無料歌詞検索サイト「うたまっぷ」がおくる最新音楽・エンタメニュースサイト

うたまっぷNEWS

星野源 NHK総合にて、最新ライブ映像とインタビューで綴る スペシャル番組放送決定!!

TV・エンタメ イベント 音楽

大ヒットを記録中の星野源の最新アルバム『POP VIRUS』。

2月2日(土)の京セラドーム大阪からスタートした自身初の5大ドームツアー“星野源 DOME TOUR 2019『POP VIRUS』”も全会場即日完売、自身最大規模となる全8公演で33万人を動員するなど、シーンにおいて圧倒的な存在感を放ち続けている。

ツアー最終日となった3月10日の福岡 ヤフオク!ドーム公演の興奮が冷めやらぬ中、3月25日(月)にNHK総合で『星野源スペシャル~POP VIRUS ライブ&インタビュー~』がオンエアされることが決定した。

昨年リリースされた「ドラえもん」(「映画ドラえもん のび太の宝島」主題歌)、「アイデア」(連続テレビ小説「半分、青い。」主題歌)は発表直後瞬く間に日本中を席巻、アルバム『POP VIRUS』はオリコン / ビルボードチャートにおいて4週連続1位を記録するなど、なぜ星野源の音楽は、音楽シーンを変えるほどに注目され、世の中に刺さっていくのか?

番組ではドームツアー最終の福岡公演を終えた直後の星野源に、ロングインタビューを敢行、どんな思いで音楽と向かい合い、作品を生み出しているのかを、率直に、誠実に語った。

全公演プレミアムチケットとなった最新ツアー“星野源 DOME TOUR 2019『POP VIRUS』”東京ドーム公演から、本邦初公開となるライブ映像にインタビューを交えながらお届けする。

大ヒット曲「恋」から最新アルバム「POP VIRUS」までの音楽制作の軌跡を辿りつつ、現在進行形の星野源の魅力をたっぷりと伝える45分となっているのでぜひ番組をご覧いただきたい。

なお、番組オンエア週の3月27日(水)にはアルバム『POP VIRUS』と前作アルバム『YELLOW DANCER』のアナログ盤が2タイトル同時にリリースされるのでこちらもぜひチェックを。

【番組情報】
3月25日(月)22:0022:45  (予定)
NHK総合「星野源スペシャル POP VIRUS ライブ&インタビュー~」
出演:星野源
オンエア楽曲:「Pop Virus」「恋」「アイデア」ほか予定

【作品情報】
星野
POP VIRUS』(アナログレコード / 生産限定盤)
重量盤仕様2枚組 / VIJL-60194~5 (2LP) ¥5,000(+税)
2019327日(水)発売
<A SIDE> 1. Pop Virus 2. 恋 3. Get a Feel 4. 肌
<B SIDE> 1. Pair Dancer 2. Present 3. Dead Leaf 4. KIDS
<C SIDE> 1. Continues 2. サピエンス 3. アイデア
<D SIDE> 1. Family Song 2. Nothing 3. Hello Song

YELLOW DANCER』(アナログレコード / 生産限定盤)
重量盤仕様2枚組 / VIJL-60198~9 (2LP) ¥5,000(+税)
2019327日(水)発売
<A SIDE> 1. 時よ 2. Week End 3. SUN
<B SIDE> 1. ミスユー 2. Soul 3. 口づけ 4. 地獄でなぜ悪い
<C SIDE> 1. Nerd Strut (Instrumental) 2. 桜の森 3. Crazy Crazy 4. Snow Men
<D SIDE> 1. Down Town 2. 夜 3. Friend Ship

星野
5th AlbumPOP VIRUS
発売中
初回限定盤A (CD+Blu-ray+特製ブックレット) VIZL-1490 ¥5,000(+税)
初回限定盤B (CD+DVD+特製ブックレット) VIZL-1491 ¥4,800(+税)
通常盤 初回限定仕様 (CD+特製ブックレット) VIZL-1492 ¥3,100(+税)
通常盤 (CD) VICL-65085 ¥3,000(+税)
CD収録曲
1. Pop Virus
2. 恋
3. Get a Feel
4. 肌
5. Pair Dancer
6. Present
7. Dead Leaf
8. KIDS
9. Continues
10. サピエンス
11. アイデア
12. Family Song
13. Nothing
14. Hello Song

初回限定盤付属映像(Blu-ray/DVD共通)
・星野源 Live at ONKIO HAUS Studio
1. Night Troop
2. 肌
3. 桜の森
4. Snow Men
5. KIDS
6. SUN
7. 海を掬う
8. 恋
9. プリン
10. アイデア
11. Friend Ship

・創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と、仲間たち」
星野源と友人によるコメンタリー付
初回限定盤A、B、通常盤 初回限定仕様付属特製ブックレット
ここでしか読めない5th Album『POP VIRUS』のロングインタビュー(聞き手:高橋芳朗)、
星野源によるエッセイ、全曲解説のほか、撮り下ろし写真を収録

■星野源プロフィール
1981年、埼玉県生まれ。音楽家・俳優・文筆家。

2000年にバンドSAKEROCKを結成。2010年に1stアルバム『ばかのうた』にてソロデビュー。2015年5月にリリースしたシングル『SUN』が大ヒットを記録。同年12月にリリースしたアルバム『YELLOW DANCER』は自身初となるオリコンウィークリーアルバムチャートで1位を獲得し、現在までに40万枚を超える大ヒットアルバムとなっている。また、2016年10月にリリースしたシングル『恋』は、自身も出演したドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の主題歌として社会現象とも呼べる大ヒットを記録した。

2017年5月に発売した初のMUSIC VIDEO集『Music Video Tour 2010-2017』が、オリコンウィークリーDVDならびにBlu-rayランキングにて初登場1位を獲得。Blu-rayの初週売上は、ソロアーティストによる音楽Blu-ray作品の中で歴代1位を記録した。また8月に発売した10作目のシングル『Family Song』がオリコンウィークリーシングルランキングにて、同年度のソロアーティストによるシングル作品として最高売上枚数も記録する快挙となり、初登場1位を獲得。同年3年連続となる『第68回NHK紅白歌合戦』出場を果たした。

2018年は国民的アニメ映画「映画ドラえもん のび太の宝島」の主題歌、挿入歌を担当。主題歌「ドラえもん」が収録されているシングル『ドラえもん』はオリコンウィークリーシングルランキングで2作連続となる1位を獲得、さらに4月から放送のNHK連続テレビ小説「半分、青い。」の主題歌『アイデア』は初の配信リリースながら、オリコンデジタルランキングにおいて、デイリーチャートの史上最高記録を樹立するなど、こちらも大きな話題とともに大ヒット中。

俳優として、映画『箱入り息子の恋』(13/市井昌秀監督)、『地獄でなぜ悪い』(13/園子温監督)等に出演し、第37回日本アカデミー賞新人俳優賞等の映画賞を多数受賞。ドラマ『コウノドリ』シリーズ(TBS)、大河ドラマ『真田丸』(16/NHK)、『逃げるは恥だが役に立つ』(16/TBS)、『プラージュ』(17/WOWOW)など出演作多数。アニメ映画『夜は短し歩けよ乙女』(17/湯浅政明監督)では声優として初主演を務め、アニメ映画『未来のミライ』(18/細田守監督)にも出演。2019年8月30日には主演映画「引っ越し大名!」が公開を控える。

また、作家として著書『蘇える変態』、『働く男』、『そして生活はつづく』、『星野源雑談集1』『いのちの車窓から』を刊行。幅広い活動が評価され、2017年3月には第9回伊丹十三賞を受賞した。

2016年3月からはニッポン放送でレギュラー番組「星野源のオールナイトニッポン」がスタート。2017年には第54回ギャラクシー賞ラジオ部門 DJパーソナリティ賞を受賞した。

■インフォメーション
星野源 オフィシャルサイト: http://www.hoshinogen.com/
星野源 オフィシャルTwitter: https://twitter.com/gen_senden
星野源 Facebookページ: https://www.facebook.com/hoshinogen2012
星野源 YouTube オフィシャルチャンネル https://www.youtube.com/c/hoshinogenCh
星野源 LINE公式アカウント https://line.me/R/ti/p/%40hoshinogen

-TV・エンタメ, イベント, 音楽
-

関連記事

hitomi 話題の美脚メソッド“バンデージ”に迫る!

「いつもおしゃれしていたいから、脚の形は気になります」そう語るのは、皆が憧れる美脚を持つアーティスト“hitomi”。 9月19日(金)発売の「hitomiプロデュース 美脚キュッバンデージBOOK」 …

RIP SLYME presents真夏のWOW powered by G-SHOCK、ライブビューイングチケット購入者限定企画発表!

7月20日(月・祝)に開催される「RIP SLYME presents真夏のWOW Powered by G-SHOCK」にて初のライブビューイングを行うRIP SLYMEが、ライブビューイング来場者 …

UNISON SQUARE GARDEN、2年ぶりアルバム&バンド最大規模ツアー決定!

UNISON SQUARE GARDENが、に約2年ぶりとなるオリジナルフルアルバム『Dr.Izzy』を7月6日(水)リリースすることが明らかとなった。あわせて、アルバム発表直後の7月15日(金)から …

LOW IQ 01、15歳から現在に至るまでのロックな音楽人生を明かす!

15歳の頃から音楽活動をはじめ、26年間が経過した現在でもソロとして精力的に活動しているLOW IQ 01。90年代、パンク・ロックバンドSUPER STUPIDのベース・ボーカルとしても活躍をしてい …

NHK特集番組「竹内まりや Music&Life〜40年をめぐる旅〜 完全版」放送決定!

40周年を迎え、大きな注目を集めている竹内まりや。昨年公開のライブドキュメンタリー映画で芸術選奨を受賞し、ディズニー映画「ダンボ」では日本版エンドソングを担当。さらに84年発表の「プラスティック・ラヴ …

indigo la End (インディゴ ラ エンド)、メジャー1stシングル「瞳に映らない」MUSIC VIDEO解禁!今、注目の女優/モデルの波瑠を起用!泣けるMVが完成!

今、CMソングや夏フェスでも話題の4人組バンド、ゲスの極み乙女。(2012年5月結成) の川谷絵音(Vo/Gt)のもう1つのバンドindigo la End(2010年2月結成)が、Major 1st …

Ads