を融合した、独自の歌唱法「ポップオペラ」を提唱する日本で唯一のヴォーカリスト、藤澤ノリマサが、更に「ポップオペラ」の魅力を伝えるべく、自身が影響を受けた日本の名曲を、音楽プロデ …

モバイルバージョンを終了